竹中平蔵(次)「日本は税負担が少なくインフレ率が極めて低い国」 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なお賃金も増えないので過去に支払った税金の実質的価値は高止まりしているので、ようするに実質負担はとても重い模様
上級からもっと絞り取れるって事だろ。
嫌なら日本から出ていってもらう。
考え方が日本人やないよなあ
アンブレラ理論とかアタオカw
>>1 こいつの肉で焼肉してぇなぁ
平蔵はさっさと俺に肉食わせろよ
税負担率トップなんですが…
インフレもそこらへんの食材でしてるんだが 2倍近くとかおかしーから
ジミン関係者の税負担率は驚異的なマイナス
パソナ派遣の時給はデフレている
って事か
この方ならお菓子の景品に感謝の派遣商品券付けるとか出来るだろうに
山神まだか?
CPIも三ヶ月連続3%超で先進国最高クラスのインフレなんだが
厚生年金の会社負担分が闇に消えてるのも税と言えるのでは?
賞金首の奴隷商人頭ことケケ中さんなぜか自身の講演スケジュール公開せず
死に晒せ 鬼畜外道
人の皮を被った悪魔
人の生き血を啜る吸血コウモリ
お前の生まれた地獄へ還れ
ケケ中リングって突然決まった感じだったけど、大量のフィンランド産の木材ってそんなにすぐ調達できるんかな?
詭弁ですらなくその場しのぎだから
こいつは自分でトリクルダウンを推した事ないといいだす
アホばっかりやな
まともなこと言ってるぞ
社会保険料が高すぎるのが問題ってな
国民負担高すぎてモノが買えないからインフレになりにくいんだぞ
国は意図的に国民を貧困にしている
>>112 余裕のあるやつにもNISAで物を買わせない政策とってるしね
保険という税が重いんだよ
ほんと竹中はこういう印象操作が多すぎるわ
>>116 印象操作は記事の方だろ
竹中はこの話の中で社会保険料が問題だと言ってるんだぞボケ
>>121 金利が違いすぎるでしょ
金利で頭叩いてもなお2%インフレするんだからインフレ圧力はアメリカの方が高いよ
>>121 2020年比で見るとアメリカの方が高い
うーん、テレ東がどっかの経済YouTubeで
見たと思ったけど違ったか
食品に関しては日本がずっと高かったのよね
勘違いしたかも
ネオリベなんだから
「もっと減税」が本来のスタンスだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています