X

欧州で米製品ボイコットが開始、日本人さん「日本製品の輸出拡大チャンス😍日本製は安くて信頼度が高い😤」 [441660812]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edad-zwb1)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:51:11.92ID:Ezq0m0XD0?2BP(1111)

https://greta.5ch.net/poverty/

ニューメディア日本人さんの反応・・・😂
https://i.imgur.com/G8idIvx.jpeg
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2f9-4xwF)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:37:24.25ID:e9tCpkB80
そもそも日本製の家電なんてもう作ってないじゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e84-237/)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:39:55.75ID:vC6M/AWh0
未だに日本の製造業が人気と思ってる哀れな老人
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-yPHM)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:40:59.72ID:AYjp1YNa0
>>156
きめーw反日野郎の本性表しやがったかww超大嘘ついてやがるwww
北米の輸出車の売上げではトヨタがぶっちぎりの1位で他の日本車も売れてるわww
2025/03/26(水) 09:41:55.43ID:Zn1IKSXc0
>>169
時代はEVなのに
そうなると技術のあるドイツ車が強いんやけど
ネトウヨアホすぎ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa56-NxZy)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:44:16.84ID:NZqU9Fo+a
>>174
欧州でEVが売れなくなってフォルクスワーゲンが経営悪化してるニュースすら知らないのか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e84-237/)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:44:40.04ID:vC6M/AWh0
バカウヨが何をほざいても日本は未来永劫衰退し続けますw
2025/03/26(水) 09:45:03.45ID:J98YxTQg0
>>174
技術のドイツ車とか何十年前の知識だよ。やっぱり音楽はソニーですか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-yPHM)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:45:26.90ID:AYjp1YNa0
>>156
ちなみに俺はK-POPも好きだしネトウヨではなく普通の日本人な笑
ただの事実を言っただけでネトウヨ扱いしてくる気持ち悪い反日野郎w
日本語使って大嘘ついてまで日本下げやってるキチガイよりネトウヨの方がマシかもしれんがなww
2025/03/26(水) 09:45:56.30ID:Zn1IKSXc0
>>175
ドイツの再エネ率80%でGDPは日本を抜いた
ドイツ車EVの覇権は確定やで
2025/03/26(水) 09:47:23.50ID:Zn1IKSXc0
>>177
日本車がそれ以上にカスやから自動的にドイツがトップの技術になるやん
ネトウヨってジャップ製品の落ちぶれを認められんのやね...
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-yPHM)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:47:50.39ID:AYjp1YNa0
>>179
久しぶりにこの板来たが時代遅れの反日ジジイしかいねーのかよww
2025/03/26(水) 09:48:32.85ID:6qUpvWZb0
ドイツがトップとか(爆
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-lfAh)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:51:31.31ID:lRLgplN9d
アメリカ製に変わる日本製品って何かあるか?

ガスとか石油とか輸出してるんじゃないのかアメリカって
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-yPHM)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:52:35.22ID:AYjp1YNa0
そのEVが壊滅的に売れなくてフォルクスワーゲンは完全に落ち目になってんだよw
しかもまともなハイブリッドもないから危機的状況に陥ってる
そんなことすら知らないのかよ笑
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-yPHM)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:56:01.46ID:AYjp1YNa0
あのな反日野郎共
ただの事実を言っただけの人をネトウヨ扱いしたり、日本や日本人を応援したり、ジャッ○とか言ってる反日のゴミを嫌いになるのはネトウヨじゃなく大多数の極普通の日本人なんだよ笑
2025/03/26(水) 09:56:27.26ID:Zn1IKSXc0
>>184
ハイブリッドなんて特許でガチガチに守ったせいで普及しなくて終わコンやから作らんだけやで
PHEVの分野では普通に日本車出遅れとるしな
こうなるとドイツ車しか勝たん現実見ろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0900-E/zU)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:00:49.93ID:XdhwwFG10
PHEVでは中華の車が独壇場やで
性能もトヨタより高いし、PHEVが主流になってもトヨタ苦しいで…
2025/03/26(水) 10:04:59.47ID:Zn1IKSXc0
>>187
まあ中国の次に来るのは欧州メーカーやしな
先進国では欧州のEVが流行り北米国ではテスラやし新興国では中国のEVが流行るから
ジャップのポンコツに入る余地はない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095f-c6Uv)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:12:36.20ID:ZX5dSAfy0
>>48
欲シガリマセン勝ツマデハだろ
2025/03/26(水) 10:18:11.27ID:U2pVGYvIr
ないわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e5c-qwYz)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:18:50.23ID:d9cW8gcA0
今安くて良い物は中国製だよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0623-0s62)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:21:34.66ID:11VwyL8l0
バチバチの競合製品ってあんまり思い付かないな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-y6DC)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:22:04.49ID:V50dyF5Z0
>>186
トヨタはHVの特許をとっくに解放してるよバーカ🤣
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0900-E/zU)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:31:42.20ID:XdhwwFG10
>>188
中華メーカーはEVよりPHEVの方が売ってる
そのPHEVのエンジンも熱効率やガソリン燃費はトヨタを上回ってる
だから内燃争いになっても勝てない

HVガンガン売っても良いって事になったら
PHEVをHVに変えて世界中で格安販売するからもう少し車として成熟したらトヨタは淘汰されちゃう
2025/03/26(水) 10:40:10.01ID:mycfsjlz0
30年くらい冬眠してたのか?
2025/03/26(水) 10:47:50.33ID:6qUpvWZb0
>>194
197安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 864d-vrLo)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:49:12.05ID:sUv0AyTv0
日本はもう売れるものは中韓に売り尽くしちゃっただろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19ce-owvD)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:52:04.70ID:O8n53+ry0
日本製の食品なんか添加物規制てほぼ輸出できないだろ?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be44-4My5)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:52:26.18ID:34c7ZCgo0
日本製品(made in china)という悲しさ
2025/03/26(水) 11:14:17.36ID:58GnygVP0
実際になに売るの?もう日本で売れる製品って車と半導体製造装置しか思い浮かばない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c123-CqZl)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:24:31.87ID:tAmVLycp0
よく考えたら日本人が使ってるアメリカ製品ってiPhoneだけじゃね?
他に何かアメリカ製品あるか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d86-TrLD)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:34:15.08ID:iZtjegn50
ヨーロッパで売れているアメリカ製品て何だろう
2025/03/26(水) 11:39:09.44ID:oyCaskmT0
>>201
まずはお使いのパソコンで動いている OS あたりを
ご確認いただくのが良いかと。
2025/03/26(水) 11:44:20.06ID:oyCaskmT0
>>194
BYD は PHEV は伸びているけれど、まだ BEV のほうが
多かったはず。

性能に関してはご指摘の通り。

日経クロステックが今年の 2 月に出した記事で「BYDが
主張する最高熱効率の46.06%こそ再現できなかったが、
近い性能を発揮できることを確認した」とかいう惨めな
強がりを感じさせる文章を見るに、もう日本のメーカーは
エンジンでもだめなんだろうな。
2025/03/26(水) 11:47:50.78ID:6qUpvWZb0
一家に一台火の車
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 092d-E/zU)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:53:05.50ID:XdhwwFG10
>>204
3月にはもう1%上のエンジンになってるからさらに開いた
207安倍顔デカ山下晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ e957-PAPZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:55:15.84ID:cQKD+RaV0
ヤフコメはオールドのなかのオールドだよ
あそこの平均年齢64歳
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c15e-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:57:10.19ID:58GnygVP0
しかしながらアメリカの信頼が地に落ちた今はチャンス
日本にはトヨタがある、ソニーがある。でもマイクロソフトやインテルはない
OSを作り半導体を作り日本版のインテルとマイクロソフトを作る時がきたのではないか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-Xvmd)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:01:09.09ID:Qx6DD4KN0
>>202
兵器。とくに戦闘機
なおすでに納入取りやめや変更を検討する国が出てます

>>204
ちなみに今ちょうど官民系の広汽アイオンがBYD・ジーリーにEVで攻勢かけてるとこ

中国EV大手、「高コスパ」のコンパクトカーを発売
広汽アイオン、中国の地方都市や欧州に照準
ps://toyokeizai.net/articles/-/864855?page=2

半分行政系でいま倒産の危機でもないのにこの背水の陣の価格攻勢とか、日本だったら考えられない攻めの経営
2025/03/26(水) 12:24:40.66ID:a2Cu7fKJ0
マイクロソフトとかアップルとかは仕方ないとして日常的に買うアメリカ製品なんてないしな、安い牛肉くらいか
オージービーフ買えば済む事だしな
2025/03/26(水) 12:28:59.80ID:6qUpvWZb0
飼料用穀物
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c519-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:32:19.93ID:TR9TsQt90
最近はトランプとイーロンのせいで米国に良いイメージが無いな
PCだけは今はどうしても仕方ないけどhuaweiのharmony os nextつんだスマホでもノートでも
お試しで日本で販売してくれないかな
2025/03/26(水) 12:42:57.49ID:BIVItfDd0
>>210
コーンシロップってあらゆる加工食品に入ってるけどね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-zYET)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:47:40.63ID:Wsa6c0+C0
本気で輸出検討した事ある奴等なら欧州の関税にドン引きした事あるはず
アメリカのマネーモラトリアムが演じる役割も理解したはず
まあツケが来たんだかモデルがみもうもたないわけだが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f7-Ugfp)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:52:46.97ID:e84l3iut0
>>185
あ、ゴミウヨだ!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2b3-dBZ2)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:53:59.43ID:feWeS6q90
これで米が安くなるな
2025/03/26(水) 12:56:05.47ID:PKZJjBJr0
アメリカ産の代替できる日本製品てなんだ?
2025/03/26(水) 13:10:14.01ID:oyCaskmT0
>>209
ヨーロッパではテスラを埋めるように BYD、ジーリー、
広汽アイオンが売れ始めたとか。

昨日、ジーリーの株を買おうかなと思って調べて見たら
まだまだ利益はマイナスだけれど、急速に売上が伸びて
赤字は減少。設備投資も一旦目処がついたようなので
今後急速に業績が伸びていきそうな状況。

加えて研究開発には猛烈に金を出す。

次の自動車産業は中国の NEV メーカーが決定的に
リードしていくのが、ほぼ確定したように思うな。
2025/03/26(水) 13:12:09.78ID:oyCaskmT0
>>216
日本製の米製品が輸出されたら、国内市場に残る分が減って、
高くなるのでは?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-neiP)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:33:41.27ID:rB+5ZB6cr
6年ほど前に買った普段使いの皿がMade in USAちなみに100均
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-neiP)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:38:47.80ID:rB+5ZB6cr
本社はでかいが吹けば飛ぶような弊社もものづくり縮小してるしな
仲良くなってきた技術派遣の人ら3月から契約更新しないらしいし現場で主力張ってたベテランも何故かソリューション部門に飛ばされてる
結構大きい他子会社も早期退職募ってるらしいし
わーくにの製造業はオワコンなのかもな
資源もないのに製造業終わったら何が主要産業になるのやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況