【悲報】チーさん「前髪は眉毛にかからない程度で、耳は出して、全体的にすいてください🐮」理髪店「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 [315952236]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「もみあげはどうされますか?」
「し、自然な感じで…🐮」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
チーさんって画一的にだいたい髪型だよね
あれはなんでなの?
チーさんって画一的にだいたい同じ髪型だよね
あれはなんでなの?
僕「スポーツ刈りの長めで」
店員「スポーツガリ…?何ですかそれw」
嫌儲なんておっさんしか居ないのに
髪型の話するの悲しくならんの?
>>8 小学校の時にそう切るから
床屋がそう聞いてくるわけ
前髪眉毛10mm上 耳だし 後ろ刈上げ3mm 全体すきだが?
👴「チー牛カット!チー牛カット!キャッキャッ」
(๑ºんº)「…」
俺マジでずっとガキ頃から同じ床屋行ってるから何も言わんで切ってもらってるわ
そんなの言ってるの、このスレ立てててる奴だけだろ
前髪で目隠してるのがチーだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼく「ツーブロックで…3mmで…耳かぶる程度で…」
彡⌒ミ
(´・ω・`)「似合う髪型にしてください」
小学生の時に親が美容院に連れていくか床屋に連れていくか
それで運命が分かれる
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
チーズっておっさんになっても校則守ってそうなのがキモいんだよな
こういうチーズカットって名前付いてなかったんだろうな
普通は第二次性徴が来ると女にモテたくなったり
自意識が肥大してヤンキーになりたがったりするもんなんだけどね
チー牛はなんらかの理由で反抗期がこないのかもね
嘘つけ
お前らの髪を全体的にすいてどうするよ(´・ω・`)
笑うわけないだろ
ジジイから若者まで大体こんなモンだぞ
ジャーなんて言えばいいの?
チー牛俺「とりあえずチー牛カットにしてください」こういえば貴様ら笑わんのだな?
>>1 美容院も理髪店も大変な時代にそんな事を言ってるとは創作か基地外なんだろうな
ワイ毎回そんな感じで頼むけどかなりの高確率できのこ頭にされるわ...ワイ48歳なんやが?床屋も手癖がついてるとしか思えん
頭頂部が薄くなってきてるけど毎回ソフトモヒカンでと言ってるわ
ツーブロックって伸びた時ダサいから定期的に切りに行かないといけなくてめんどくせぇんよ
日本一のチー牛の自覚あるけどいつも1000円カットで「この店で1番短い0.8ミリの丸刈りでお願いします」だな
真のチー牛は坊主にする
丸刈りだよ丸刈り、バイク乗りに髪なんか必要ねぇんだよ
>>62 ガチモンで髭剃りでそのまま頭も一緒に剃るって言ってる奴いたぞ
真のチー牛カットって前髪は眉が隠れて、目にはかかるかかからないかぐらいがベストだろ🥺
眉上だとスースーするし、ボサボサ眉毛がごまかせないじゃん...
中途半端な長さの前髪とすくのは本当にやめたほうがいい
雰囲気イケメンの真逆を行ってしまう
どんなに顔よくても雰囲気がダサくなる
イケメンになれとは言わないけど、かっこいいと思う髪型の一つや二つありそうなもんなのに頑なにしないよな
意味分からんわマジでもったいない
髪型でカッコつくなんてほとんど若いうちしかできないんだぞ
20代30代でカッパハゲとかハゲ散らかしてるやつとかに土下座して謝って回るべきだ
なんでチーズはわざと変になりにいくんだろw
てっぺんハゲヘアーにしてくださいって言ってるようなもんだろ
スレタイに刈り上げるかどうかだけ伝えたらええんちゃうの
ぼく「自然な感じで……」
散髪屋(目を伏せて)「はい……」
みんな髪切るときどうやって頼んでるんだ?
ちなみに俺は全体的に5センチくらい切って後は任せるって頼んでる
前髪なんてすぐ伸びるからちょっと短いくらいがちょうどいいんだよ🥺
>>2 って言ったら根本から落とされそうになって
おい!今どきそんなもみあげの奴いねえだろ!って思ったらそいつのもみあげがそうだった
社会に出ればこれがデフォなんだよなぁ
会社にもよるが
>>76 変化を嫌うから小学生のときからずっと同じ髪型
俺ぐらいになるとポイントカードにスレタイの文言がそのまま書いてあっていちいち申告すらしなくて良くなる
チー牛カットで通じるかな?
今度1000円カットでお願いしてみる
理容師「もみあげはどうしますか?」
チー「自然な感じで」
世間でこんだけ注目されるってことはどう考えても異質なのにもみ上げだけは自然なチー牛☺
個人店でそれ頼んでるけど俺に似合うようにカットしてくれる
高い美容室もいくつか行っておまかせしてみたけどほぼ同じだった
その個人店は2,000円で顔剃りもついてるからもうそれでいいやってなってるわ
ブロックいれてもらう以外は大体一緒だ。自分でバリカンでブロックいれて毛先を少し切ったりして、3ヶ月か4ヶ月に1回1000円カットにいく
チーさんが「こんな感じでお願いします」って写真かなんか見せながら言うことゼロ説
(ヽ´ん`).。(スポーツ刈りならスッキリ爽やかになるし、上手くすりゃ数ヶ月は床屋行かなくて済むから節約にもなってお得だな)
~2ヶ月後~
(ヽ;ん;)「何でちょっと伸びただけでチーズカットみたいになってんのや...」
>>8 マジレスするとどんな要望伝えても写真見せてもニヤニヤされながら勝手にチーズカットにされるんだよ
美容師とか理容師って客選ぶからチー牛来たら適当にオモチャにして遊ぶ
>>100 昔いた会社の先輩がこの絵にそっくりだったwww
園児時代
親「前髪は眉毛に掛からない程度で、耳は出して、全体的にすいてください」
店員「分かりました」
(ヽ´ん`)「...」
消防
親「前髪は眉毛に掛からない程度で、耳は出して、全体的にすいてください」
店員「分かりました」
(ヽ´ん`)「...」
中学
親「前髪は眉毛に掛からない程度で、耳は出して、全体的にすいてください」
店員「何でお子さんではなくお母さんが言うんですか?お宅のお子さん、口がないんですか?それくらい言えないんですか?」
親「...」
(ヽ´ん`)「...」
高校
(ヽ´ん`)「ま、前髪は眉毛につかない、くらいで...耳は見して...全体的に切ってください...」
店員「...?」
大学
(ヽ´ん`)「前髪は眉毛に掛からない程度で、耳は出して、全体的にすいてください」
店員「チーズカットですねww分かりましたwwwww」
床屋はガキの頃に一人で行けるようにしとけよ!!
おっさんのゲラルトヘヤー嫌われてるけどめっちゃ楽なんだよな
上は伸ばしっぱなしでいいし
https://i.imgur.com/P45cFj9.jpeg 黒髪でも良いからこういうやつにしろ
俺はチーカットだったけどアラサーにして初めてこういうのにして貰ったらわりと自己肯定感上がるようになった
イケメンか髪型自由なとこ以外はこれしかない
おっさんになると個性出す意味ないしな
>>100 コーラとハンバーガーが世界一美味い人っぽい
女性店員はお任せで頼むといい感じに切ってくれるけど
おっさん店長は毎回何だこれ…みたいな感じにしやがる
>>108 今はここから襟足を伸ばした感じが流行り
わいもそんな感じの髪型しているけれど、めっちゃ女受けええわ
>>110 今どきこんなん営業職でもふつうやで
厳しいところとかは知らんけど
>>115 まぁアラサー=25ならありだな
アラサー=35だと厳しい
耳はともかく、
そのくらいで切っていないと、面倒だろ
洗う時も拭くときも、生活でも
女性店員、店員が袋詰している短時間でさえ
髪をサッとしてきたわ…
セルフカットにしてチー牛カットオーダーから解放されたわ
これ需要めっちゃあるんだから「チー牛カット」とかちゃんと名前つけて研修で
説明なしに誰でもできるように訓練してから実戦投入してほしいわ
この間1000円カットで新人ぽいおばちゃんがチー牛カットに必死にこうしたらいいんですか
どうしたらいいんですか聞いてきて不安になった
営業や接客業だと普通は社則で床屋カットかツーブロックくらいしかできないだろ
大学生ならともかく社会人でネタにする意味が分からんわ
美容院じゃないのにゴチャゴチャ言うのもなあと思っていつもスレタイ言ってるは
もちろんチー牛ヘッドになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています