【悲報】海外アーティストの「日本飛ばし」が深刻に…日本を飛ばして香港かシンガポールかソウルで開催。日本人は洋楽聞かない [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レディーガガのライブがシンガポールのみで開催
東京すらこなくなった
ライブがある東京()
聴かないからしょうがない 興味もないし
そんなことよりK-POPのほうが魅力的
まぁ聴かないし流行らない
日本の音楽が海外で流行っちゃうからな
電通タイアップアーティストや韓国音楽を凄いと思わせてきた成果が出てきたな
いいぞいいぞ
>>13 あ、それでかいよ。観客から何もリアクション来ないときの顔が気の毒でもう⋯
日本人がアメリカ芸能人に興味なくなったのは良いことだな
日本人洋楽聞かんし海外アーティストが日本でライブした際に客にマイク向けても日本人客はマジでダンマリだからな
問題は他アジアはウェルカム状態なんだよね
アジアで日本だけカッペ化
>>21 お前の言う洋楽って人気が無いロックだろ
DJならよく聞かれてるぞ
>>27 ウェルカムってどれだけチケット売れてんの?
ふつうアーティストは30手前が一番旬だと思うんだけど認知度ある人いる?
むしろ日本人が海外ツアー組みまくってる
外貨を稼ぐのに必死ですわ
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)リッチー・ブラックモアズ・レインボウ見たいな
むしろワールドツアーでアジアは日本しか行かないってよく他のアジア人が愚痴ってるよ
下手くそはピアノを弾くなという音楽後進国に来ても意味ないからこなくていいぞ
まあなこの円安じゃ採算合わねえだろうしなあ
日本人はどんどん愚民化してアニソンまがいとキメえアイドルしか流行らねえし
むしろ日本に来すぎなくらい来てるだろ
来日公演ラッシュだぞ
チケット代高いけど洋楽ファン嬉しい悲鳴だろ
まあ国によって好きな音楽が違ってもいいんじゃねーの
世界中が同じでも気持ち悪いしな
>>40 いやほんとあり得ないくらい来日ラッシュだよな
単独公演多すぎだろw
昔のロックミュージシャンだけ来そう
そこだけ金払いが良さそう
逆に速攻で連チャン来日してくれるThe Last Dinner Party🫶
敗戦国民だから英語ができないくせにやたら興味示したけど
冷静になったら他のアジアの国の文化の方が親近感あるのに気づいただけ
ノリが悪いから嫌われてるって30年前から言われてるよね
英語が分からない
若い人が知らないアーティストでも東京ならそれなりに埋まるんだけどな
https://youtu.be/T9mQuWS6Ipc 今は違うんだよなあ
逆転現象が起きてる
アニソンが海外で大人気なんよ
DragonForceが日本じゃなくて中国だけでライブするのが意外だった
フレーミングリップスが今月ジャップに来てくれるのにまだチケ残ってるわ
コーネリアスと対バンでもキャパ3000は流石に厳しいか
洋楽というとなんといってもラップだが
日本人は英語が分からない…
モーターショーも持ってかれちゃったしな…(´・ω・`)
まー洋楽関係ないがふと思い出したのがアマプラのザ・ボーイズ
キミコとかいう日本人設定の女が出てくるんだけど経歴がまるで一昔前のベトナムのボートピープルなのね。極貧のスラムで育ってマフィアに売られて命からがら小舟で逃げ出したとかそんな感じで
もう世界の日本に対する認識ってそんな感じなんだよ
>>61 DJも聞いてる
洋楽で全く人気が無いのはバンド形式のロック
>>60 これはなんだ?DJのイベントかなんかか
こういう風に盛り上がってくれるお客さんなら演者もテンションが上がるだろうな
シンガポールは英語が公用語だもんな一応
最近は微妙だけどIT先進国でネットワークインフラは日本の比じゃない
ジャップランドと比べたら失礼だぞ
>>65 これは毎年9月にお台場で世界的に有名なDJを集めてやってるフェス、ULTRA JAPANだよ
トンキンざまぁとしか
元々好きなやつ来ない俺からしたら関係ないが
日本人はリアクション小さくて盛り上がんないんだよな
英語わかんないからMCで何言っても「イエー!」しか返してこないし
>>69 >>60見てもそう思うならお前が間違ってる
>>69 本気てこんなこと言って
東京は客の質が高いとか思ってんだろな田舎者のトンキンは
金
それ以外ない
>>69 マリリンマンソンが「お前ら、本当にアンコール要らんの?」
ってきいてイエー!しか帰って来ないから不機嫌になるコピペがあるよな
貧困ジャップを救おうみたいな曲作ってチャリティーコンサートで来そう
>>72 それも20年以上前だぜ
時間止まってるのかお前
これが円安でアベノミクスの成果
優秀人材が日本に来なくなる
仕方あるまい
ジャップさんは普段洋楽なんか聞かないし
殆ど文化的に内向きだろう?
