チャーハン1000円に値上げか😲 [826239858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チャーハンて無駄に高くてコスパよくない
具がいっぱい入ってるなら食べたい
料理出来る人は基本外食なんてしないからいくら上げてもおっけー
冷めた飯に残りもんぶち込んで醤油と塩コショウかけたもんがジャパニーズチャーハンだろ なんだよ1,000円って
>>44 農水省発表26485/60*5=2207円 (5kg)
店頭価格5kg4000円台
全然違うな
冷凍チャーハンで十分。
家でユックリ食べられるし。
俺だって千鳥ヶ淵でさくらを観た後
散歩がてらに
神楽坂飯店でデルモと一升炒飯食いてえよ
だけど、だけどよぉ
炒飯食いたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
炒飯どころか町中華すら行けませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
住民の為に利便性を上げたり効率化を図ることは
まるでやらない屑組織
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
炒飯って外食ではラーメンのついでに食べるもんなのに
コメが高いから…
米の値段倍だから仕方ないとはならんな
サトウのごはんとかパックも冷凍チャーハンも全て6月から大幅値上げ
ドライヤー使って乾かせばうまいチャーハン出来るよ
>>68 公務員は最低賃金にして人員増やしまくれば良い
雇用の調整弁にする
鶏ガラスープと油と醤油でだいたいの味付け終わるからな
あんなもん店で食うほどのものでない
中国旅行した時、中国のチャーハンがめちゃくちゃ美味かったわ
さすがに外食チャーハン1000円超えは相当具だくさんで凝ってるか量が多いとかじゃないと売りまくるのは無理なんじゃねーか
お金持ちは気にしないだろうけどホテルの高級中華かよとなるやろ
うまいチャーシューがあれば家でもうまいチャーハンは作れる
お店のチャーハンって5分くらいですぐ作るから
500円超えると高って思うな
高いのは技術料らしいけど
>>80 今や米だけで150円近くなるやろ
全部お母さんに買い物して貰っててなんも物価のこと知らんのか?
冷凍チャーハンをベトナムでこしらえて日本に輸出すると関税が700%から15%になるってよ
>>83 知ってる
えぞ松もなくなってしまった
公務員の失政と搾取のせいで
つまらないチェーン店だらけになって
外食する気が失せる一方
端的に言って官製恐慌
オリンピックの後にハイパーインフレが起きて貧困層が増える
完全にパターン化しとる
久留米ひろせ食堂のチャーハン
1,000円前後で美味いと評判だったのに、出されたのがビチャビチャーハンで笑うしかなかったわ
自分で作った方がマシなレベル
https://i.imgur.com/UzsCMni.jpeg ニチレイの冷凍チャーハン298円より3倍以上美味いなら1000円出す価値あるかもしれないけどさぁ
マルハニチロの煽り炒めチャーハンでええよ
店の味と変わらん
>>95 こういうとアレだが、冷凍チャーハンの方が美味いよな
高級中華で出る本当に美味いやつは別として、庶民向け食堂で出るチャーハンならリンガーのやつが一番好きだわ
冷凍冷凍言ってる奴らどんだけ貧しい人生歩んでるんだよ
チャーハンくらい気楽に食いにいけよ
丸鶴のチャーハンまた食いたいな
惜しい店をなくした
流石に王将の炒飯が1000円越えたらもう行かないな
>>102 冷凍庫がうどんとチャーハンでパンパンになってそうw
>>101 安倍晋三を憎み山上や山本太郎を崇拝するような奴ばっかりの板で何いってんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています