お前らが意地でも"日傘"を使わない理由 [466049647]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日焼けは特に気にならんが炎天下歩くのは暑すぎる
車移動の時はいいけどさ
そんな光を長時間浴びないだろ
歩くって言ったってでんちゃや車の駐車場から
建物までのわずかな距離でしょ
サファリハットでもそれよかはサングラスが重要だったり
つばひろの帽子かぶってればサングラスは要らないかな
冬にちょうど品川のモンベルに行ったから夏用の日傘買ったで
>>17 ガチでこの考えのバカたまに見るけど人種差如きで太陽光に勝てると思ってるのやべえわ
そろそろ背に腹は代えられなくなってきてる
この国の最近の暑さがやばい
殺人レベルだわ
日焼けできる肌を持ってるなら日本の日差しなんぞなんとも無い。
>>107 白人並みに、或いは白人以上に紫外線対策をする必要は無い。
↑
日本語が理解出来ない?
意地ではない
持ってない
必要なほど日差しの下を歩かない
カマホモ棒
アナル晒して歩いてるようなもんだろ情けない
まだ使ってない奴ら何がしたいのかわからん
それセルフネグレクトだぞ?
半島の血が濃いなら日焼け機能が退化してるからケアが必要。
縄文系なら松崎しげるくらいまで焼いても大丈夫。
モンベルとサンバリア100で迷って買わないままシーズン終わるのを数年繰り返してる
ハゲてるから帽子かぶってます それでも長時間はきついけど、どこの原っぱ散歩してるの?
日陰に入ったらいいじゃん 適度な日光はビタミンDつくるのに役立ちます
日中外で仕事してる警備員が日傘かぶってないです 帽子で十分ってことです
日傘はペアのバックパック狙いスリが後ろ歩いてる人の目から実行犯の行為を隠すための道具
傘自体本当に嫌い
発達障害だから手荷物が増えると普段の動きが出来なくなるんよ
>>112 ああガチなんだ、紫外線関係無く眩しいし暑いよね?
>>132 日本人が白人並みの紫外線対策や白人以上の紫外線対策を取る必要は無いと言ってるだけ。
>>132 反論して来ないところを見ると、やっと俺の言ってる事が理解出来たか?
雨なら仕方ないが片手といえど手塞がるのが最大のデメリット
私用ならサングラスに濡れタオルを首に巻くのが最適解
表地はシルバーか白、裏地は黒にしろよ
日傘エアプか?
サンバリア100使ってる
高くて一万円くらいしたけど満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています