X



【石破悲報】藤井聡太と幼少期羽生善治を現代にタイムワープさせてAIで特訓させたらどっちが強いかは自明 [517791167]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8956-T2IE)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:08.08ID:5Zb6KJOb0●?2BP(1000)

みんな分かってるが空気読んで言わないでいる

https://abe.com
40神房男 (ワッチョイ b2d0-RVWo)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.40ID:xkNvSGU30
 
41神房男 (ワッチョイ c256-muPO)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.40ID:Ylo7a9gY0
 
42神房男 (ワッチョイ 31ee-Jx7h)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.79ID:gqjMiGLQ0
 
43神房男 (ワッチョイ 453a-dnx2)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.62ID:VjwOtDi50
 
44神房男 (ワッチョイ ddd2-OUvw)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.94ID:ZYit3vil0
 
45神房男 (ワッチョイ e9d2-uuwA)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:23.89ID:usZQ6oOC0
 
46神房男 (ワッチョイ be8e-suIk)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:24.05ID:fIJot+mk0
 
47神房男 (ワッチョイ 81af-QJus)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:24.15ID:gPfbDap70
 
48神房男 (ワッチョイ ad89-HGMr)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:27.04ID:Z36K0ewf0
 
49神房男 (ワッチョイ 4922-0Pd0)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:27:27.22ID:5vOWRn620
 
2025/03/26(水) 07:30:08.30ID:p5v8SsRgM
スポーツもそうだけど過去の人と比べても仕方ないよな
そいつらが作ってきた練習法やらなんやかんやの上に今のやつは生きてるんだし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa56-tUe2)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:30:22.43ID:SQNJWu/Ta?2BP(1500)

幼稚な発想だな。特にAIの時代にあって不要な人間の発想。
2025/03/26(水) 07:30:28.25ID:4BiVasoX0
どんだけ特訓しても羽生が藤井に勝てるところが想像できないんだけど
体重が違いすぎる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-F0Pn)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:31:29.00ID:ctEg3lNW0
羽生はアバン先生
藤井聡太はダイ
2025/03/26(水) 07:31:46.68ID:Ca3MkCNh0
タラレバ定食一丁!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dea-DCTT)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:33:22.38ID:A/4e1hGc0
谷川浩司の兄最強説
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd6-VQqt)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:33:26.53ID:DE4M7FCIM
藤井聡太の勝ちだろ
羽生は全盛期でもあそこまで圧倒的じゃなかったし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6df7-ZofD)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:33:38.30ID:UV8u2F160
そんな特訓させても俺の格安スマホにすら勝てないのにやる意味あるの?w
2025/03/26(水) 07:34:42.53ID:5gI95RwDr
年代が同じだったとしてもどっちが強いかわからんが
AI研究がなかった羽生世代に藤井が混じったら蹂躙して藤井世代になってた可能性もあるし
羽生が藤井と同世代なら羽生がAI研究鬼畜眼鏡として藤井の壁になっていた可能性もある
そんな仮定の話、どんなに考えてもわからんよ
どう自明なんだ?
2025/03/26(水) 07:34:59.60ID:M3hVdxJh0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
詰将棋選手権でるのかな?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-F0Pn)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:36:24.44ID:ctEg3lNW0
羽生はイチロー
藤井聡太は大谷
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd6-VQqt)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:37:16.95ID:DE4M7FCIM
叡王戦負けたんだな
トーナメントはやはり難しいよな
2025/03/26(水) 07:39:38.43ID:8tYoZD2J0
今ai学習してるのは藤井聡太だけってことはないんだろ
その中で最強が藤井聡太って言うなら羽生だって無理だろ
63安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62b2-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:40:46.84ID:d0NmHqC00
羽生は羽生世代がレベルの差は雲泥でもAIの役割を担ってくれたんだろうな同年代のライバルがいることは強い
羽生自身も早く行くなら一人、遠くまで行くなら仲間とってアフリカの諺持ち出してたし
2025/03/26(水) 07:42:19.58ID:lzXA3ZhE0
羽生の時代は羽生将棋くらいしかまともな将棋ソフトがなかったからな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0985-k/R4)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:45:02.01ID:EMkw5ZTA0
>>61

https://i.imgur.com/RNHndMz.gif
ほんまや
ニュースになってた?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-FnO2)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:45:52.68ID:IEcocB0p0
世代が違う棋士でも幼少期の同じ年齢の時に古典詰将棋の超難問をどのくらいのタイムで解けたか
がわかれば少なくとも詰将棋限定の能力は推測できそう
で、これに関して言えば藤井くんに勝てる棋士がいるとは思えないんだがどうなんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:45:55.45ID:4wqM0d1u0
藤井聡太の強いところは終盤力であってAIで研究すれば誰でも聡太になれる訳じゃないぞ
将棋は研究して序盤良くても結局玉の詰みを読み切れないと勝てないから
相手玉の詰みを素早く読み切るのと、自玉の詰み筋を読み切って防衛したり罠をしかける事が出来ないと勝てない
2025/03/26(水) 07:45:59.13ID:AcuLv6rSd
早指し能力が違いすぎるからなあ
そもそもエンジンが違う
69安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62b2-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:46:27.91ID:d0NmHqC00
羽生、森内、佐藤、丸山、郷田まだまだ20代30代にも負けない化け物連中
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b13d-3Obc)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:47:55.38ID:5kPUW/+a0
これは普通に藤井の方がずっと強いよ
AIは主要因じゃ無くて詰将棋 寄せの力が羽生を大きく上回ってる
71安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62b2-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:48:42.39ID:d0NmHqC00
>>66
まあいない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-3CNf)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:49:25.72ID:Awbac+P20
18歳同士のアントニオ猪木と中田翔を現代にタイムワープさせて、4年間MMAの特訓積ませた後にMMAで10回戦わせたら、絶対に中田翔が10連勝する。
73安倍晋三 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 4dba-1gPN)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:51:26.02ID:C16uRnS/0
藤井やろな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-Zp2k)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:06:37.40ID:VjfKx/K50
今年のNHK杯で羽生世代ナンバー5くらいの郷田が決勝で藤井聡太と良い勝負してた
羽生世代がレベル高いのは確か
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c193-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:12:56.22ID:5f2s+SrW0
森内の超上位互換やから普通に羽生がボコボコにされる。特に2日制では1-30とか極端な数字になる。挑戦までは一日制やから無駄に挑戦しまくるやろうし
10期程度で永世棋聖一つだけとかと予想
2025/03/26(水) 08:15:42.16ID:hiTcxtfi0
タイトル独占しちゃうとタイトル保持者の対局数が減るから、ある程度分散して持ったほうが興行としては盛り上がるよね。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d6f-CrqD)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:21:41.96ID:fMUJ6Hta0
AI最強で草
2025/03/26(水) 08:25:18.21ID:YLLN3X7u0
少なくとも羽生と谷川よりは良い勝負になる
2025/03/26(水) 08:27:07.26ID:YLLN3X7u0
>>75
森内は一年中羽生対策練ってたらしいから、藤井とは全然違う
80◆abeshinzo. (ワッチョイW 3d3a-nLIw)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:34:19.14ID:Ufnx2QHR0
藤井と羽生は結構差がある
大山羽生の方が気になる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6519-F0Pn)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:35:42.06ID:vKE/Ygdp0
>>70
羽生もまた詰将棋の達人
結局将棋強い奴は皆詰将棋をやっている
2025/03/26(水) 09:25:19.23ID:scEv/sW+d
羽生なんて名人も竜王も一桁だし
森内に負けて19世だしwww

縁台将棋ならワンチャン藤井さんに勝てるかもな

寧ろ大山とか中原とか木村を学習させた方がいけるかも
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06eb-Ev46)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:19:34.18ID:ZG59vF0D0
競技人口ピラミッドによるとしか言えん
100人の中で勝ち上がった奴と1000人の中で勝ち上がった奴のどっちが強いかってなると1000人の方が強い奴が多い確率は高くなる罠
2025/03/26(水) 10:28:44.01ID:i8yBChbt0
5ちゃん最悪の糞スレ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-k/R4)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:33:54.65ID:+NMe05JRM
>>84
言う程糞か?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2fc-hRK+)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:39:39.61ID:683g0h9H0
データ的に藤井なんだよなあ
そもそも藤井聡太のAI研究は奨励会三段になってからで周囲と比べて早いわけでもない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c94c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:55:47.54ID:GrGWt2G50
羽生は40過ぎまでトップだったわけで、藤井は後20年トップを張れなければ大したことないということになる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 092d-E/zU)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:50:12.93ID:XdhwwFG10
藤井の一手を説明できないプロが居るだからAI将棋の先駆けの優位性が無くなってからが本番なんちゃう?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d76-WcQO)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:08:58.46ID:HfIVMryD0
藤井のがだいぶ強いと思う。序盤中盤は互角か仮に羽生が上回っても終盤の詰将棋力が桁違いだからな。羽生もプロ内では詰将棋力もトップクラスだと思うが藤井はレベルが違う。将棋世界で詰将棋のタイムアタックに当時のトッププロが挑戦みたいな企画があったが羽生はトップではなかったな。
あと藤井は3段からAI学習始めたみたいだがこれも自力で効率よく行ってた。AIも使い方間違えるとかえって思考力成長の妨げになるみたいだからな。永瀬なんかも当初はうまく使えずに自分の学習には取り入れてなかった。今はどうかしらんが。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6549-znLn)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:56:30.91ID:CBq/ungX0
藤井に関しちゃ雑魚しかいないところで無双しててもなぁって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況