◯イミー、闇が深い。。。 [834891883]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
埋め立てbotが来てるじゃん
よっぽど都合悪いんだな
派遣会社が求人出してんだよ
んで、タイミーではなく〇〇と名乗ってくださいって普通にごろごろしとるぞ
>>448 中抜きシステムを知らずして嫌儲とは言えない
少し前に覗いてみたけどこんな額で働くのかって絶句した
>>451 それって職場に派遣されてきてる人に直接聞くもんなの?
飲食、倉庫、引っ越しだらけだけど
こんなとこ一日限定でも絶対働きたくないし、個人情報もわたしたくない
>>32 テキトーな事言ってて草
バカがバレるからやめた方がいいよ
タイミーって請負じゃないの?
派遣ってことは副業でやってるやつは割増賃金貰えるの?
>>463 昔はこんなものがテレビCMまで打ってたんだからすごい時代だよな
むかしレオレオーニ展に行ったら
絵本に使ったスイミーの原板は何処かに失われて
再度制作したレプリカしか存在しないって書いてあって悲しかったね😢
>>329,408
お前らみたいなのがホイホイ派遣で働くせいでこの国こんなことになってるって自覚あるか?
派遣で働くやつは本当他の労働者への敵対行為・賃金待遇ダンピングに加担してるようなもん
>>472 詐欺ではない職業安定法違反
タイミーに募集出してる派遣会社が違反してるからタイミーも取り締まらないとダメ
倉庫の荷物運びの派遣をしたことがあるが
タイミーとシェアフルに
同じ会社とか、そこに送るだけの会社とか
普通に載ってて引いた
人遣いが荒いのを知ってるから
載ってても選ばんけど
3次受けの会社がタイミーに募集出したら
タイミーは4次受けになるの?
雇用関係の絡みがよくわからん
タイミーは求人誌という感覚だから4次受けにはならんけど違法な求人に対してはもう少し精査しないとダメだと思う
それ当然じゃね
クライアントから派遣の階層は指定あるけど
責任負うのは元請けの会社だし
末端が自分と会社に色つけてアピールしてんだって話だろ
>>408 スイミーってブラックの中にレッドネックがまざってて扇動するお話
>>396,402,405
>>413 1にアンカー打ってスレッド作るな
TPOを考えろ
後から読む人を考えろ
2より後にしろ
読みづらいよバカ
>>223 その名前の人がドタキャンした穴埋めに多重派遣で回されたってことか
派遣にしろ請負にしろ中抜き屋ばっか暗躍しすぎだろ
どうせバイトテロやるなら、こういうところで契約派遣会社の名前をずどんと吐いて
労働局のお仕事を増やしてあげるのが世のためだろ
流行らせようず
スイミー
群れれば巨大な敵も怖くないぞ敵な国語の教材だったよな
>>329 直接仕事を受けてるのは上の会社だから普通なんじゃないの?
>>478みたいな多重派遣が当たり前と思ってる池沼がゴロゴロいるのがITでしょ
社会構造理解してなさすぎて笑えねーわITエンジニアは
危機が去った後モテモテだったんだろうなあスイミーさん
バイト「今日もタイミーおぢくるぞ、いじめたろ」
タイミーおぢ「タイミーです、よろしくおね、あっ!」
バイト「おやじ、、、どうして」
派遣と請負の違いも判らんし法律詳しくないけどケチはつけたい氷河期ホイホイスレ
20代で正社員として入った会社で現場作業の時に上司から
「社名を聞かれたら○○と答えろよ」ってキツく言われてたのを思い出した
1年ちょいで辞めたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています