【悲報】トランプ「米国外で生産される全ての自動車に25%の関税を課す」 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-26/STQN1FDWLU6800?srnd=cojp-v2 https://i.imgur.com/97nbsuy.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
トヨタはこれで国内に回す分増やしてくれ
円安で儲けまくれるからって国内納期を
一年以上が当たり前にするのはどうかと思うぞ
>>677 日本の糞みたいな低い消費力のせいで暇になった工場稼働させるためだからな
>>677 5%くらいなら大きいけど壊滅的とまでは言えないな
他メーカーも同じ境遇なわけだし余裕だな
>>677 べつに余裕とは言ってないが
マツダとかスバルのほうが大変だろうね
>>630 トランプは金持ち大減税でアメリカの借金を増やすぞ
>>677 余裕じゃないが、いきなり来たリーマンショックに比べて各社身構えているつーの
あとリーマンショックと経済状況が違い、トヨタに関しては北米在庫も積み上がっていない
在庫を抱えたまま、関税で需要が激減したら、生産調整に陥る
トヨタ
リーマンショック時
2007年 1ドル118円
2008年 1ドル98円
北米輸出 約160万台
2025年 1ドル150円
北米輸出 約60万台
一番の被害者はアメリカ人だな
金払ってアメ車なんか乗りたくないもんwww
もう現地生産しまくってるし
まあメキシコとかカナダに工場作ってるところはキツイか
1日末時点、アメリカ市場各社在庫日数
トヨタ 30日
レクサス 27日
ホンダ 55日
アキュラ 65日
日産 68日
インフィニティ 90日
スバル 46日
マツダ 53日
三菱 44日
リンカーン 142日
フォード 101日
ジープ、ダッチ 95日
>>630 意図的に景気&雇用を悪くして
FRBに利下げをさせたいってのもある
利払いだけで国防費超えとかさすがに借金多すぎる
しかも海外比率が高いのに
ただFRBもなかなか動きが鈍くて様子見してるし
関税で景気雇用が悪化しても「一過性のもの」
と、判断してる
トランプキレそう
>>690 それは妄想
トランプは金持ち大減税で景気を良くしようとしてる
jp.reuters.com/markets/japan/funds/CFAOL5QHYBPH5CWKU2SPYA2KRE-2025-03-26/
[26日 ロイター] - 米ホワイトハウスのフィールズ副報道官は、トランプ大統領が26日発表した輸入自動車に対する関税について、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に準拠した自動車部品は当面免除されると説明した。
2024年のアメリカ新車販売は約1590万台
アメリカ生産は約1060万台
輸入する完成車、ざっと約530万台が対象になるわけだが
雪崩をうったようなアメリカに新工場の流れにはならず
アメリカ生産も値上げ、輸入車はもっと値上げで買い控えに陥る
でもまぁ最近はこういう実験をリスクとってやってくれるあたりやっぱアメリカさんは立派やなぁって
ジャップランド最後の車産業終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今や2万ドルカーは撲滅したらしいが、値上げに抵抗せず許容するアメリカ人がアホ
各社、4月の新プライスがどうなるか興味深い
アメリカの大手自動車メーカーもメキシコとかタイとかインドネシアに工場を持ってそっちのほうが生産拠点じゃないのか?
アメリカ人の雇用問題、産業保護の一環なんだからアメリカ国外企業の事なんて気にしてないやろ
>>677 輸出車が利益率の高いレクサスだからダメージありまくりなのにな
>>701 関税かけたら俺らが困るのに頭MAGAかよ
>>691 トランプがインタビューで
景気が悪化したとしても
それは許容するって答えているし
4月2日を「解放記念日だ」と言い放ち
そしてその言葉の後に「FRBは利下げをするべきだ」
と言っている
(この利下げの部分はカットされているのが多い)
トランプがやってるツイッターみたいなやつには
原文として残ってる
この事からも、狙ってると思う
>>701 日本を特別扱いしてもらえるように今日も土下座外交してる
>>668 こういうトヨタの工作員ってすぐに来るよな
どれだけネット工作に金かけてるんだろ
トヨタはなんとかなるやろ
日本の景気自体はどうなるかは知らんけど
まぁ4年のがまんだし…そうならないかもしれないけどなw
ロシアに輸出できないのが痛いな
中古車はコッソリ売りまくってるみたいだけど
トランプの関税はディールのためのカードであって
経済政策ではない
だから経済効率は悪化していく
>>714 ディールってのは「代わりに○○をやれ」って条件提示があったらそうだけど
この自動車関税はトランプのやりたいことそのものだ
代わりの何を求めてるわけでもなくディールではない
米国内生産分も幅い価格を20%くらい値上げするだろうから、思ったほど輸出も減らんって結果になるかもな。
まあ、購入者のふところにはね返るのだけは確実だわ。
>>695 前回
トランプ「糞食いチョンパンジーアメ車買えよ!」
で韓国でバカ売れしたのがアメリカ製レクサス
当時のソウル市長は2台お買い上げ
大人気の韓国車は日本だと在日韓国人すら買いません
>>706 トランプはアメリカトヨタのセールスマンだからな
実際に前回
トランプ「アメ車買えよ!」して売り上げ伸ばしてるだろ
トランプはアメリカは人権費高すぎるって知らないの?
>>719 有り難い事に円安だからな
トヨタの日本事業の大黒字は、実は日本で生産して日本から輸出する利益
値上げはするだろうが、まるまる25%上げんでも良い
>>599 部品も関税かけるみたいあるいは米国製でない部品を使った車に関税かけるのかな
だったらアメリカに工場作れば良いじゃん
って思うが4年後に頓挫するかもしれないトランプ政権のために百億注ぎ込んで新しい工場作るかってならんよな
アメリカ製の部品使ってアメリカで車生産したらそのメーカーが仮に日本のメーカーだとしても日本のためには役に立ってないな
これで自民党が何もせずに粛々と見守り遺憾の意だけだったならもう日本のかじ取り()とか無理だろう、モスクワの犬キチガイアメリカは殴って躾けろ
保守ってこれでもトランプマンセーなんだから愛国者ですらないな
保守が好きなのはトランプと安倍であって日本という国ではない
やたらと愛国心をひけらかすのは気に入らない奴を叩くための棍棒でしかない
トヨタの期間工は今までした仕事の中で1番きつかった
2度としたくない
しにそうになる
まぁ実際トヨタの期間工はしんどくてちょくちょく自殺してる人がいる
車産業は日本さらに言えば愛知が栄えているように美味な産業だからそれを奪うのは合理的だよ
俺がアメリカ人だったら車関税は大賛成
そんなに騒ぐ事じゃない
ちょっと日本の乞食が増えるだけの話じゃないかw
そもそもジャップなんぞ奴隷人種じゃねえかw無条件降伏して奴隷になった雑魚土人だw
とにかくちょっとトランプはヒトラーやプーチンよりやばい奴だったというだけの話だw
消費税に付属する輸出還付金制度やめたら
許してくれるかもよー
自動車関税っておやびんが会合開いて
業界からの声、国民への負担増から増税しない方向のヘッドライン出てたはずだが
違うんやな
毟り取れるところからは徹底的にやるんやな
>>686 カナダなんかも生産調整してるし喧嘩売ったアメリカの自爆で終わったら草生えるわ
労組側から立憲・国民民主議員に2億9千万円 23年の収支報告書
s://digital.asahi.com/articles/AST3V319ZT3VUTFK003M.html
馬鹿だからトヨタの手先の国民民主に入れそうだな
でもアメリカからの輸入品に高い関税設けると怒るんでしょ?
そもそも日本なんてアメリカ車の敵だしな
アメリカのパクリのくせにトヨタのせいでビックスリー崩壊したし
日本の部品メーカーはダメージないよね?
組み立てが日本からアメリカになったとしても部品に関税はかからないから日本のものを使う
もうアメリカ抜きで貿易してアメリカは奴隷時代にもどれ
別に日本には関係ないだろ
知らんけど(知る必要もないけど)
4年で終わりそうな関税のために製造業は帰ってこなくね
>>750 メキシコ工場と愛知工場でトヨタのアメリカ向け販売車数の50%くらいいってた気がする
結構適当
ラストベルトにいる支持者向けにやってるんだろうが
ラストベルトの人たちの得票で世界が振り回されるって恐ろしいな
アメリカの再生が始まる、USスチールを買えなかったのかは返す返すも惜しい話だ
>>750 ヨタは国内生産高くてンダはほぼ現地工場生産だった希ガス
部品のアメリカ国内生産割合だとヨタも高かった、メキシコも入れれば
マジでクソだな
米国製品とか無いけどとりあえずやれるところでアマプラ解約するか
どうせプライムビデオとか大して利用してなかったし中華詐欺ばかりだしヨドバシでええわ
>>755 おれもアマプラ解約したよ
配送糞だしもうええわ
「被害者意識」と「他責思考」の塊
トランプがプーチン好きなのが分かる
さあ、愛国者のバカウヨたちよ!
もう一度アメ公と戦争するチャンスですよ
立ち上がれ!開戦を訴えろ!
すでに関税がかかっていたらそれに+25%
だから中国へは125%
>>759 開戦後数秒で敗戦決定
核爆弾が日本に着地するまで何秒かかるんだろう
だからと言って日本が報復関税かけるようなもんねえしな
ITサービスは依存しまくってるから国内から反発食らうだけだろうし
もうロシアに売れば?
トランプもプーチンには何も言えないだろ
>>764 まずは、首都高六本木トンネルの上にある邪魔物を即刻撤去しよう
>>465 7兆円だぞ
2023年日本の米国向け輸出(貿易統計)
s://i.imgur.com/s5PgqjH.jpeg
自動車5兆8439億円
自動車部品1兆758億円
てs
ところでPS5高すぎて買えないからPS4買おうと思ってるんだが
信頼できる新品買えるネット通販あるのか?
昔はアマゾンのマケプレで買ってたけど今や無法地帯で使えないし
つPINCOI
>PINCOIで
ぴんこい
ピンコイで買ってみて
>>1 石破 - トランプの首脳会談を2日間に渡って絶賛しまくっていたのがTBS『ひるおび』やテレ朝『モーニングショー』とかいうゴミテレビのゴミ番組な
■2025年02月08日(土) 石破 - トランプによる日米首脳会談実施
↓週が明け首脳会談絶賛報道開始
■2025年02月10日(月)放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
出演者:片岡信和 板倉朋希 石原良純 玉川徹 羽鳥慎一 山口真由 松岡朱里
初会談 日米首脳会談 成果を強調 石破総理「相性が合う」
石破総理大臣がアメリカのトランプ大統領との初の日米首脳会談に臨んだ。会談はジョークを交えながら互いを褒めたたえる穏やかなムードで進んだ。会談後、石破総理は「トランプ氏と相性が合うと思う」と語り、会談の成果を強調した。トランプ大統領は貿易赤字の解消を迫った。記者から「アメリカが日本に関税をかけたら報復するか?」と問われた石破総理は「『仮定の質問にはお答えいたしかねます』というのが日本の大体定番の国会答弁」と返答。日米首脳会談の舞台裏とは。
■2025年02月11日(火)放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
出演者:片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 菊間千乃 齋藤寿幸 松岡朱里
今回の日米首脳会談について、峯村さんがいう。「“タフガイ”はトランプさんの最大の褒め言葉。トランプさんって2種類しかリーダーはいないと思っていて強いリーダーと弱いリーダー。石破総理は強いリーダーに入った」とのこと。日米首脳会談に向けて官僚たちが総力をあげて、お膳立てをした。国を賭けての戦いだった。トランプ大統領についてマニュアルを作った。石破さんは理屈っぽい人だから、石破さんの頭にトランプ大統領について叩き込んだという。安倍昭恵さんがトランプと会談をしたのがよかったのだろう。通訳の高尾さんのことをトランプ大統領は大好きだった。石破さんが高尾さんを起用した。周到な準備が功を奏したのだろう。
>>1 石破 - トランプの首脳会談を2日間に渡って絶賛しまくっていたのがTBS『ひるおび』やテレ朝『モーニングショー』とかいうゴミテレビのゴミ番組な
■2025年02月08日(土) 石破 - トランプによる日米首脳会談実施
↓週が明け首脳会談絶賛報道開始
■2025年02月10日放送 10:25 - 13:55 TBS ひるおび
出演者:立川志らく 八代英輝 渡辺満里奈 赤荻歩 森朗 新タ悦男 江藤愛 恵俊彰 松嶋尚美
初の日米首脳会談 和やかムードで笑いも/野党も総理を評価/専門家はどう見た?/石破流の”ジョーク”も/両国が得たものは?/トランプ氏を”持ち上げ”/トランプ氏へのお土産 地元・鳥取の「金の兜」/USスチールめぐり 「買収でなく投資」で合意
■2025年02月11日(火)放送 10:25 - 13:55 TBS ひるおび
出演者:八代英輝 土井敏之 森朗 松嶋尚美 出水麻衣 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 バービー
鉄鋼・アルミ25%関税 大統領令署名で日本は/首脳会談”異例ずくめ”米メディアの評価は?/「彼は偉大な総理に」石破総理を褒めたワケ/友好ムードを演出?「彼ほどハンサムなら」…他
>>746 基幹部品のエンジンやトランスミッションはこの関税をかけるらしいよ
トヨタ ホンダの株価 爆下げはこれが原因か
アメリカ生産だから問題ない😤
なんて言ってる奴いるけどやっぱダメージ受けてるじゃんw
なぜもクソもない アメリカメーカーのメキシコ工場の生産分がめっちゃ多いから デトロイトがああなったのは工場が殆どメキシコ移転したから
このトランプの方針はあと1年半は続くだろうな
世界を巻き込んで米国経済をあえて低迷させる
トランプの狙いはそこ
その後方針を180度転換して大批判浴び続けられつつも経済好転
そのときに米国が今以上に強くなれると絵図描いてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています