X



日本人「モバイルバッテリーの捨て方わからんからその辺のゴミ箱にぽーいw」 [834922174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5af-8WEK)
垢版 |
2025/03/24(月) 18:48:48.84ID:/Qr4yFGZ0?2BP(1000)

リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも

https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/040/025000c
2025/03/24(月) 22:43:53.64ID:+Tw8lNf10
トイレに忘れていけよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c655-wto5)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:08:19.34ID:HiRqPCgF0
電車に忘れろよ
それか役所やな
2025/03/24(月) 23:09:12.77ID:/KxQncgf0
>>143
うちも3つくらい溜まってるんだけどどうすりゃいいの
放電して不燃ごみで出すかな。。。
2025/03/24(月) 23:13:34.29ID:j8H1aZA50
分別の文化のない外人が捨ててるんやろ
2025/03/24(月) 23:16:22.90ID:IMRYawEx0
>>302
それもうパンはパンでも食べられないパンはパンパンだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09b5-LW9M)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:21:20.31ID:jzhchHR30
家に置いといたら破裂するかもしれないし仕方ないだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c264-Y7Br)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:21:40.18ID:J4imiSqI0
モバイルバッテリーは捨てるところあるから もっとデカイやつだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e22-W0B6)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:49:09.04ID:5nrtF9+A0
ちゃんとバッテリーを使い切ってから1年ぐらい放置して完全に放電してから捨てろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d50-h+oZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:50:27.03ID:GkSUR/Vt0
>>309
最近役所で回収するところが増えたよ
うちも「膨らんでる場合は役場で回収する」とHPに書いてる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-JIbt)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:51:20.05ID:eCd1tO4V0
ちゃんと燃えない日に捨ててる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-JIbt)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:54:58.14ID:eCd1tO4V0
畑に捨てれば肥料になって米ができる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d287-K5Ti)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:41:12.11ID:xkTQSDwW0
リチウムイオン電池積んだ機器なんて日本には幾らでもあるし
国で処分方法を徹底しないと駄目なんじゃないのか
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:47:04.51ID:ae8z1eVF0
色んなところに無料回収ボックス設置するしかないだろ
下手にルール作って山なんかに投棄されたら大事件になるぞ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-Du16)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:50:16.16ID:h5Rf+gvA0
ごみ回収機能がマヒしたら自分も困るという
単純な図式を理解する知能も持ち合わせていない猿大杉
2025/03/25(火) 01:16:37.00ID:C6GZlg300
モバイルバッテリーをその辺に捨てるポイ活が流行ってしまうなこれは
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e4-eJxQ)
垢版 |
2025/03/25(火) 01:26:04.29ID:eySGBsPQ0
購入時にマイナンバー提示でバッテリーに刻印とかされるようにでもならないと
ポイ捨てなくならんのでは
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063c-Ya1F)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:08:09.63ID:hGLhkr0S0
簡単に捨てられないものを簡単に売るな
政治は仕事しろ
2025/03/25(火) 02:10:11.45ID:+MLXzXl20
取っておけば有事の際にテルミットグレネードとして使えないかな?
うまい具合に発火させれるのかしらんけど
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ca-33Mj)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:10:20.19ID:zMdpB2l60
区役所の玄関に回収ボックスがあるからいつもそこに入れてる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-WxrR)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:18:14.63ID:IZg/IUW9M
公務員がむかつく自治体まで行って捨てるといい
2025/03/25(火) 02:51:47.04ID:21jDLSne0
>>329
原発…
2025/03/25(火) 04:27:57.37ID:0xTRfFZA0
分別表とかにリチウム電池て書いてるの見て電池区分で捨ててるやついるだろ
2025/03/25(火) 04:36:46.43ID:G/c1SmzZ0
ごみ捨てに異様に厳しいのに捨て方や捨てる場所のフォローは全くないからゴミ屋敷が量産されて困ってる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6249-Ev46)
垢版 |
2025/03/25(火) 04:40:03.61ID:FJsG70ga0
こんなにゴミ捨てが面倒なのジャップだけだからな
税金取ってるのに専用ゴミ袋まで買わせて挙句に回収しねえとか死ね糞が
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be52-XRXG)
垢版 |
2025/03/25(火) 05:03:32.10ID:dm8mSu/D0
自治体のあちこちで引き取ってくれるのに…
どうして…ケンさん…
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d30-neiP)
垢版 |
2025/03/25(火) 05:10:45.78ID:T2DkeXzo0
オレら常識のあるケンモメンは正しい処分方法をアレコレ話し合ってるけどDQNとかはどうしてんだろうね。フツーに燃えるゴミに出してるか不法投棄してるよね。早く社会問題になって処分する為のハードルを下げて欲しいわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c291-5b4V)
垢版 |
2025/03/25(火) 06:33:29.89ID:LmAVxy540
日本人って明らかに教育レベル下がったよな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6522-rZqs)
垢版 |
2025/03/25(火) 06:37:41.83ID:MXG+48ln0
とりあえずクルドとベトナム殺処分して
2025/03/25(火) 06:47:49.85ID:KogX82Oq0
消費者に捨て方指導するより分解して取り出せるようにメーカー指導しろよ
バッテリー交換で使われるから買い替え需要激減するから嫌がってるだけだぞコイツラ
2025/03/25(火) 06:50:41.83ID:KogX82Oq0
>>319
多くの小型家電は分解できないんだわ
2025/03/25(火) 06:54:16.58ID:KogX82Oq0
特殊なネジで普通のドライバーでは分解できないようになってるものもあるからな
そんなの存在許してるからだろ
何でも消費者のせいにするんじゃねーよ
2025/03/25(火) 07:55:43.78ID:1XyszHmY0
マジで政府はなにやってんだ
2025/03/25(火) 07:58:45.55ID:SdE5UPwP0
そら捨てられないんだからそういう奴もでてくるわ
346🏺 (ワッチョイW 626b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:03:57.13ID:bq3mHjnk0
ゴミの回収の回数減らすからそうなるんじゃないのか
昔は毎週回収してたのに今はどこでも2週にいっぺんか
1ヶ月に一度、それで5億の損害出てるんだから集荷減らしたコスト以上に修繕費でお金掛かってる

