【衝撃】名古屋、「バレ」る…。人口が爆増。家賃や物価安いのに給料が高い。広い家に住め、車も20代から持てる安定した社会 [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名古屋市の12月1日現在の人口が233まん人となり、過去最多を更新した。このうち外国人人口は10まん108人で、初めて10まん人を突破した。市によると外国人人口が全体の増加に影響しているという。
市統計課によると、死亡数が出生数を上回る「自然減」が拡大する一方、転入数が転出数を上回る「社会増」は、新型コロナウイルス禍前の水準を上回っている。
https://i.imgur.com/8Rkr5or.jpeg https://i.imgur.com/PLQQHbU.jpeg https://i.imgur.com/NayikvC.jpeg https://greta.5ch.net/ 新卒で条件いいならトンキンより名古屋だとは思いますね
名古屋飛ばしって言われるくらい名古屋は人気ない
名古屋民のコンプレックス激しい
味噌くらいしか誇れるものがない
世界一運転マナーが悪いのが和泉ナンバー
その次が名古屋で、次が中国
爆増(広島県と同様に愛知は流出トップ、名古屋も人口減)
>>81 周辺自治体も増えてる。
逆に愛知でも名古屋周辺と西三河以外は減ってる。
昭和区ちょっとだけ住んでたけどめちゃくちゃ良かった
名古屋はトヨタ関係者のカーストが高くて
何されても犯罪を隠蔽されるから危険だよ!
(行ったことないけど多分そう)
名古屋競馬場の場所が酷すぎる
5分でつく10キロの距離を貸切でなく一般のバスでいくと延々とぐるぐる地域を回って50分とか
いくら車社会っていっても随時駅と往復するシャトルバス出せよ
近鉄も運賃高過ぎ絶対住みたくねえ
工業地帯ばかりだから
県全体が川崎尼崎北九州みたいなもん
金持ちの街だからフィギュアスケート大国が出来上がったのか
外人が寄り付かないっていうのが一番のメリットじゃろ
大阪市が「社会増」で2年連続全国トップ…2位の横浜市に大きく差、半数占める外国人
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20240813-OYO1I50028/ 讀賣新聞オンライン 2024/08/14 11:00
1位 大阪市 全体31780人(日本人14774人、外国人17006人)
2位 横浜市 全体15802人(日本人6948人、外国人8854人)
3位 福岡市 全体15295人(日本人11825人、外国人3470人)
4位 名古屋 全体12711人(日本人6507人、外国人6204人)
5位 札幌市 全体10739人(日本人8552人、外国人2187人)
言うて日本人の増加数はこの中だと最下位だけどね
関東にも関西にも近いし雪国でもない
人口200万都市で杜の都仙台の倍の人いる
それで家賃物価低くて給料高いなんて最強では?
只運転や人の気性は荒い模様
今まで東京だったけど不動産上がり過ぎてジャップじゃ住めないから移動してるだけ。
>>2 2024年転入超過数
1位 東京23区 58804人
2位 大阪市 16090人
3位 札幌市 10830人
4位 横浜市 10805人
5位 福岡市 8507人
6位 千葉市 8399人
7位 さいたま市 7159人
8位 川崎市 6461人
9位 名古屋市 4515人
9位で草
もしかしてなまじ観光的な目玉がなくて外人少ないのがメリットだったりする?
2025年
大阪市 3月1日現在 社会増+2382
横浜市 3月1日現在 社会増+61
名古屋 3月1日現在 社会増+313
福岡市 3月1日現在 社会増+649
大阪市 2月1日現在 社会増+1360
横浜市 2月1日現在 社会増+34
名古屋 2月1日現在 社会増+1263
福岡市 2月1日現在 社会増+508
大阪市 1月1日現在 社会増+1352
横浜市 1月1日現在 社会増+208
名古屋 1月1日現在 社会増+740
福岡市 1月1日現在 社会増+508
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています