X



(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-1Arx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:44:58.32ID:nNf7fZnLM?2BP(1000)

立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20220826_4338

○旧統一教会と政治の関わりについて

【「ニコニコ動画」・七尾記者】
 ご無沙汰しておりました。おめでとうございます。
 質問は2点。まず1点目が、政治と旧統一教会との関係をどう見直すかという問題があり、現時点で政権与党は議員個人の責任で乗り切ろうとしているように見える。ただ、それで日本は大丈夫なのかと、納得していない人々がたくさんいる。この問題、幹事長はどうお考えか、まずお聞きしたい。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-1Arx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:45:32.37ID:aTwbxHfxM?2BP(1000)

【幹事長】
 旧統一教会との関係ですが、私自身の接点につきましては、もう既に8月10日に皆様には紙でご連絡をさせていただいております。3回、世界日報のインタビュー記事、あるいは対談に、座談会に出席しているということであります。
 当時、この世界日報と旧統一教会との関係は承知していなかったわけですが、私なり、自分なりには、図書館に行ってある程度過去に遡って世界日報とはどういうものかというのをチェックしたりはいたしました。記事はかなり保守的ですが、特定の団体とか、そういったものに偏ったような、そういう記述は見られませんでしたので、一般のメディアの一つかなというふうに理解をしたところであります。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-1Arx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:45:43.84ID:W3jv7K2SM?2BP(1000)

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-wG7F) sage 2022/08/13(土) 16:42:31.63 ID:Hg4IrHj30
こいつの立場で知らんはあり得んやろ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 16:45:29.21 ID:eTluDI/d0
>>39
20年前ならあり得るよ
まだ情報化が当たり前の社会ではなかったから

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Iq4y) sage 2022/08/13(土) 16:49:40.55 ID:Mk1y1YW80
>>40
2002年に石井紘基が殺された時に民主党で幹事長やってた岡田が知らないわけねぇだろカス
嘘つくもの大概にしろよリッカル
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-1Arx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:45:52.69ID:W3jv7K2SM?2BP(1000)

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 17:04:16.95 ID:eTluDI/d0
>>41
殺されて知ったから2002年が最後なんでは?
どちらにしろ、今ほど情報が溢れてなかった
ネットで検索と言っても、そもそもスマホもないし
パソコンなんてワープロの代わりだと思われてた様な時代

56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Iq4y) sage 2022/08/13(土) 20:27:27.05 ID:Mk1y1YW80
>>47
国会議員の情報収集能力を舐めすぎだし、だいたい石井は90年代から統一追ってることで有名だったのに岡田が知らないわけねえだろ
くだらない屁理屈もいい加減にしろよリッカル
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM19-1Arx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:46:05.10ID:qMKobeQfM?2BP(1000)

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-vWZO) 2022/08/13(土) 17:08:06.84 ID:t7Amv86PM
2002年には常時接続のサービス出てたろもう
ネオ麦茶で2000年

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 17:18:24.22 ID:eTluDI/d0
>>48
そんなネット黎明期でどんな情報が手に入ると?
動画もないしSNSもない、個人のホームページしかない
検索するにも単語一つだけだからな
今みたいに「世界日報 統一」みたいな検索もできない
基本的に知ってる事しか知ることができんよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090b-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:47:03.92ID:Ne4kHqDj0
2002年とか最近じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-zmzD)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:48:27.73ID:UlYDzKn1M
2002年なんて皆ヤフーの無料モデムでADSLだっただろ
舐めるなよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 491c-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:49:11.09ID:MkOWKd340
それは間違いです
時期的にはwin95が出たあたりだとその程度の認識の方々が多かったと思います
実際パソコンを買いにいったはずのうちの父は間違ってパソコンぽいワープロを買ってきてました
9 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW c2b3-2qVX)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:49:21.39ID:1G8q1hvQ0
もうちょいいってたたろ
2025/03/24(月) 21:49:59.28ID:6Ol7FFQ90
Windows98って1998年だから98を名乗ってるんやで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c204-Qweh)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:50:48.10ID:3bNm3VNS0
Winnyが2002年か
2025/03/24(月) 21:51:19.73ID:NgpDg47D0
2002年なんてもう普通に検索とかできてたな
2000年の時点でドラクエ7の攻略情報とか調べまくってたし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad02-yq45)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:51:25.51ID:lSmouUNd0
2002年はBフレッツベーシックで光回線だわったわ
2025/03/24(月) 21:54:39.78ID:kII/idXf0
んなわけねえだろガイジ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0922-sTvx)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:55:44.20ID:ftPjouJR0
2ちゃんに人が集まった東芝アッキー事件が1999年だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0624-vZG+)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:55:50.90ID:lnjtE9lO0
何回目だよこのスレ
2025/03/24(月) 21:58:22.00ID:ca+6pql40
ワールドカップの時はかなり普及してただろ
18安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW b2e7-9ZfI)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:59:09.08ID:swDaZxab0
2002年て日韓ワールドカップの頃だろ?
その頃にはさすがにワープロとパソコン間違う奴はいねーよ
2025/03/24(月) 22:00:52.11ID:UTJYS+nP0
んなわけないだろ
その2年後の2004年にはmixiでそこら中の一般人までがネットやって毎日日記書いたり同級生見つけたりしてたから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6128-4qwC)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:03:59.84ID:Bi0hWcqw0
Windows95は1995年
売りはネット機能
2025/03/24(月) 22:04:18.23ID:ByGgOSWw0
そのころはMacintoshで揃えていたよ仕事柄で
いま考えると凄く高い!
2025/03/24(月) 22:06:10.43ID:6Ol7FFQ90
95の頃はIEやネットスケープナビゲーターは別売りのソフトだったな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4263-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:07:34.72ID:QGDznVdZ0
>>19
いや2年でだいぶ進化したよ
2002年はまだエロ画像映すのに数分かかってた
24la petite neige (ワッチョイ 0685-s0dU)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:20:12.84ID:Yz/4NOuC0
2002年はまだウィンドウズ98だったっけ?
フランス語版を消して日本語版を入れなおさなくては日本語が打てなかった
その日本語版がすげー高かったし、誰か日本に帰る人に買ってきてもらわなくてはならなかった
2025/03/24(月) 22:21:37.32ID:NgpDg47D0
>>24
XPだな
26la petite neige (ワッチョイ 0685-s0dU)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:24:07.55ID:Yz/4NOuC0
>>25
それならワープロどころじゃないわ
今と大して変わらない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0693-yIRq)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:36:26.44ID:zpTA36ue0
>>23
それいつの14400bpsだよ
クソにわか
28安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-bZXU)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:35:44.19ID:0ARhx23g0
FTTHがだいぶ普及してきた頃じゃないかな?
Windowsも95/98から2000/XPに変わってきた頃
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c230-5bZm)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:39:17.18ID:cgEOQxnF0
2002年はもうハンゲーム全盛期だろ
小学生がリネージュとかやってた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:42:49.68ID:0YezIbNO0
>>1
PCがワープロのかわりだと思われてたのってwin95出るまでの話だろ
全然違う
2025/03/25(火) 02:44:56.71ID:vWNcjkM60
2000年問題とか覚えてるから黎明期はだいぶ前だわな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a9-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:52:17.66ID:lHhKVxRR0
インターネットが普及したのは2010年代だぞ
 
33安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW b2e7-9ZfI)
垢版 |
2025/03/25(火) 03:08:56.26ID:MovSXqxi0
どこの国の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況