目先しか見ない役所っぽい仕事だよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-9bH9)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:05:18.02ID:R1HqDgtx0
バッテリーってリサイクル価値ないんか?
廃品業者もぜんぜん集めようとしないよな。
2025/03/25(火) 09:17:50.68ID:NVj/k2A7d
パチンコ屋の駐車場に捨てるのオススメ
2025/03/25(火) 09:21:08.53ID:ViJLNpRl0
ひらめいた
モバイルバッテリーにレアメタルを入れたら業者が回収しようとするのでは?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d50-h+oZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:00:03.07ID:t9CcX2nP0
>リチウムイオン電池にもPFAS使用:米専門家が懸念示す

>>323のせいで日本の国土がPFAS汚染されるのであった
2025/03/25(火) 10:05:30.53ID:OpCRUVQJ0
回収調べもしないカス
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d64-WcQO)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:29:35.70ID:+D6asdfU0
そもそもモバイルバッテリーの全国的な回収システムがなくて自治体任せだからな。対応してない自治体もあるし近くに回収施設がない地域もいっぱいある。
国が回収システムの制度設計すりゃいい話
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c6-29WZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:31:04.01ID:oToiycMG0
電車に忘れたフリするとかいうレス見たわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e2-eJxQ)
垢版 |
2025/03/25(火) 17:08:30.23ID:eySGBsPQ0
フリじゃない 実際に忘れたのだ
2025/03/25(火) 17:28:09.34ID:EdBK56Uy0
ごみの火災もそうだけど
普通につかつてて充電中に発火して火事とかよく聞くようになりました
リチウムイオンこれだけ普及してしまつてるので大変ですね
2025/03/25(火) 20:19:28.37ID:2uHqtscF0
お店に置かれてるバッテリー製品て
置きっぱなしして放電しちゃわないの?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e5-08AF)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:46:51.97ID:IooO4jzD0
中国製品取り締まらないから捨てられないゴミモバイルバッテリーが日本中に溢れてる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2e8-WcQO)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:47:56.30ID:dL8VElZp0
チョウセンジンだらけだからね
2025/03/26(水) 04:10:11.12ID:ESXXj6ZB0
>>356
するよ
製造されてから時間経ってる型落ちスマホとかもバッテリー空になっててすぐには電源入らないことがある
2025/03/26(水) 09:23:29.04ID:0FaUOVnv0
インフラ開発放棄して芸能イベントに全振りしたから仕方ない
コンクリートから人へ
2025/03/26(水) 12:16:38.67ID:fYz1hcVP0
普通ゴミか電車に忘れるしか無いかな
2025/03/26(水) 12:31:56.01ID:i9kxtpnf0
まずは自助
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c539-eftE)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:06:45.99ID:46s/jlcI0
pspの膨張バッテリーの処理、ネットでいくら探しても解決方法なくて詰む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況