科学者「この世界は『ひも』でできています。しかも10次元の世界です」これマジ? [373226912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「超ひも理論」では、すべての素粒子は「ひも」でできていると考えられ、現存する17種類の素粒子を「同じひもの振動パターンの違い」などによって説明できるとしています。
そして、ひもの振動状態と現存する素粒子をすべて対応づけようとすると、3次元では次元が足りないとして、科学者たちが導いた結論は、なんと10次元の世界でした(9次元の空間と1次元の時間)。空間の中には、私たちが認識している縦・横・高さの3次元空間のほかに、6次元が隠れているといいます。
https://park.sompo-japan.co.jp/education/cm12039/ 今生きてる時空が何次元とかどうでもよくない?
さらに高次元認識できるようになるわけじゃないんだろ?
一般相対性理論ですべてを知った気になってるけど数百年後の人間からしたらお笑いなんだろうなあ
>>7 超ひもだから予言できた物理現象があれば良いんだけどな
損保ジャパンはこんな謎サイト作ってるのか
面白いけど暇なのかな
素粒子は9次元なのに、なんで素粒子の集合体は3次元なの?
10次元と時間の1次元じゃなかった?
いつの間にか一つ減った?
学者「この世界はひもだよ」
ぼく「そうなんだ」
学者「ごめんひもじゃなかった」
ぼく「そうなんだ」
学者「やっぱりひもだった」
ぼく「そうなんだ」
もう30年くらいこんな感じ
>>7 超対称性粒子を互いに打ち消し合う波として捉えれば繰り込み理論を使わずに無限大問題を無視できるっつー利便性から使われてんだわな
ひもといえば最上あいちゃんの婚約者ってすっかり忘れ去られてしまったね
プログラム的には何十次元の設定も出来るやん
ベースは量子的な2進数で書かれてても
パラメーター増やしたら成り立ちますなんて都合良すぎるんよな
2次元の住人からは3次元を認識できないってとこからもう分からない
ブレーン宇宙の方がまだ(勿論偽りでは有るが)納得した気分になりやすい
超ひも理論での高次元が個々素粒子内に格納されてると言う観念が良くわからない
そう言うもんだと捉えるしか無いんだろうけど
>>23 人間が宇宙で暮らすようになれば
いずれ遺伝子が重複して、4次元認識できるようになる
4次元認識できたら
肉眼で星の距離がはかれて
このように北斗七星が立体的に見える
と俺は予想している
ps://i.imgur.com/UU3032U.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています