X



【悲報】ドル円150円、円安がとまらない [383063292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 451c-ORma)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:13:44.72ID:mRg6/1Xq0?2BP(1000)

https://www.youtube.com/watch?v=u5Ph9dIVp14
2025/03/25(火) 06:57:08.95ID:MKDwzFP10
金利上げてもこれってもうジンバブエ化待った無しじゃん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea9-PAPZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:01:16.59ID:4RqHCcSD0
おやびん口だけとバレてしまう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-OUbR)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:02:02.43ID:hSk6pTw80
米を海外に捌かなきゃならんからな
2025/03/25(火) 07:03:59.77ID:xg39KCk30
月末締めで資産管理してるけど結構持ち直しそうだな
まだ先月末比ではマイナスだと思うけど
2025/03/25(火) 07:10:37.26ID:j0N9ijeg0
なんでアメリカ金利下げないの?
2025/03/25(火) 07:19:06.34ID:2mFCl6BT0
経済低迷してんのに今まで円が強かったのがおかしいんだよ
正常になっただけ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 623e-kq0H)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:23:07.07ID:lXlUv8xX0
完全におもちゃ😨
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19ff-s1pS)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:23:21.66ID:Wqh1015+0
円高の時に160円水準の円安が今年来るってディーラーの責任者が言ってたな
293安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59a2-Mc3B)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:29:35.22ID:dVGYnzOv0
円キャリー取引だろ
財務省はまだデフレだと言ってるらしいよ
294安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59a2-Mc3B)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:35:28.59ID:dVGYnzOv0
財務省曰くデフレだそうです
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d151-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:38:41.89ID:kzgX04gh0
トランプ関税規模縮小とか言ってるし
円安進むね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-tAIj)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:43:18.12ID:DAa9H2RE0
メモっとけ!

🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額 段階的に加速中
 日銀の利上げ 年内最低2回
 FRBの利下げ 計画では年内2回
        達成出来なければアメ株大暴落
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税導入
 BRICS ドル決済離脱 
 アメリカのスタグフレーション

 フォートノックスのゴールド紛失疑惑←NEW
 米国、債務1400兆円返済義務  ←NEW
 マールアラーゴの合意      ←NEW
 スイスフランキャリートレード時代突入←NEW
 
🔸今後の円安イベント
 無し
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM56-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:48:27.50ID:7vfakKAVM
円高でも円安でも日本株は株高
パヨクどーすんのww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-7kkL)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:50:39.63ID:AVyBroW7M
結局この流れなんよ
株なんてほおっておくのが一番
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-PAPZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:50:59.21ID:hEWxBno70
円さんどうして
2025/03/25(火) 07:52:06.46ID:C7wWLHAS0
トランプつかえねええ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-UYKF)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:52:10.57ID:cUhxpAW4M
150は覚えやすい
2025/03/25(火) 07:53:14.44ID:P7ixyohw0
ゴミであることに居心地の良さを覚えだしたわね
303安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59a2-Mc3B)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:55:20.51ID:dVGYnzOv0
>>296
わかってるけど円キャリートレードが無くならない
財務省は円キャリー取引を延長容認したし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d7d-hYCp)
垢版 |
2025/03/25(火) 07:55:59.87ID:iUQ98iTI0
スイスだって低金利なのにスイスフランは強い
そういうことなんだよな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-pF6J)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:00:16.61ID:bBcjaiiR0
スイスは膨大な貿易黒字国だからそりゃあ強いでしょうよと調べたとき思ったわ
306顔デカ無能🏺 (ワッチョイW c6e1-G2Dn)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:00:25.70ID:3rdJ/1hS0
ジンバブえ〜んw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-D+Mh)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:07:33.89ID:5g8sqI03d
戦争再開だー!ドル買いくっどー!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:09:33.85ID:os5TPrMq0
150円台キープしても糞円安だから結局売国は止まらんぞ
観光立国して儲かった奴いるのか?
2025/03/25(火) 08:14:06.45ID:dIWwKtIod
金額だけ見るとNTTなのか円ドル相場なのかいつもわからない
2025/03/25(火) 08:17:03.08ID:in/7Wz1vM
輸出大企業は円安と消費税でウハウハ。
やっぱりパーティー券を買わない庶民が悪いわー
パーティー券を買うのは大企業。
パーティー券を買えよオマエらも。
311安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59a2-Mc3B)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:30:14.95ID:dVGYnzOv0
>>310
そうだったな
円安だけじゃなくて、消費税還付金でも儲けてるんだな

物価高は国民底辺へ押し付ける
これ単なる富の移転では?
2025/03/25(火) 09:00:45.60ID:O9t/GbRm0
お か え り
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad77-vDcM)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:01:11.37ID:KGLX5JI50
4月2日から米国の本格的な関税が始まるけど

