【緊急】「大阪」に旅行行く。美味い店教えろ!!!!!!!!!!!!! [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかおしえろ!!!
あとたこ焼きお好み焼きはどこで食えばええんや!
https://greta.5ch.net/ 駅の横にあるてこや?こてや?のお好み焼きが安定して美味しかった
頭の緩そうな姉ちゃんがダラダラと焼いて全く期待していなかったのにフワッフワのお好み焼きで驚いた
メッセ熊ってお好み焼き屋さんが美味しかったけど東京駅にもある
庶民とかリンカーン食堂とか得一とかめっちゃコスパ良くておすすめ
ホルモン 大正ちから
おでん 西成深川
蕎麦 谷6文目堂
大阪人が大阪で温泉入ってホテルでゆっくりするのってどこオススメ?
箕面観光ホテル行って滝見たのはなかなか良かった
飯つきで15000円とかお安くで
今の大阪民国なんてインバウンドの外人向けぼったくり店しか無いやろ
>>338 大阪に温泉なんてないよ
てか近畿の温泉は微妙
せいぜい白浜と有馬くらい
>>338 関空温泉ホテルかな
犬鳴山温泉とか本格的な温泉地もあるけど、『ホテルでゆっくり』ならココだと思う
>>338 泉州の人は箕面温泉
北摂の人は犬鳴温泉
ってか大阪の人は温泉なら他県に行くんじゃ?俺も榊原温泉行くし
箕面までサイクリングして箕面のスパガーデン入ると気持ちいい
>>340 温泉自体はあちこちにあるけど箕面よりいいところを考えるなら有馬にでも行くべきかな
>>346 箕面やっぱ良いのか
結局は箕面や有馬みたいな歴史ある観光地は外さないって事なのかな
鶴橋で焼肉がいいと思う
あの街の雰囲気も独特でいい
おみやげにキムチも買えるし
大阪人に粉モンの店を聞いたらアカンねん
なぜなら大阪人にとって粉モンは外で食うものではなく家で作るものだから
仙台の牛タンとか北海道の海鮮丼みたいな名物っぽいのは特になくて、むしろどこででも食べれるような定食や居酒屋メニューが他よりも圧倒的に安く食べれることに感動してほしい
>>355 そんなことはない
ただ商店街とかで食うものでデパートで食うものではない
有能モメン多いな
チェーン店しかほぼいかんって前いわれたわ
>>12 たこ焼きはHEPナビオの会津屋
お好み焼きは神戸で食べる方がいい
大阪の場合は脳死で人気店でいい
口コミの割にたいしたことねーなパターンがない
有名店はやっぱりうまくてそのまま直球って感じ
ガチで上手い中華の店こないだ行ってきたけど、すでに行列店でおすすめできる感じではなかった。開店1時間前に並ばないと1〜2時間待ちはつれーよ、美味かったけど
>>343 空庭温泉の温泉はしょぼいだろ
色々行ったけど一番広かったのは延羽の湯 羽曳野だと思う
たこ焼きは並ぶの嫌だからなんばグランド花月で食ったけど味も値段も普通だった
たこ焼きかお好み焼きでいいとこない?
子ども連れて行きたいんだけども
ツキノワで出汁カレー食え
橋本屋が1番おすすめだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています