X



のり弁も高くなったなあ…。 [947959745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b116-VBpH)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:15:31.02ID:ZaR9rCmN0●?PLT(26120)

ほっともっと、1番人気「のり弁当」をリニューアル、白身フライが大きく&ちくわ天は弾力アップ、「新・のり弁当」は460円、新登場「アジフライのりタル弁当」も

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ssnp/business/ssnp-20250326-607118
2025/03/26(水) 11:34:06.13ID:AuifUNJvM
幸せだったなぁ…
https://i.imgur.com/OwH6xcl.jpeg
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b116-VBpH)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:36:19.14ID:ZaR9rCmN0?PLT(25120)

>>37
おなじみのこれw
https://i.imgur.com/t0EpKuS.jpeg
https://i.imgur.com/svMCJNe.jpeg
2025/03/26(水) 11:36:37.39ID:ggUncMxO0
>>37
人たらしみたいな描写ほんとキモイ
2025/03/26(水) 11:37:32.06ID:xS15h3QD0
>>37
ホント不快だわこれ
グロ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-yse5)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:37:35.72ID:O0yrgvyXH
>>5
NTR
2025/03/26(水) 11:38:20.36ID:1wYpo+OGa
>>8
流石に知らんが290円時代は知ってる
44顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW c256-N4r5)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:38:23.00ID:Lq1dG8Cc0
200円台のイメージがあるが今はもう2倍とか3倍ってインフレいかれてんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453d-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:38:31.36ID:Y5Va1U0Z0
チキンバスケットがビールのつまみにちょうどいい
2025/03/26(水) 11:39:13.92ID:XoLTfXXc0
>>30
あれって店内に厨房施設なさそうだけど弁当のままどっかから仕入れてるんだよね?
安いのは確かだけど美味しくなさそうで買ったことないんだよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0695-qnOu)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:39:14.24ID:djkwTLCX0
サンドイッチくそ高ぇ
もう買わない
2025/03/26(水) 11:40:14.68ID:QrGAm48o0
もう定価では買えないよ
スーパーならまだ閉店半額になるからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-t7lR)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:40:26.08ID:+a/IrwALd
>>1
良心的だな….
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7922-wwqZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:40:51.79ID:r6EtREah0
のり弁は出来立てよりも少し時間おいた奴のが好き
2025/03/26(水) 11:42:16.60ID:ggUncMxO0
>>46
クソ不味いぞ、なんで買う奴がいるのか不思議
52安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 81af-GPgm)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:42:25.01ID:F1bLYV960
特のりタルがいつの間にやら540円になってた
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06bf-m1Cc)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:42:25.44ID:J4jFQkgn0
ラムー行けばいいだけ
2025/03/26(水) 11:48:07.20ID:Q893ABfK0
海苔弁山登りまた食いたい
2025/03/26(水) 11:48:26.58ID:ix4Yf69O0
ラムーが近くにあればなぁ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 428b-wSlO)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:49:42.42ID:JDWG4mCn0
オリジンはほんと頑張ってるよな、ありがたいわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-xhaE)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:50:22.04ID:I8jVNLTs0
どうせなら新・特のりタル弁当(590円)食うかな
ホカベン近くにねぇんだよ
車で20分くらいかかる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-MaZR)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:51:04.13ID:74Dxyfb60
とりあえずネット予約で楽天ペイに対応しろよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-4ksK)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:52:10.25ID:l73Thw/80
>>5
こんな奴にも彼女が居るのに・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed95-aGTa)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:59:30.39ID:AzfFVjnI0
>>37
気に入る要素どこ?
61安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 92e1-8nGF)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:59:49.21ID:lH0YI1lq0
白身フライたまにクセーのあるから質あげろ
鶏肉の質もあげろ
揚げ方でごまかすな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 423a-0why)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:00:11.77ID:O3u+xBVz0
久しぶりに会った親戚のおっちゃんかよ
2025/03/26(水) 12:00:52.55ID:J+HHgkGo0
ローソンののり弁が物凄い値上げして草なんだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-UOG3)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:04:03.30ID:5BVq1kXZM
原油税金値下げ
2025/03/26(水) 12:04:47.98ID:9cY2Im/z0
まだまだ安くて美味しいだろ。コンビニ弁当は値段に見合わない気がして長い事買ってない
2025/03/26(水) 12:07:42.03ID:RefAAiN40
30年前は280円でセブンスターが220円
中坊のお小遣いで学校終わりいっつも友達ん家で食ってたな
2025/03/26(水) 12:09:38.17ID:kctyIbZU0
今食い終わった
4月から値上げか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e0-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:12:34.05ID:8LDZ3Zhc0
>>5
この後何も無いわけもなく…
2025/03/26(水) 12:13:15.15ID:F9MZqUmB0
安倍さんが公文書をのり弁化したから俺らの食うのり弁も高くなったのかもしれない
2025/03/26(水) 12:14:58.63ID:W7iQzeB0d
>>8
220円
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c589-bF8D)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:17:09.00ID:7b15y+sg0
今の価格調べたら420円だった
リニューアルという名目で40円値上げか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0c-23f+)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:25:53.10ID:mXNqrVhL0
>>5
NTRられてざまあ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e123-wITz)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:26:19.47ID:zhZhQh790
量も減った
腹満たせないからのり弁買えないという残念感
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b28c-ePui)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:28:42.61ID:7L4lphQM0
昔はほか弁があったけどもう絶滅危惧種並みに見かけないな
2025/03/26(水) 12:35:17.15ID:6klEwHVBM
ファミマののり弁当580円だぞ
泣きながら買ってる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a9-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:00:01.02ID:4TMZB58M0
のり弁とかだとわからないけど
普通のやつだと付け合わせが減った
(というか無くなった)のにビックリするよな
77安倍晋三 (ワッチョイW c67d-7MuA)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:10:30.06ID:hCltm3A40
😡😡😡
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed5-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:41:57.34ID:v9bnycHE0
オリジン弁当ののり弁はまだ税抜330円とかだな
昔TVで特集されたらしく、迂闊に値上げできないらしい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06eb-Ev46)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:05:15.61ID:ZG59vF0D0
のり弁よりもほも弁よりもまさかのNTR漫画だった事が衝撃だよ
2025/03/26(水) 14:15:10.42ID:CQauZnGgH
なんとなくのり弁は300円のイメージ
でも近所で一番安いと思われるトライアルでも最後に買った時329円で少し値上がり+量減ってたんだったかな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5eb-uRb9)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:41:21.78ID:eGidB3/l0
>>37
作者の願望てんこ盛りだよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc0-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:50:19.07ID:b6vTiWVe0
妹の家の近くにのり弁190円って店があって頭おかしいのかと思った
今もあるのか知らんけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-4s+4)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:52:08.87ID:tZ18SyIE0
米の値上げが目立ったるけど海苔もエグい
数年前と比べたら倍以上になってる
2025/03/26(水) 20:37:39.45ID:U79NXW8PM
>>32
自分も500円でシャケ弁と海苔弁を二つ買って貪り食ってたのが原風景なんですよね。
2025/03/26(水) 21:08:57.74ID:QPXSk5lG0
オウムのお弁当屋さんですらのり弁290円もするんだが
220円とかいつの話だよ
2025/03/26(水) 21:39:21.09ID:Gnwa4/iX0
>>85
昭和55年とかかなあ🤔
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc0-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 00:01:13.60ID:zLsy1mbo0
今見たら値上がりしてたわ
のり弁が190円じゃなく198円だった
https://www.instagram.com/p/DHmyyE1Sy4j/
2025/03/27(木) 06:56:23.70ID:HHg13wVO0
そう言えばワンコイン弁当売りに来なくなったな
出社しなきゃならんとき節約で買ってたけど
喫茶店ランチも昔より高くて気になり出した
もうなんでも高く感じる昭和の時代の明治生まれの祖父母の感覚になってきたのか
いやあの頃は賃金も急激に伸びたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況