X



東京23区の賃貸マンション、もはや選ばれた人間しか住めない領域に… [315293707]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d95-6k+8)
垢版 |
2025/03/25(火) 05:43:09.21ID:uTpVisqg0?2BP(3050)

首都圏住みたい駅ランキング、東京は賃貸1位「三軒茶屋駅」! 購入1位は?【アットホーム調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f25c2281aea2f92af821be9c3bcf8dc9f4ad911

1K
https://i.imgur.com/DU2Tfuc.jpeg
https://i.imgur.com/jQ1Swfr.jpeg
https://i.imgur.com/zsq7nQC.jpeg

2LDK 40平米
https://i.imgur.com/MQu25D9.jpeg
https://i.imgur.com/J1upHFp.jpeg
https://i.imgur.com/JyuhWAU.jpeg
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c25f-Nu68)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:27:30.71ID:EWoJMlA70
うちの父親はバブル前からの不動産ブローカーだったが、バブルが来たら頭の良い人も漏れなくやってきたから爪弾き状態よ。北関東のウンコみたいな物件しか買えなくなったな。俺もその割を食って大学いけなかった
2025/03/25(火) 17:17:20.00ID:2Dr9nZus0
>>227
これから上昇が予想される分譲マンションの管理費と
大規模修繕費用に関してはご高齢で収入が減った方には
相当きついと思うけれど、どうなるんだろうね。

賃貸は撤退して、さらに縮小する方途があるけれど、
マンションの場合、下手な賃貸と同じくらいの管理費が
かかったりして売るまで逃げ道が無い。

炸裂寸前の巨大な時限爆弾となっている可能性は
十分にあるだけに気がかりではある。
2025/03/25(火) 17:19:23.54ID:2Dr9nZus0
>>224
社宅、寮を随分整理して、借り上げ社宅なりに切り替えた大企業
は相当ある。これが小綺麗な賃貸物件の値段の底入れをしている
可能性は高いよな。

最大で月額 14 万円くらい出してくれる会社は多いから、その
あたりが下限になってしまっている印象はある。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c26f-RT74)
垢版 |
2025/03/25(火) 17:28:59.03ID:eb2yO7fo0
今はインフレで好景気だということになるけど経済学的に矛盾してない?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:53:22.45ID:I/xUdKnU0
目黒で1K(約27平米)で12.5万って、前からそんなもんじゃね
分譲価格の狂い上げに比べれば賃料の上昇はまだ鈍い印象
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c16b-hk3H)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:09:54.14ID:d4uVfLrk0
選ばれし者23区民
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c16b-hk3H)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:11:29.01ID:d4uVfLrk0
20年前祐天寺にいたときは40平米で12万だった
部屋が2つ減ってる
2025/03/25(火) 20:52:51.21ID:y70gGynR0
これからも駅近は下がらないだろうな
駅から徒歩15分以上狙っていけ
2025/03/26(水) 00:20:52.69ID:oyCaskmT0
>>235
私鉄の駅はかなり明暗が別れ始めている感じ。

Homes で山手線の駅で検索すると 4km くらい離れた
私鉄沿線の物件がずらずら出てくる。ここを不動産屋の
意向が入りにくい「値段が安い順」で広さと築年数を
操作しながら見ると、この引っ越しシーズンなのに、
一本調子とは到底思えない構図が浮かび上がる。

大家は相当苦しい立場に追い込まれていそう。
237ABC🏺Z (ワッチョイW 6dee-Zz6l)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:56:27.09ID:d/227V600
>>236
ほんこれ
2極化っていうかますます集中が止まらなくなる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6571-9UkP)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:59:56.42ID:e1z+abF50
>>224
そんなに出る会社あるか?
たとえばどこよ?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6571-9UkP)
垢版 |
2025/03/26(水) 03:04:10.04ID:e1z+abF50
>>201
そんな安月給しか出せない会社が、そんなに手厚い福利厚生できるもんなのかな
2025/03/26(水) 03:17:11.07ID:61fVsgyi0
築50年リフォーム済み40m2 3F
8万8千円
2025/03/26(水) 04:36:01.58ID:UHwngEc50
>>238
東京以外が本社の自動車系で東京に拠点がある会社にいたけど、家族帯同だとそれくらい出てたよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c4-0UMt)
垢版 |
2025/03/26(水) 06:35:48.40ID:4NDsYAKs0
>>238
241が言ってるが子供いるとそのくらい出るみたい
子持ちの大手百貨店のやつに聞いて驚いたよ
2025/03/26(水) 06:42:29.59ID:0mAxjPD10
中古マンションをリフォームで十分じゃね?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea4-WcQO)
垢版 |
2025/03/26(水) 06:55:57.14ID:yNBPzJ6g0
選ばれた人間=中国人
2025/03/26(水) 08:07:51.71ID:1qVllHN30
>>243
耐震性がなあ
いまの高層マンションって大抵、免震にしたり制震にしたり、耐震性に付加価値付けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況