【画像】日本政府「裕福な市町村発表するで」→1つだけ異常な県があると話題… [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>111 東京は23区が抜けてるだけで、23区は全部地方交付税不交付自治体だぞ
豊山町って空港と三菱重工?
イチローが郷土愛から住民票置いて所得税払ってても
たぶん空港や三菱重工の方が税収の寄与でかいよな
ほとんど工場のおかげだな
愛知とかまさにそう
千葉もそうだろ
市原市~君津や袖ヶ浦まで入ってるし
庶民から搾り取った消費税を輸出産業にばら撒かれてる(輸出産業は消費税を国から還付される。実際に払ってなくても還付される)んだからグロテスクなまでに肥え太るのは当然
トヨタ栄えて国滅ぶ
兵庫県もそれなりに工場ある割に芦屋しか入ってないな
そういうのも人口減少が止まらない理由か
>>124 横浜市といいクソどもが税金遊びに明け暮れた結果
市町村だから23区入ってない?
大企業が本社おいてそうな千代田とか品川とかエグそうだけど
公営ギャンブルがあるかどうかもデカいな
戸田なんて競艇が大きいだろ
大阪府で1つとな
愛知県は独立しても問題ないレベルだな
財政力指数高くて地方交付税不交付団体は対象外にしている国の支援施策が結構あるから
金持ち自治体とされているわりには街は結構ボロいままだったりする
>>130 東京都特別区は貧乏人は住めない前提のルールを作られてしまったから地方交付税交付金は払うだけの団体にされてしまったんだよ
原発マネーで潤ってたらなんか悪いのか? 低脳アホバカキチガイ反原発放射脳の人間のクズども。
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg >>37 TX効果があったけど来年度は転落するでしょ
川崎は臨海部に3機、王禅寺に2機原子炉もってるからね
しかも王禅寺の1機はF欄工業大(当時)がつくりすてた問題機
>>72 新潟東港というクソデカ港湾とそれを利用する企業の大工場が林立してるから
調布市住みだけど裕福な世田谷(特別区!)と色々ある府中に挟まれてゴミ出しも高いしサービスや補助金見舞金も相対的にショボいんだが
神栖は港湾労働者が多くごろつきばかりのマッドシティだったはずなのにどうして
愛知県はだいたいわかるけど、田原みたいな田舎町が金持ちなのはどこからの収益だい
田原はレクサス作ってるトヨタの大工場があるだろ
それよりグンマーの明和町が気になる
>>104 ココイチあるやん
岐阜県一個も無いけどどういうこと?
>>156 田原はトヨタやアイシンの工場があるからそこからの税収
愛知は三菱系の工場もあるしトヨタ系以外も有名企業たくさんあるんだよな
カゴメとかミツカンとかリンナイとかマキタとか
八潮市入ってるやん
金あるのになんで下水道点検費用ケチったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています