>>85 水とか大麻の話が有名だけど一期から掲げてた美しい国路線自体アッキーがいなかったらなかったんじゃないかと個人的には思ってる
その辺いくつか面白いインタビュー記事があったんだけど今見たらリンク切れになってたわ
インターネットアーカイブがないとこういう時困るね
孫引きで申し訳ないけど一部引用すると
https://blogos.com/outline/197071/ (前略)
>誰かの意志がいつも降りてくる感じ。
(中略)
>例えば、大本教の出口なおさんとか。最近だと、広島で折り鶴を織って、10歳で亡くなった佐々木禎子さんとか。
>なんだか導きがあって、パールハーバーの折り鶴を見たら、そのあと連絡がありました。
(中略)
>「折り鶴の平和プロジェクト作りましょうよ」みたいな話が出てきたりとか。
>ちょっと行くと、物事がバーっと動いていくのは、私の力ではなくて、何かに動かされて、そこにいて。
>それこそ渦を巻いていってるんだなって。
>主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね。
(後略)
ちなみに「渦」云々はアッキーが経営してたUZUって居酒屋とかかってる(元ネタはアメノウズメ)
あと最近見つけたスピ関係の面白い投稿でこんなのもあった
3編あるからマニアは読むといいかも知れない
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2012/08/post-017d.html