普段は洋楽なんて聴かないけど
世界的なミュージャンに来てもらって
箔だけつけたいとか
流石に舐め過ぎだろう
潔くアニソンでも聴いとけ😶🎸イェェェェェイ!
実際そんなにチケット売れないんじゃないの
若者はk-popなら行くだろうけど
おじさんおばさんしか行かん
>>69 で嫌味な奴が「どうせお前らなに言ってもイエーだから、イエーって言うなってもイエーなんだろ?」って言ってやっぱり「イエー!」で苦笑いしてたという逸話あるよな
>>75 いや、逆で単独公演がむしろ増えてるんだが
ちなみに、マライアキャリーが11月日本に来るけどな
>>77 単独公演が増えてるから、チケットは売れてる
よく売り切れてるし
MogwaiとかHONNEが来るの知って、行きたいなと思ったけど
チケ台が1万2千円とかで引いちゃった
>>60 こんなオワコンEDMでまだ盛り上がってんの日本ぐらいだろ
その割には去年あたりから来日ラッシュだよな
俺は今年に入ってリンキンパークとジャックホワイト見に行った
>>85 来日ラッシュで金銭的ちょっと辛いわ
フェスもなんかめっちゃ増えてるし
世界的なアーティストのツアー日程見ても
シンガポールだけじゃなくクアラルンプールやジャカルタとかやたら多いしな
フジロックやサマソニも東南アジアのフェスよりメンツしょぼくて悲しくなる
>>86 昔の思い出話で日本すごい!!って言ってるのか
まあ実際洋楽聞かないし洋画も見ないから影響無いな
誰か困るの?
>>89 日本人はノリが悪いって言ってるアホがいたから、違うよって言うことで例に出しただけなんだけどw
テイラー・スウィフトは日本でライブしてるのに中国から出張してる客のマナーが悪かったな
>>88 フジやサマソニは単に金がなさすぎる
サマソニは清水が本当のこと言ってるかわかんないけど、交渉へたくそすぎるわ
>>87 円安だしね・・・
物販のTシャツも普通に8000円以上して辛い
>6d56-dXWM
なんか…パリピーだなこいつ
若いのかおじさんなのか分からんけど
日本でもふつうにコンサートが盛り上がってるようで、知見を得たよ。
>>80 メタリカはソウルのドームで公演してたな
日本ではドーム埋まらないんだろうな
ドジャース選手複数が韓国バカにしまくたのが相当、韓国人に効いてるらしい
>>95 EDM=パリピってのは古い価値観で、もうパリピはいないよ
ワイはクラシックから4つ打ちやヒップホップからK-Popやロックやハードコアや何でも聞くからね
聴かないのなら仕方ないね
ジャップはK-POPで我慢しな
>>96 いや、まぁそもそもメタリカのコアなファンがもう60代とかで年寄りすぎるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています