X



【朗報】 識者「人生は家・自動車・結婚・家族をコストカットするだけで1億7250万円節約できる」 [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/28(金) 21:06:38.29ID:PfOHpwcZ0?2BP(1000)

「人生において4つのコストをカットすることで1億7250万円節約できる」
https://i.imgur.com/TQ1gbjy.jpg
https://i.imgur.com/bJt43y2.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b97eac1accdb1ce2c863cbfa37dabacd3991bd38
2025/03/28(金) 21:06:56.66ID:PfOHpwcZ0
どすす
2025/03/28(金) 21:07:01.72ID:PfOHpwcZ0
しんさんたすけて・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 863b-wwqZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:07:09.00ID:PfOHpwcZ0
がちぢゃば。。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 863b-wwqZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:07:13.94ID:PfOHpwcZ0
いったいあんぜ、、
2025/03/28(金) 21:07:37.13ID:r/keePrA0
幸せは色々とあるからね…
2025/03/28(金) 21:07:43.44ID:+0K/ax1F0
一人でお金だけあってなにするんだろう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-HE3Y)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:08:06.86ID:YVut06MLd
死ねば3億円節約できるが
2025/03/28(金) 21:08:53.71ID:pAjCAKeD0
他人と関わるとストレス半端ないからね
2025/03/28(金) 21:08:58.21ID:H0s4I4+40
一般的大卒の手取りじゃん
11安倍晋三🏺🏺 (スフッ Sd62-hECj)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:09:03.94ID:6nqCX0l1d
全部キャンセルして貯金5万円の中年は何なの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e35-bZXU)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:09:45.71ID:t72QRNFt0
その浮いた1億7000万で何する?
13アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:01.70ID:cBG/qOgO0?DIA(100002)

>>10
かなりデカいよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:02.19ID:6X1KhWcWr
家は買わずホームレスやれってか?
まさか家買うのは無駄で賃貸に家賃払うのはいいとでも?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61c-PVGL)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:12.14ID:bkfhgM1c0
ただちに自殺することで全額コストカットできる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d4-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:23.36ID:oTG+LSFs0
>>1
死ねばただたから、お前の理屈だと死ぬことになるな
ばーか
2025/03/28(金) 21:10:30.42ID:n8LQDnFX0
こどおじ最強
18アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:33.27ID:cBG/qOgO0?DIA(100002)

>>12
FIRE
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2f1-l981)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:10:57.82ID:0LiL/BtD0
なんのために生きてるのって話になるだろ
2025/03/28(金) 21:11:12.65ID:Ok8oUuf/0
なんのために生きてるのか
21アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:12:27.16ID:cBG/qOgO0?DIA(100002)

>>19
>>20
FIREすればいいだろ
22安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0677-2C1Z)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:12:28.08ID:+dfMwGii0
こどオジはその金を騙されてとられるんやろ
23顔デカ (ワッチョイW b227-NxZy)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:12:42.18ID:RupCLUdi0
東京は家賃が高いって言うけど地方が車を維持しないといけないから
トータルで見たときに家賃差ぐらい車に金払ってね?は思う
今、軽自動車でも200万ぐらいする時代よ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c251-Ye7x)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:13:07.62ID:Ug4qKtuz0
家だけおかしい
25安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0677-2C1Z)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:13:24.88ID:+dfMwGii0
>>12
リリちゃんに貢ぐ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f6-xxDt)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:16:06.25ID:u9MusrXa0
>>23
200万くらい払えるだろ
2025/03/28(金) 21:16:31.67ID:A0DYhd8Fd
うん
家は相続できなかったら
賃貸でも同じくらいの金額かかるだろ
2025/03/28(金) 21:16:32.21ID:f/Nrh+Qj0
>>22
ホストの懐に入るほうが有意義
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ba-dxcf)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:16:42.14ID:1fwi5Km40
今すぐ死んだら100%off
2025/03/28(金) 21:16:46.89ID:p7hBDTDN0
>>14
実家から通える範囲の仕事にすれば6000万浮くってことよ
会社都合転勤は金出るから

東京持ち家生まれ最強だな
2025/03/28(金) 21:17:57.90ID:pAjCAKeD0
令和なんだから女が男を養えよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd6-61vh)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:23:21.21ID:njlf9IJuM
人生をカットするだけで3億円節約できる
2025/03/28(金) 21:24:29.46ID:nncelH4i0
実家住みで親があーだこーだ口出ししてこない家庭が羨ましい
俺なんてニートしてただけで追い出されたからな
いいだろ!(´;ω;`)
2025/03/28(金) 21:26:10.44ID:TLdFbxWP0
それだけの金を会社の奴隷となって働く必要ないんだからな


そりゃ楽だわ
2025/03/28(金) 21:26:16.19ID:UBbRfdwS0
カットした金を俺に貢げって宗教か?
2025/03/28(金) 21:27:31.21ID:OqI1O8K60
毎週風俗で5万使っても一生風俗通いできるんよな
すげーわ
2025/03/28(金) 21:29:41.62ID:VMRP71dv0
家は無理だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 994c-lfAh)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:31:21.80ID:/A2PGJ790
あれも無駄これも無駄って言ってジジイになったころ億の財産を持っていたところでどうなるんだろう
節約節約で俺の人生なんだったんだろうって思いながら孤独死していって金は国に全没収される未来しか見えんぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:31:46.08ID:RtMhnqQH0
1億で武蔵小杉のタワマンキャッシュで買う方が結婚に一瞬で行けるやろ
女は武蔵小杉のタワマン好きやろし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a7-MaZR)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:32:34.56ID:ieOrugpZ0
これ以上、悪い意味で頭の悪い発言をしないでほしい。公害さん。
2025/03/28(金) 21:33:10.78ID:RTqxhyVf0
結婚のコスト550万円はなくないか?
ちょっと豪華な結婚式やっただけで500は飛ぶぞ
42アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:33:18.51ID:cBG/qOgO0?DIA(100002)

>>39
結婚はしないんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a7-MaZR)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:33:27.03ID:ieOrugpZ0
死んでくださいと言うしかなくなるよ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:33:49.54ID:RtMhnqQH0
東京の女は結婚相手に車の有無を条件に含めるの?
タワマン買ってやりゃ許すでしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1940-C0Xq)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:35:49.91ID:PhIQX+4S0
くそボロ実家で独身引きこもりの俺は実質1億7000万の資産家であるのと同じ
お前らひれ伏せや😤
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2d8-E/zU)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:37:55.21ID:ttOjZJ5u0
>>41
インフレ前でこれだから
ざっくりすべて倍にすればエエんとちゃう?
2025/03/28(金) 21:39:16.80ID:tD6CqXmz0
今すぐ死ねば節約しまくれるな
2025/03/28(金) 21:53:46.92ID:jygm6cAf0
生きなければいいだけ
2025/03/28(金) 21:54:37.04ID:jMckpQ/G0
酒と外食禁止してみ?
コロナから5年やってるがめちゃくちゃ金浮くぞ
そんで浮いた金で毎年ゲーミングPC買ってる
別に節約する気はないから
50アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:57:57.79ID:cBG/qOgO0?DIA(100002)

>>49
いい年こいたオッサンがゲーム(笑)
それなら同僚と飲みにでも行った方が楽しいやろ
2025/03/28(金) 21:59:02.84ID:jMckpQ/G0
>>50
酒と外食が毒だから禁止したんだわ
金もらえても酒は飲まない
2025/03/28(金) 22:14:00.65ID:O/WzktHw0
しかし現実は結婚して持ち家で車を定期的に買い替えてる人のほうが金融資産多いですよね
2025/03/28(金) 22:22:00.69ID:WOkI9Ohz0
>>52
>>1を自然と実践できるような人生の振れ幅の小さな人より
それの大きな人の方が実入りも大きいというのはその通りだと思う
反対に損失も大きいんだろうけど
2025/03/28(金) 22:37:53.61ID:FHUAelhIr
こういうのをインフルエンサーとして発言する奴に限って全て持ってるんだよなあ
2025/03/28(金) 22:38:08.56ID:c2RoBau50
老人ホームも貯金見せるところもあるし金は絶対必要
2025/03/28(金) 22:57:51.15ID:14nNU/fw0
これ「死ねば生活費不要になるからオトク!」と同じ理論じゃん
無味な人生でそんなに楽しいのかねぇ
2025/03/28(金) 23:40:42.55ID:/Us2ULD9M
極端だけど一見当たり前に見えて無駄な出費を抑えるのは良いことだよ
もはやバブル時代じゃないんだから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:12:00.11ID:sM7Q+iTQ0
これはその通りなんだろうけど、
でもこれって幸福になるための手段をコストと称して諦めないと生活に影響が出るレベルの収入しかないってことなんだよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:13:39.91ID:sM7Q+iTQ0
>>57
そうだな
ただこれらが無駄かというとどうなんだろうな
2025/03/29(土) 00:15:15.60ID:cMWjHD9cH
>>59
結婚はしても結婚式はやらない、車は買わずタクシーにする、家は賃貸
出費を抑えるだけで金は増やせる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:22:01.00ID:sM7Q+iTQ0
>>60
人生って楽しくてなんぼだと思うのよ
外食もせずモヤシとカップ麺で生活すればお金は増やせるし、
休日はお金を使わずにむしろバイトをすればお金は増やせる
ただそれが楽しいのかな?ってこと
必要ではないけど、満足や幸福のためにお金を使うことは大事だとおれは思う
でも生活のためにそういう不必要なことにお金を払えなくなってしまった人が増えたんだなと思うと悲しい気持ちになるな
2025/03/29(土) 00:28:20.83ID:cMWjHD9cH
>>61
そういう生活に落ちないためにも無駄な出費を抑えてゆとりある生活を送りたいかな~
休日にバイトとか最悪過ぎるし
63la petite neige (ワッチョイ 0685-s0dU)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:30:17.12ID:+8ttyY/p0
いらないものばっかり
2025/03/29(土) 00:31:07.03ID:+YxKpzpm0
老人ホームに入るために若い時から我慢するって相当不毛なことではある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:36:02.44ID:sM7Q+iTQ0
>>62
だから結婚式や持ち家や車を諦めないとゆとりある生活を送れない人達が増えたんだなと悲しくなるってこと
モヤシやバイトは極端な例でそれが貧しいことなんだと表現しているだけだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:36:59.37ID:sM7Q+iTQ0
>>63
小さい人間は必要なものも少なくなるからな…
2025/03/29(土) 00:37:10.82ID:LWi1qboJ0
インフレがどんどん進むから家持ってない奴は人生終わるよ
2025/03/29(土) 00:39:12.29ID:cMWjHD9cH
>>65
悲しんでも金は増えないからな
憐れむなら働いて納税するのが一番コスパ良い寄付だよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:42:57.99ID:sM7Q+iTQ0
>>68
金を増やすために憐れんでるわけじゃないからな
ただその現状に対する感情が憐れみというだけ
 
あんただって「老後少しでもマシな生活が出来るように生活切り詰めてモヤシ生活してます」って人を見たら悲しい気持ちになるだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:48:14.40ID:sM7Q+iTQ0
というか将来のことを考えて節約するなら持ち家の方が良いのでは?
2025/03/29(土) 00:50:24.40ID:+YxKpzpm0
住宅ローン自体を負債と考える人はまあ多いので
72アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:50:37.62ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>67
人口減少社会なのに?
あと10年して団塊が死に絶えれば家は余るよ
2025/03/29(土) 00:52:00.47ID:cMWjHD9cH
>>70
借り上げ社宅とかだと賃貸の方がお得だよ
モヤシ生活は見たことないから分からんが恐らく憐れむというよりはおもろいかもなw
74アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:52:10.08ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>70
ライフステージにあわせて住み替えた方がよくないか?
仕事をしているうちは都心で退職したら郊外とか
2025/03/29(土) 00:53:26.88ID:LWi1qboJ0
>>72
ド田舎のボロ屋でもいいなら余ってるかもね
どの道人生終わるけどw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:53:26.97ID:sM7Q+iTQ0
>>71
その考え自体が誤りじゃないかな
77アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:53:57.55ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>73
社宅(笑)
住宅手当分を給料に上乗せしてもらった方が自由度が高くてえな
78アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:54:36.41ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>75
あんたの親が住んでいるのは田舎のボロ家なの?
団塊を舐めすぎだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6583-Yfas)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:54:48.01ID:WnTBaHUS0
何のために生きてんの?
80アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:55:19.04ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>76
インフレで住宅ローンの金利も上がるで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c956-dxcf)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:55:21.39ID:eN6N6/Bb0
結婚しなくてもいいけどせめて車や家は持てよ
ほんまにすることがないやん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:56:12.21ID:sM7Q+iTQ0
>>73
借り上げ社宅なら確かにそうかもな
でもそれを言いだしたら持ち家でも家賃補助が出る方が更にお得だとも言えるしな
2025/03/29(土) 00:56:23.99ID:cMWjHD9cH
>>77
家賃補助は税金増えるやん…
>>81
車と家は物理的に無理や
逆に買えるやつ余裕あり過ぎだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:58:01.25ID:sM7Q+iTQ0
>>74
別に持ち家でも住み替えは出来るからなあ
それに老後こそ都心の方が良いという考えもあるし
 
ちなみに家が余るのは過疎化地域の話であってどこでもそうなるわけじゃないからな
2025/03/29(土) 00:59:29.33ID:qbm0zgZ4H
実践してるぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6243-G6l1)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:00:19.59ID:+5ldaT400
>>60
賃貸は大家を養ってるんですが…
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:00:20.35ID:sM7Q+iTQ0
>>80
そう思う人は今の低金利のうちに固定で買えば良いんじゃないかな
いずれにせよ、実家住まいでもない限り賃料かローンという支出が発生するわけだし、
金利が上がれば遅れて賃料も上がるわけだしな
88アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:01:50.75ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>84
> ちなみに家が余るのは過疎化地域の話であってどこでもそうなるわけじゃないからな

これは違うやろ
都会に住んでる団塊世代だっていっぱいいるからな
それらが死ねば空き家になる

> それに老後こそ都心の方が良いという考えもあるし

これはまあ個人の考え方やな
僕は物価がやすい方がええわ
2025/03/29(土) 01:02:44.44ID:YOlabal+0
>>12
     ,―彡 ⌒ ミ―、
    〈 〈| ´ん` |〉 〉 その分働かない
    \ ヽ _ / /
     /      /
     /      /
2025/03/29(土) 01:02:56.38ID:qbm0zgZ4H
>>64
人生とはそんなものだよ
だから少子化になっている
91アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:04:11.42ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>87
日本は賃借人が強いからな
そう簡単に家賃は上げられないわ
2025/03/29(土) 01:05:50.21ID:cMWjHD9cH
あーでも老後に賃貸は借りにくくなるらしいから
老人になったら犬小屋みたいな家建てるしかないな
2025/03/29(土) 01:06:44.58ID:LWi1qboJ0
>>78

まさか人口が減れば都会のまともな家を安く借りられる時代が来ると思ってんの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-1YuB)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:08:05.70ID:14wCi33D0
有料老人ホームは子供いないと入れないだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:08:49.65ID:sM7Q+iTQ0
>>88
都会というか人口流出が少ない都市(むしろ増加している都市)は団塊の世代が去っても新しい世代が家を買うからな
人口流出が多い過疎化するエリアで築古の家を安く借りられればそれで良いって言うくらい住む家に頓着がないならその選択は大正解だと思うわ
 
都心の方が物価が高いとは限らんのよな
都心三区はともかく、都内でも地方より食料品が安いとかあるからな
96アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:09:05.96ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>92
現実問題、今の団塊世代で家が借りられずにホームレスになった話とか、稀にしか聞かないやろ
僕らが老人になっても部屋は借りられると思うよ
97アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:09:34.44ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>93
思ってるよ
2025/03/29(土) 01:10:17.10ID:LWi1qboJ0
>>97
そう。。。w
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:11:22.38ID:sM7Q+iTQ0
>>91
その通りなんだけどそれでもこの数年で賃料が激上がりしてるのも事実だからな
裁判して負けたら賃料上げ交渉してた期間の不足分も払わなきゃならないしな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6db0-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:14:31.70ID:AH9RDEHa0
>>92
市営団地でも入ればいいし
中古住宅なら二足三文で大量に売りに出てる
101アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:15:14.07ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>95
まだ団塊世代が死んでないからそういう感覚なんだろうな
2035年には日本の人口は1億1600万人になるらしい
ちなみに2024年の人口は1億2400万人らしい
実に800万人も減るのだよ

人口流入とかではカバーしきれないほど人口は減る
2025/03/29(土) 01:15:22.75ID:h2BGMe5M0
家買わなくても家賃で出ていくじゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:16:36.98ID:sM7Q+iTQ0
というか、結婚や車をコストだという割には
老後もずっと賃料支払い続けるつもりなのが良くわからん感覚だわ
 
ライフステージに合わせて引っ越すとしても、
購入して売却した資金を元手に引っ越した方が金銭的にお得だし
104アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:16:45.78ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>99
裁判して勝つか負けるかまで心配してたらキリがない笑
105アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:18:10.44ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>103
死ぬまでインフレが続くと考えているなら根拠を教えてくれ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6db0-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:19:44.05ID:AH9RDEHa0
>>67
平均すると
家は30年でだいたい価値が半分になる
金なら4倍
株なら10倍

インフレ対策で家買う奴ただの馬鹿がですw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:21:31.02ID:nPAp7NYX0
>>1
生活保護で4億円節約できるし死ねば6億円節約できるぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:22:38.09ID:sM7Q+iTQ0
>>101
国の人口が減れば減るほど都心に人口は集中するからな
満遍なく全ての地域から人が減るわけじゃないぞ
特に地方は今でも仕事がない遊びがないで若い女性が出て行ってる
若い女性がいなくなると若い男もそれを追うように出て行くからな
そして出て行った人達がどこに行くかというと、三大首都圏などの大都市に集まるんだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6db0-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:23:20.14ID:AH9RDEHa0
>>103
得したいなら家みたいなゴミに投資しないで
株に投資しなよ
株が不安なら金でもいい

不動産投資なんてそれなりの玄人か金持ちが節税対策でするものだから
素人は止めといたほうがいい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:23:36.02ID:sM7Q+iTQ0
>>104
考えるのをやめて脳死で安直な選択することを否定はしないよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:24:55.97ID:sM7Q+iTQ0
>>105
インフレが続くなんて書いてないぞ
不動産価格が落ちても残債の減りの方が早いなら売って得することはあるからな
112アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:25:22.45ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>108
石破は地方活性化に取り組むつもりだよな
国の政策と都心への人口流入を防ぐつもりだ
これに逆張りするのは危険だと思うよ
113アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:26:14.88ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>111
それこそ考えるのをやめた脳死だな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:29:55.93ID:sM7Q+iTQ0
>>106
30年経てば殆どローン払い終えて残債がない状態だからな
仮に1億円で家を買ってたら、
30年後に5,000万円に落ちてるけど、ローン残債1,600万円にまで減ってるのよ
つまりその時点で売れば3,400万円手元に残るんだよな
そしてローンはあくまでローンなので、
現金を1億円使ってる訳じゃないからな
家をローンで買って株なり金なり投資信託なりの投資に回すことだって出来るからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:31:36.22ID:sM7Q+iTQ0
>>112
今までもそういう地方創生だのなんだのと言って政治家が一極化集中を止めようとしてきたけど、現状どうだろう
石破氏にそんな力があるとも思えないし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-kdDz)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:40:48.18ID:nG3zirI/a
>>1
家と車は国が用意してやれば良いと思う
結婚と家族は自己責任で
どっかの宗教みたいに家族作れとは言わん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:48:58.23ID:sM7Q+iTQ0
>>113
え?どういう理屈でそうなるんだろう…
>>114の理屈は理解できてる?
118アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:51:07.73ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>117
30年後、デフレが続いていれば残価が50%ということはないよな
119アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:52:46.70ID:mVlN9N100?DIA(100002)

マンションの値段が数年で半値以下になったポストバブルの時代を知らない世代なんだろうな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:54:11.91ID:sM7Q+iTQ0
>>118
残債より売却価格の方が下回るなら売らなきゃ良いだけだからな
賃貸はインフレだろうがデフレだろうが一生払い続けなきゃいけないでしょ
121アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:56:01.90ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>120
話の前提として、僕はライフステージ毎に引っ越したい
負動産なんか抱えたくない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:56:06.27ID:sM7Q+iTQ0
>>119
その時代に生きてはないけどそうなった過去があるのは知ってるし、
不動産にしろ株にしろ上下を繰り返すものだと思ってるぞ
だからといって過疎地域でもなければ売れないなんてことはないし、払い終わりがあるだけで賃貸より遥かにお得よ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:57:36.22ID:z2RytT690
20年前に買ったマンション、買値より高く売れるんだよ。月々のローンで払った分がまるまる戻ってくる感じだな
賃貸の奴は可哀想だな😢
124アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:58:56.76ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>122
僕の主張は、引退後に物価の安い地方に引っ越せばトータルでの生活費が抑えられるということ
不動産だけの話をしているわけではないよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:59:35.81ID:w0VtesD50
1億7250万円の所得が減っただけだろ、やばすぎ国家
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e71-UWjq)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:59:37.35ID:arWdf+7X0
でもそれってなんのために生きているんだ
127アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:59:40.38ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>123
僕は今が不動産価格のピークだと思うけどね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:59:57.79ID:z2RytT690
うちは横浜だから買値程度だが、都心だと倍くらいになっている物件もある。
タイミングにもよるが、賃貸の方が良いとは言えないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:00:29.90ID:sM7Q+iTQ0
>>121
うん、別にお前の価値観やライフスタイルまで否定はしてないよ
金に余裕があるならずっと賃貸で引越を繰り返せば良いと思うし
 
ただ、節約のためというなら賃貸より買った方がお得だよなとおれは言ってるんだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:01:07.46ID:z2RytT690
>>127
土地はわからんが建築費用が今後下がることはないよ。
マンションなんて土地代より建築費用の方が多いんだから下がることはないね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:01:55.17ID:sM7Q+iTQ0
>>124
だから地方の方が必ずしも物価が安いとは限らんって
それに地方に引っ越しすれば結局車が必要になるだろ
132アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:03:06.97ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>130
建設費用によって価格が高騰しているのなら、耐用年数が過ぎたら価値はほぼゼロじゃん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:04:14.39ID:sM7Q+iTQ0
>>130
それはないな
たかくなりすぎて買い手がなけりゃつくることすら出来ないからな
少なくとも中古マンション価格は下がっていく
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:04:57.97ID:z2RytT690
>>132
そりゃあ耐用年数過ぎたら無価値だよw
その前に俺は死ぬからそんなこと気にする必要ないわ。地球だっていずれなくなるんだが、そんなこと関係ないだろ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:05:08.92ID:sM7Q+iTQ0
>>132
土地代くらいは残るぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:05:31.03ID:z2RytT690
>>133
中国人が買うんだよ、
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:07:20.95ID:sM7Q+iTQ0
>>136
そこまで中国人の購入ニーズはないぞ
一部の超高級エリアのみだよ
それに中国人も値段が上がらないとわかればひいていくしな
138アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW c26b-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:08:12.80ID:mVlN9N100?DIA(100002)

>>131
まだ10年20年先の話だよ
そのころには自動運転の無人バスみたいのが走り回ってるんじゃね?
知らんけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:11:04.44ID:sM7Q+iTQ0
>>138
都合の良いように考えすぎじゃないか?
家が売れないくらい人口減ってるのに過疎化していく地方で無人バスを走らせるほどのインフラ整備が出来るというのは無理があるだろう…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c9-9bH9)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:13:13.02ID:jkXayi9Z0
東京の不動産バブルってすごいよな
あれもいつか崩壊するんだろうか...
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:13:42.37ID:sM7Q+iTQ0
結局好きな生き方するならそれなりの収入や金が必要なんだよ
結婚も家も車も家族も諦めなきゃいけないのは金がないだけなんだ
どれも諦めて幸せに暮らすなら不便と労力を享受するしかない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6db0-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:14:00.71ID:AH9RDEHa0
>>114
それ株と金でインフレ対策してるだけで
不動産は一切インフレ対策になってないからね

同じレベルの住宅に住む場合家賃の方がローンより圧倒的に安いので
家を買わなければもっと投資に回せてインフレ対策になるよ

ジャップは中古住宅が大嫌いで家自体に資産価値がないから
安部コイン貯金するのと結局変わらないんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:29:31.05ID:sM7Q+iTQ0
>>142
え…?
同じレベルの家に住む場合ローンの方が安いぞ
まあエリアによっては逆転することもあるけどな
インフレするなら不動産価値も現金価値の目減りより高くなるからインフレ対策になるよ
1億円相当の家を賃貸で借りたら家賃30万円くらいはする
住宅ローンで借りたとして返済は26万円くらい
その他の支出(保険、固都税、修繕費)なども含めて仮に賃料と同じ30万円だとして
30年住んだときに賃貸は1.08億円支払うことになるけど、
持ち家は1.08億円支払って3,400万円戻ってくることになる
どちらがお得ですか?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec2-ysjr)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:37:19.11ID:sraq7XiY0
おかげでなんとか生きていられる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062f-i+vN)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:45:53.28ID:AfWpJGiJ0
マスゴミ 特にTV局 隠蔽

【ゆっくり解説】韓国車「売れない!」現代自動車大不況! 韓国ゆっくり解説(爆)
https://www.youtube.com/watch?v=AmQs3UAtY8o
2025/03/29(土) 04:57:50.55ID:ceDoI3eE0
家族と車安くないか
家も維持費考えるともっといく
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-1YuB)
垢版 |
2025/03/29(土) 08:52:05.67ID:14wCi33D0
>>123
持ち家は引っ越しや災害のリスクがあるから安いんだぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1977-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:30:39.44ID:z2RytT690
>>147
地震で死ぬのは安普請の賃貸住宅に住んでいる連中だけどな
普通に稼ぎがあるなら超低金利時代に買わない選択肢はないよ。稼ぎがないならお気の毒
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:52:52.34ID:sM7Q+iTQ0
>>147
言うほどリスクあるか?
引越は賃貸に比べれば腰が重くなるくらいで引っ越しできないわけでもないし、
長年住んでるなら売却価格が残債を上回る可能性も高いから選択肢は増える
災害リスクは保険加入してればそこまで高くないしな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW beb3-UzgP)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:17:12.11ID:+hay1v7A0NIKU
結婚のコストってまさか式のこと?
そんなんやらなきゃ良いだけで共同生活の方がコストダウンになる
151アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ニククエW c2d8-svfD)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:39:09.68ID:mVlN9N100NIKU?DIA(100002)

>>150
「生涯コスト」って書いてあるだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c2a4-JIbt)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:39:19.43ID:kM4SNgvj0NIKU
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば

すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな

それは新しい

嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ

お前が性犯罪者のチンコハゲだよ

ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです

反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は

国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました

その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為 

要するに勝ち馬乗り行為をしましたね

そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら

それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です

つまり ただの寄生虫行為です

要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ

暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です

こういうのを寄生虫と言います

売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です

クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして 
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です 

クソもらしハゲオムツの包囲網で勝手に税金を使ってネットでペテン工作しつつ
土人ハゲを日本に招集しつつ売国しつつ乗っ取るつもりです

乗っ取られる前に母国に強制送還お願いします

ちなみに 自衛隊は何をしてるかというと
税から給料を盗みながら
反日ペテンクソ土人とグルになって性犯罪をしてたりします

その上で何年もずっと税から給料を盗みつつひたすら徴兵拒否をしてます
国を守ることも全然できていません
むしろ徴兵拒否をして犯罪に加担してるだけの反日集団になりつつきてます



これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。