そのときもトランプは
「利下げをするべきだ」って言ってたな

トランプでもさすがにFRBは動かせんか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3107-oKkH)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:03:11.64ID:uMCn6lD60
トランプ雑魚すぎ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c94c-etgo)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:21:59.24ID:u7Jxfse+0
ぼくのAMD株もプラ転する?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824c-vpRu)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:06:03.17ID:v2fSslNo0
金利差がこれだけ開いてるとそりゃ世界中が円キャリーするからな
日本人自身もオルカンやらsp500買ってるし
利上げしない限り円で持つメリットがない
2025/03/25(火) 10:08:29.19ID:lYLJubPSa
金利差だけじゃ説明つかんし日本売りがすでに始まってんだよ😁
凋落するだけの衰退進行国の通貨とか誰も欲しがらねんだわ😂
ドル/円は360が適切な 今は超円高なんだわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-29WZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:10:23.35ID:P/XhrzADM
円安進んでて草
2025/03/25(火) 10:14:16.21ID:0t4rBCva0
日銀砲とかいうのはもうやらないの
2025/03/25(火) 10:14:18.19ID:mvkbnrlv0
急にどうしたの
トランプがまともなことでも言ったか?
2025/03/25(火) 10:23:55.87ID:9f8yWHx70
>>317
ウクライナ戦争が始まってから超絶円安になったから
今、ウクライナ戦争が終わるか終わらないかで円が戻るか戻らないかの上げ下げがあるのと
戦争終わっても結局台湾や南北朝鮮で何かあるかわからないから円高になる可能性が下がってる
2025/03/25(火) 12:17:22.07ID:rfewROIx0
積立てNISAでドル買いか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-FQJU)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:33:34.88ID:3alWECXfr
https://www.google.com/search?q=%E7%80%AC%E8%B0%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E5%84%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E
324 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c2c8-29WZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:23:38.99ID:bnj1yLCR0
事あるごとにこれ貼ってたコピペカスはどこいったの?

メモっとけ!

🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額 段階的に加速中
 日銀の利上げ 年内最低2回
 FRBの利下げ 計画では年内2回
        達成出来なければアメ株大暴落
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税導入
 BRICS ドル決済離脱 
 アメリカのスタグフレーション

 フォートノックスのゴールド紛失疑惑←NEW
 米国、債務1400兆円返済義務  ←NEW
 マールアラーゴの合意      ←NEW
 スイスフランキャリートレード時代突入←NEW
 
🔸今後の円安イベント
 無し
2025/03/25(火) 13:32:11.16ID:qBWyixdT0
>>320
関税発言でちょっと日和ったから
2025/03/25(火) 13:32:21.17ID:uBkODeOH0
金利上げて増税だー
2025/03/25(火) 13:58:30.41ID:Poiv7EDR0
aatte
2025/03/25(火) 14:56:08.28ID:2Dr9nZus0
>>321
為替のチャートを見れば分かるけれど、トレンドが転換
したのは 2021 年。ウクライナ侵攻以前から円安が徐々に
進行していた。

2022 年のウクライナ侵攻以降に急激な円安が進行した
けれど、それは一旦落ち着き、2023 年に入るあたりには
130 円になっている。ここが興味深いことに 2021 年の
トレンドをやや二次曲線状に延長したところに当たる。

またもうちょっと長いスパンで見ると 2021 年の傾向を
同様に延長したとき、概ねこの 4 年の円安の極小値が
その線上に来る。

開始が 2021 年ということを考えると、切掛は金利差
だったと思われるけれど、それを契機に元来 JPY に
対して抱かれていた不安がどんどん具体化する形で
円安が進行しているように見える。
2025/03/25(火) 15:00:11.37ID:2Dr9nZus0
2021 年にトレンド転換が認められるもう一つの指標が
10 年もの日本国債利回り。2021 年をそこにじわじわと
上がり始めている。

そして、しばらく前に 1.59% という高利回りをつけた。
一旦 1.50% 程度まで落ちていたけれど、昨日あたりから
またズルズルと上がり始めている。今見たら 1.5710% に
なっていた。

通貨と国債に対する金融政策の手札がどんどん減っている
ように見えてならない。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2f1-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:51:23.90ID:HCSQoxQa0
バカチョンちょー長いww
ホルホルが止まらない池沼
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ab-jKZS)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:56:23.61ID:0OaZJzLq0
ドルが落ちてる代わりにユーロが絶好調だから
思ったように円高にならない可能性が大いにある
2025/03/25(火) 20:30:35.15ID:MIvQFJHk0
遂に200円に向けて動き出した
食料品の値上げは確実だし次は利上げと家賃改定も来るぞw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-5bZm)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:06:04.37ID:otHp9DbOM
>>53
なんで頑なにスタグフレーションを認めないの?
2025/03/25(火) 23:07:55.60ID:TN2oOfsv0
>>53
いい加減にしろよ
為替操作国
2025/03/26(水) 01:45:28.62ID:oyCaskmT0
>>332
家賃は給料が社会全体に渡る底上げしない限り、上がりは
弱いと思うよ。とはいえ、世の中物価も上がるから、
誰かが割を食らうのも事実。

おそらく、その割は「資産家」を夢見る人や資産の「計画的な
相続」を考えている人たちが、気がつくかどうかは別にして、
一方的に食らうと自分は見ている。

まあ、気がついたにしても、その時には「資産」という重荷の
ために既に動けないというパターンなので、どうやっても割を
食らうという結論は変わらないところが悲惨というか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況