ミャンマーでM7.7の地震 国軍、国際支援を要請
【3月28日 AFP】ミャンマーの軍事政権は28日、大規模な地震の発生を受け、国際的な人道支援を求める異例の要請を行った。また、6つの地域に非常事態を宣言した。
AFPの記者によると、負傷者が治療を受けているネピドーの病院にミン・アウン・フライン国軍総司令官が訪れた。また、軍政の報道官はAFPに対し、「国際社会には、一刻も早く人道支援を提供してほしい」と述べた。
被害の規模はまだ明らかになっていないが、自然災害の際に軍事政権が支援を求めるのは極めて異例であることから、大きな被害が出ている可能性がある。
軍政は声明で、サガイン、マンダレー、マグウェー、北東部シャン州、ネピドー、バゴーの最も被害が大きい6つの地域に非常事態を発令したと発表した。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3570209 助けに行きたいが拉致されて詐欺やらされるから行きません
自助で頑張って♥
自国の能登すら助けられない日本がミャンマー助けられると思う?
敗戦してもミャンマー政権とのパイプが生きてるとかどうやってGHQを出し抜いたんだよ
.:::::::;' 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ';:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! 人道支援軍は弱い必ず退却する i::::::::
::: 復興について心配することは誤りである :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
元来緬甸人は草食である、然るに南方の  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 誕生日までに安倍晋三を攻略せよ r::- _
:::::::::'、 緬人には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ 雨季の到来は緬人に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
【ミャンマー憲法】
・行政府の長は大統領
・スーチー氏に大統領資格はない (配偶者が外国籍は大統領になれない)
・議員440名のうち110名は選挙結果関係なく国軍司令官が指名する
・国防大臣、治安大臣、内務大臣、国境大臣は選挙結果関係なく、国軍司令官が指名する
・軍の同意なくして憲法改正はできない
・副大統領2名のうち1名は国軍司令官が指名する
・大統領は国家緊急事態を宣言できる。その場合、全ての立法権、行政権、司法権は国軍司令官に付与される
・国軍司令官は軍が決める
ちな現在、国家緊急事態下
国軍が武器買うために中国人と特殊詐欺やってんだよなここ
>>141 なんで外国のミャンマーを日本に対するように叩かなきゃならないんだ?
お前地球市民気取りのパヨクか?
勝手に戦争してコジるのが当たり前になってるウクライナより
自然災害の方を助けてあげたい気持ち
>>414 マンダレーあたりは反軍政デモの中心地になってたから、割と痛手だし
軍としてもここで民主派が暴れたら、少数民族だけでなく民衆も離心するから
それは悪手だろう
>>424 でもヤンゴンってそんなに荒れてないんだよね、今回のクーデターでは
元々ティエンセンの頃はまだ支持されてたマンダレーの方が抗議が激しい
>>442 いや反イスラムと言えるだろう、表向きは抑えてるだけで
イスラエルとミャンマーの関係は複雑ではあるが、ミャンマーはパレスチナを国として認めてない数少ないアジア国家の一つだな
あとロヒンギャ虐殺後も普通にイスラエルは国軍に武器輸出を続けてる(表向きは2018年に外圧を受けて禁輸措置にしたが、シンガポール経由で送ってる)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764301000.html 国連 ミャンマーに7億5000万円余りの緊急支援金
米トランプ大統領「支援する」
ロシア ミャンマーに120人規模の救助隊を派遣
石破首相 タイ首相にお見舞いメッセージ
だったら対応できる奴に政権を譲れや
下手に支援するから調子に乗るんだ
自分達で解決させろ
色んな国がついでに進駐するだろうから内戦はおわるだろ
>>482 あーなる
ヤンゴンでミンアンフライを表敬する仏教僧とか見て薄々思ってたけど、まあ……
あの辺の仏教ナショナリズムも厄介なんだよな
ロヒンギャ虐殺とか彼らの悲願だし
期限切れのカップラやサンガリアとかの謎ジュースなら支援できるぞ
>>483 インパール作戦の為に南特務機関が育てたアウンサン将軍(スーチーの父ちゃん)
が作った軍が国政握ってます
めっちゃ親日だろ軍歌一緒だし
民主主義化してたのに軍が乗っ取って内乱中なんだっけ?
なんかずっと他の国が手を出しにくい状態になってるよな
日本からの救援の派遣はできてるのかな?
>軍事政権は国際社会に異例の支援を呼びかけている
普段、やりたい放題なのに困ったら助けてくれだと・・・
そっちのご自慢の軍隊で全部やればいいじゃないか。
それに、支援金を出しても上層部が懐へ入れるんでしょ。
金の流れが不透明な国にこちらの税金は出すべきではない。
図々しいにもほどがある。
何も助けないという実績も良くない1万円ぐらい国として寄付しようぜ
>>68 アウンサンの娘だから自分は特権階級になるべきみたいなアホだから
政権転覆して“民主化”したい勢力が神輿に担ぎやすかっただけだった