X



【朗報】ベトナム米、ジャップランドの救世主になる [834922174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61a-8WEK)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:18:52.37ID:OBZbt0Iy0?2BP(1000)

ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
2025/03/26(水) 22:36:52.60ID:3dph/jMn0
>>469
日本は衰退してお先真っ暗
ベトナムは成長率が高いし
人口増え続けていずれ日本追い越す予定

ベトナム戦争のころは3倍近く日本のほうが人口多かったのに
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e56-lCpE)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:45:36.36ID:e77g93tA0
ならないよ
ある程度値段が高くてもそれなりに売れると分かったら、そうそう簡単には値下がりしない
誰も買わないなら値下げするしかなくなるけど
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-mH2k)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:46:09.82ID:0TbkEz7H0
ベトナムやばいな。3月から米の収穫できるのかよw
2025/03/26(水) 22:47:26.46ID:rJv6niS/M
>>51
最初から世界一安いコメ
2025/03/26(水) 22:49:48.13ID:/lxG1NKcM
日本米売れないからか売り場消えてる
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/03/26(水) 22:50:21.03
普通にインディカ米安めに売ってくれ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-mH2k)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:53:59.38ID:0TbkEz7H0
>>427
戦争も起こってないのに、米を買い占めて、価格を倍以上に釣り上げて、国民を飢えさせる集団はいらないよw
統一と一緒に、農協も解体して改革しようぜw
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-efL3)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:55:16.47ID:5PJF6qlj0
ベトナムの平均年齢はジャップより20歳くらい若い
街歩いてたらガキばっかりで中高年が少ない
2025/03/26(水) 23:03:30.08ID:sLJgi7/tM
おかゆがいいよ
2025/03/26(水) 23:06:25.33ID:ipnYXWC2M
ボッタクリ国家終了
2025/03/26(水) 23:08:49.57ID:dDTne5bVM
>>224
畑が放火されるわ
2025/03/26(水) 23:09:10.75ID:ogPRsJ0JM
日本人が買えない米とかもう放火サれても同情できない
2025/03/26(水) 23:09:39.51ID:8PLiNj6TM
>>217
なぜか食ってない
ラーメンとか焼きそばとか
2025/03/26(水) 23:12:11.36ID:YHXlt7sXM
>>243
放火されそうだわ
誰も食わない米とかいらんもの
2025/03/26(水) 23:12:27.14ID:Mjl16/nuM
統一教会のせい
2025/03/26(水) 23:13:07.55ID:ZqhuPzXxM
>>264
自業自得
2025/03/26(水) 23:17:02.21ID:dflhlRdJM
火垂るの墓のコメ状態
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-PAPZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:20:47.30ID:fs02LznS0
昨年11月、まだベトナム米を2,399円で買えた・・・

2週間前、「ベトナムのお米」は10キロで6,600円だった
同じころ、カルロースは5キロで3,480円だった

確実に上がっている外国産米
2025/03/26(水) 23:52:58.64ID:S1nZvyjyp
備蓄米に入ってる?
2025/03/27(木) 02:03:27.33ID:ueQlBIJC0
ちゃんとブランド化して売らないと
転売屋経由の怪しい米と区別出来なくなってしまう
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d6-/XK/)
垢版 |
2025/03/27(木) 02:13:06.78ID:2r/8IyE80
>>209 なるほどり
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-uWpM)
垢版 |
2025/03/27(木) 02:19:19.08ID:SD5L5sec0
もう関税撤廃して完全自由化しろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6518-ZkSx)
垢版 |
2025/03/27(木) 02:34:08.70ID:Wct6kkut0
10キロ8000ちょい円だったぞ!
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-JIbt)
垢版 |
2025/03/27(木) 03:14:27.15ID:hbTvPdpD0
日本人が日本米を食えなくなる もう終わってるな 
神嘗祭 新嘗祭 天皇陛下はどう思われる 
2025/03/27(木) 03:21:55.93ID:YdPqp3C30
楽天でバリラ15kg4800円で買ってるけど
これよりコスパいいのって他にある?
あくまでコスパでまずいパスタはいらんゾ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-wo95)
垢版 |
2025/03/27(木) 03:22:07.95ID:5D1U4w+Ed
天丼陛下もジャップがようやく死ぬと
さぞ嬉しいだろうな(´・ω・`)
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65de-6pX8)
垢版 |
2025/03/27(木) 04:05:57.53ID:QxWpEVQW0
ジャップの残留農薬ガー叩きしながらこれは草
 

ベトナムの米における農薬規制

ベトナムは米の生産が経済や食文化の中心であり、年間約4000万トン以上を生産する世界有数の米輸出国です。しかし、熱帯気候による病害虫の多さから、農薬使用が比較的多い傾向にあります。ベトナムの農薬規制は、近年強化されつつありますが、依然として課題も多いです。
規制の枠組み: ベトナムでは農業農村開発省(MARD)が農薬の登録、使用、残留基準を管理しています。農薬は使用前に登録が必要で、2019年には有害性が特に高い農薬(例: クロルピリホスやグリホサートの一部)を段階的に禁止する動きが進みました。

残留農薬基準: ベトナムには残留農薬限度基準(MRL)が設けられていますが、日本ほど厳格ではなく、国際基準(Codex Alimentarius)に準拠する形で設定されることが多いです。ただし、輸出向け米ではEUや米国などの輸入国の基準に合わせる必要があり、その場合はより厳しい規制が適用されます。

実態と課題: 農薬の過剰使用や未登録農薬の流通が問題とされており、小規模農家が多いため規制の徹底が難しい面があります。特に国内消費向けの米では、監視や検査が不十分なケースも報告されています。
2025/03/27(木) 04:17:34.39ID:HPAc8HtZ0
買うか
2025/03/27(木) 04:25:33.09ID:atNuBzzD0
グエーーーーーン😭
2025/03/27(木) 05:04:59.22ID:uRctl9aO0
値段固定してくれるのはありがたい
備蓄米なんかより強力な値下げ圧力になる
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 06:39:20.41ID:J9zvMZES0
米5キロの関税1700円なのに、2300円で買えるってどうなってんだよww

日本米の国内流通費3000円かかってるんだぞww
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-lfAh)
垢版 |
2025/03/27(木) 08:23:25.12ID:dn+zJlDz0
ジャポニカ米ってのがいいね
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-lfAh)
垢版 |
2025/03/27(木) 08:26:45.76ID:dn+zJlDz0
台湾米もどんどん輸入してほしい
日本人のウケもいいだろう
2025/03/27(木) 08:40:58.82ID:ULEv+l/A0
>>509
これどうだ
値段的には大して変わらないだろうけど
>CGCアントニオデニーロスパゲッティ 1.7mm
https://www.cgcjapan.co.jp/products/list/category.php?cat=%E9%BA%BA
2025/03/27(木) 10:22:01.73ID:WosxGecp0
ベトナム米めっちゃ不味いぞ
基本的に東南アジアは2期作してるから土地が痩せて不味いんだわ
520 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0918-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:48:39.79ID:Gc63VeF30
ベトナム米どこに売ってんだよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8f-m//M)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:45:24.87ID:cFjygxs80
>>520
うちの近辺だと業務スーパー系のとこで扱ってる
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-6+Xw)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:53.33ID:aETjAl2+d
インド、ベトナム辺りの米輸入すりゃ価格破壊してくれるだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8954-0why)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:12:03.99ID:JPJimvUg0
>>444
現段階で栽培可能な場所が北部の高地に限られてるらしいのが難点。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8954-0why)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:14:53.15ID:JPJimvUg0
>>418
同じジャポニカ米を栽培している韓国もビジネスチャンスだな。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c8-7PGi)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:45:29.03ID:Wf+k2CSa0
>>520
トライアルでベトナム米売ってたけど10キロ税抜6580円
全然安くないしこれなら日本のコメ買った方がマシだと思ったわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-PAPZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:55:30.78ID:gVMRE4MB0
>>525
トライアルでは
2週間前から、その値段で売られてる
2025/03/27(木) 18:55:00.15ID:tKu6Eax30
長粒種も高いしな
炊くのもめんどくさいし
結局いらんで落ち着くだろう
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-pt0a)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:23:50.35ID:SfAYd0/Z0
>>217
俺は既に変えた
1キロ400円
けど結局ソースで変わらない気がする
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-4V/f)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:25:39.72ID:dqCntSAy0
ジャップはグエン様にひれ伏す日が来た
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-4V/f)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:31:34.91ID:dqCntSAy0
>>121
枯葉剤の残留が事実で危険ならベトナムコーヒー禁止になるよ
ベトナムコーヒーの一番の消費国は現在韓国なんだけど
ついさっきまでジャップだったんだよな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:42:17.30ID:+ZB2PvW+0
ありがとうベトナム 助かるぜぇ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c140-WcQO)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:52:45.49ID:NHCiBd470
でもベトナムのコメが高騰して
日本が恨まれたら嫌だな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6241-9bH9)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:54:58.59ID:jZTo73PV0
JAが買い占めて高値で転売しそう
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:55:10.43ID:c8aa3Ant0
>>202
長粒種買う必要ゼロだろ
やっぱゲージやん
しかも調理法知らず調べずで炊いてるとか間抜けすぎる
2025/03/27(木) 23:55:59.32ID:EyTceGVD0
ジャポニカ米なら違和感なく食えるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況