【統一教会が持つ二大メディア】ワシントン・タイムズ、UPI通信 [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ザ・ワシントン・タイムズ紙、UPI通信」など旧統一教会が世界展開する巨大メディア…故・文鮮明教祖「世界に神の真理を広める手段」
https://www.fnn.jp/articles/-/396988
そのメディア組織の旗艦的な存在なのが、米国ワシントンの日刊紙「ザ・ワシントン・タイムズ」だ。
同紙の会社案内のページによれば、同紙は1982年に旧統一教会教祖の文鮮明氏によって創刊された。
ワシントンにはウォーターゲート事件をめぐってニクソン大統領を辞任に追い込んだことで知られるリベラル色の強い「ザ・ワシントン・ポスト」紙があるが、
「ザ・ワシントン・タイムズ」紙は逆に保守色を色濃く打ち出している。
このザ・ワシントン・タイムズ紙から世界に情報を流しているのがUPI通信だ。
同通信はAP通信と世界を二分する有力な通信社だったが1991年倒産。
当時の統一教会が出資するニューズ・ワールド・コミュニケーションズ社に買収された。
その活動は縮小されたとは言え、ワシントン・タイムズ紙の情報をはじめ自主取材のニュースを引き続きインターネット配信で世界に流している。
へー、俺なら世界日報読んだ後にニューヨークポスト流し読みするけどね
>>51 うわあ
こんなことが許されてちゃアカンやろ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
NYタイムズとワシントンポストに見せかけて誤アクセスを稼ごうとする姑息なメディア
いや解散して終わりだとは思わないけどな
多分何も変わらないよ
めちゃくちゃ良い記事だなと思って読んでると最後でワシントン・タイムズの表記で凄い萎えるんだよな
こんなに戦略を持ってやってる宗教団体ってなかなか無いよな
>>53 ニューヨークポストはサンスポみたいなもの
統一とは無関係
UPIは乗っ取り後はまともなメディアとみなされてないよ
NYポストはWSJと同じマードック傘下
つまりビジウヨ
こういう一見、統一教会の機関誌ってわからないものを出してるのがコイツららしいよな
なんで正体を隠すのか?
>>76 少し興味あれば誰でも知ってるよ
あんたも世界日報は誰が持ってるか知ってるだろ
>>69 産経新聞の人間が延々朝まで生テレビ出て世論誘導してたのマジでやばいよな
中国法輪功もアメリカに新聞持ってるよね
ニューヨークなんとか、か
ワシントンポスト?か忘れたけど。
よく反ワクがソースとして出してくるから、元を調べたら法輪功だったわ
だから反ワクって中国が背後にいるんじゃないかと思ってる
なんで法輪功が反ワクやると中国政府がバックにいることになんの?
>>83 不思議だよね
そもそもトランプも反ワクだし
まあ自身が掛かった立場上ワクは維持したけどね
>>83 それだけじゃないんだよ
反ワクがソースとして出してくるとハゲタカジャーナルとか陰謀論サイトは中国人が運営してたりするから。
反ワクデモもトクリュウ(暴力団 山口組組員)たちがバイトで駆り出されていたじゃん。1日一万円で2000人だから2千万円をポンと用意できるのは?って話題になっていた
>>67 反共勝共のカルトメディアだし良い記事なんか一つも無いぞ?
>>80 大紀元とか新唐人とかその辺だろ?
あれも何故か本部がワシントンDCとかアメリカにあるんだよな
やっぱり反共工作なんだよねアメリカの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています