優しくするとこいつは弱いと思われていいように搾取されるようになったから
昔から「衣食足りて礼節を知る」っていうだろ
言い換えれば礼節なんぞ最後に来る程度のものってことよ
ある人が射殺されたのを延々と喜んでいる掲示板がある
それが元凶
元から無かった
落語とか時代劇見てると昔の日本人は人情があったと錯覚しがちだがあれは創作だからな
いい加減「日本人」を一緒くたに語る異常者をどうにかしたほうがいいよ
シオン賢者の議定書
政治家は弱みを持つ人間にして従わせ、マスコミは許認可制にして大衆を扇動し、大衆は政治や社会に期待しなくなり、己の利益追求のみに関心を示し、道徳も倫理観もない社会となり、株式などのマネーゲームに夢中になり、そのお金は、我々ユダヤの銀行に入る。
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく
花は枯れ 鳥は空をすて人は ほほえみなくすだろう
生命あったら 語ろう真実 乾いた大地は 心やせさせる
衣食足りて礼節を知る
生活が苦しくなったら心の余裕もなくなる
オウム麻原を許せない日本人が増えたから
あいつら害虫だ
昔は炭鉱労働とか田舎暮らし
ゲンダイは第3次産業トンキン学歴社会
昔はどこかの知らないおっちゃんも優しかったよな
今は金多めに取ったり、不要な手数料取ろうとするドクズばっかり
不景気続くと社会から余裕や優しさが消えるのは国内限らずどkpの国も変わらない傾向
衣食足りて礼節を知る
衣食が足りなけりゃ、道徳や優しさどころではない
だって政治屋や公務員、会社経営者がモラルのカケラもないサイコパスばっかなんだもん
そりゃさんざんそれらを目の当たりにした下々のモンは誰がモラルなんか大事にするかっちゅうもんじゃアホクサ
単純に国として落ちるれてるからな
昔は心に余裕があったかもしれんが今はもう人を思いやる余裕はない
元からそんなものは人間の失敗作であるジャップにはない
敗戦前は無抵抗な民間人をレイプし殺し周り腹の中に居る赤子を食って旨いと叫ぶマジクソゴブリンやってた(´・ω・`)
増税のせいだろうな
増税されるなら代わりに受けられる恩恵は増えるはずだもの普通は
>>1 西洋化したから、資本主義と民主主義に染まってきたってこと。
世代が変わりまくって封建社会の名残も消えてきたってことだよ。
村社会の同調圧力が薄れたことと
SNSで本来日陰にはずのバカが目立てるようになったせい