ジャップで桜が見れるのもあと数年… 全国的に腐りまくる… [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ありがとう自民党
皇居の桜も目黒川の桜も「待ったなし」 全国のソメイヨシノ「老齢化」で「緑のインフラ」に迫る危機(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d700aa38e2f1dfda2a3ec9fe33302db25e500bc 三春滝桜も山高神代桜も根尾の淡墨桜も品種はエドヒガン
エドヒガンなら樹齢1000年以上の巨木がたくさんある
エドヒガンを植えるのではダメなのか
>>72 切っちゃったほうがスッキリするのでは
うちは虫が大発生したのと隣家ができて虫の糞で汚すのと落ち葉で雨樋詰まらすから切った
遊歩道なんか桜は台風後やたら太い枝折れてるのみるし通行人怪我させたら大変だ
>>275 吉野山はヤマザクラだけどあれは凄かったなあ
>>278 ゴージャスな桜吹雪が体験できなきゃ
ヤーヤーなの
よく考えると人間が見るためだけに咲かされるって酷いよな
青い体液吸い取られ続けるカブトガニみたいな
>>259 数ヶ月おきに消毒しないと虫もつくしウィルスにも感染したり
桜はほんと厄介だよ
そのたびに庭師に何万も払えなくなってきてるから
最初から植えるなって庭師さんはアドバイスする
落葉もすごいから近所から苦情きたりもする
住宅密集地だとトユに詰まるからね
なんか早咲きの桜をそこら中に植えてるせいで統一感がないよな
季節感狂うわ
>>283 へー 短期間で消毒が必要なほど虚弱なんだなあ
花見では金儲けには結びつかないし桜並木は金食い虫なんだなあ
>>278 街中で巨木が何本もできるのはそれはそれで管理が大変だろ
わーくにを象徴してるみたいじゃん
散る様は桜みたいに綺麗やないけど
バラ科は弱いんよな
リンゴなんかも農薬使いまくりだぞ🥺
>名古屋近郊の桜の名所、三重県四日市市
四日市も名古屋の近郊なのか……
近郊
都市にごく近い郊外。
郊外
都市に隣接した地域。市街地に隣接した田園地帯。
>>264 日本は平安時代くらいから桜にシフトしたろ?
情けないのは梅を棄ててジャップの真似で桜に群がる中国父さんとソメイヨシノなんて関東からの新参植える京都人
近くの高校の桜並木、虫が多いとかで全て切り倒してたな
風情もクソもねえ荒涼とした風景になった
ソメイヨシノが病気に弱いからなぁ、しゃあなし。ソメイヨシノをさらに改造した神代曙植え替えていくしかないねぇ
腐って結構
桜の木とか夏場は毛虫だらけになるからいらない
たまにランニングしてた公園もそのせいで行かなくなったわ
この際針葉樹に全部植え替えて欲しい
そりゃいつかは枯れるでしょ植え替えたり手入れしないと
>>264 これ
桜なんて味も匂いもしない花を何で有難がってるのか分からん
スズメが桜の花を食いちぎる姿を見ることができなくなる
うちの家の前にあるソメイヨシノ
廃ガスで逝きそうだ
道の反対側のソメイヨシノは逝ったが、貧乏自治体なので桜は植えず空き
いつも思うんだけど、日本は食料自給率が低いとか言いながら
なんでもっと木の実のなる木を植えたりしないの?
取り合いになったりするからかな
>>307 虫が湧くし実が落ちたら汚いし臭いし落ち葉も邪魔だから
別に植え替えればいいし、最近はソメイヨシノだけじゃなく他の品種も植えられてるし、なんならソメイヨシノを改良して病気に強い品種も出て来て植えられてる
>>261 こういう知ったか馬鹿が現れるが
植物ではテロメア長は全く問題にならない
なぜならテロメラーゼ活性があるのでテロメアが短くならないから
テロメアが問題になるのは動物だけ
植物の寿命はテロメアとは全く無関係です
>>307 ヤマモモが植えられてる所があるけど、誰も実を拾わなくて踏まれて潰れてる
食べられることを知らない人も多い
>>307 サトウカエデみたいに実ではなく樹液から糖分つくれる木を植えまくったらいいかも
>>234 都区内もここ数年はバッサリ切るところが増えてきた感じ。
道路沿いの桜もバッサリ切って、残るは切り株だけという
ところが近所にある。
噂に聞く大阪ほどでは無いと思うけれど。
>>307 各地に街路樹として整備されているイチョウを見るに、
街路樹になる果実は有効利用がそれなり難しそう。
戦後にコツコツ植え直したからほとんど寿命だろう
どこの公園でも根が弱ってるの看板が設置してあるもん
>>317 桜が老い衰え朽ちていく姿と今の日本が重なる点も
方丈記の一説にありそうな感じで味わい深い。
街路樹を剪定しまくる自治体多いでしょ
あれダメ弱ってきのこ生えてきて終わる🥺
あっという間に散るから
桜は日本人に受けたわけであって
山の中にぽつんと咲いてる桜ってなんなん?ソメイヨシノじゃないよな?それとも誰かが植えたんだろうか
腐るし、クビアカツヤカミキリというカミキリが強すぎてだめやと思う
あれはまじでSティアの害虫や…
ソメイヨシノが流行り始めたのは明治からやからなあ
インチキ薩長イギリス明治王朝の終焉や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています