日本人観光客「へー、タイみたいな後進国ではこの程度の地震でビビり散らかすのか」客も従業員も避難した建物にIN [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ https://x.com/mktigerbkk/status/1905525694215712998 本震でほとんどの人が建物の外出て、その後余震が感じられているさなか、日本人観光客の男女が「この程度の揺れで大袈裟だねぇ(ニヤニヤ)」って言いながら従業員すら避難した建物に入っていったけど、怖いのは揺れの大きさじゃなくて耐震性なんだよ。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>278 前に訪れた日本人が細すぎるってツイートしたらタイ人に叩かれてたな
>>142 日本みたく建設中でも耐震性を確保する仕組みがないんだろうな
地震終わっても糞デカイ建物なら問題ないだろ
その地震でもう崩れそうならもっとベキベキバコバコ轟音やて
テコンダー朴ネタも分からずにマジレスする境界知能ども
震度3くらいだったんでしょ?
耐震性ゼロで草も生えん…
さすが、発展途上国と言わず死語の後進国を使う頭の悪さ
>>324 少子高齢化&景気後退のガチ後進国は日本のほうだしな
日本以外の国には発展途上国を使うべきだよ
>>305 それじゃ遅い
揺れたら飛び出すくらいの勢いは欲しい
地震が起きても冷静に対応できる日本人すごい!世界から称賛!日本で生まれてよかった!
>>326 ネットはやたら後進国言う人が多くて驚く。
その言葉を使ってた年代ですら忘れ去ってる言葉だし、日常聴く言葉じゃないからな。
リアルで言ってる人を1人だけ見たことあるけど高卒40代男、特に海外との仕事をしてるわけでもなく世代じゃないから余計に驚いた。ちなみに団地に住んでた時NHKの受信料を払わなかったことを自慢してて正直、普通の給料もらい子供3人いるいい大人がみっともないなと思った。
仕事中にパズドラを自席でやるろくでなし。
ネットってなんかおかしいよな。
>>326 ネットはやたら後進国言う人が多くて驚く。
その言葉を使ってた年代ですら忘れ去ってる言葉だし、日常聴く言葉じゃないからな。
リアルで言ってる人を1人だけ見たことあるけど高卒40代男、特に海外との仕事をしてるわけでもなく世代じゃないから余計に驚いた。ちなみに団地に住んでた時NHKの受信料を払わなかったことを自慢してて正直、普通の給料もらい子供3人いるいい大人がみっともないなと思った。
仕事中にパズドラを自席でやるろくでなし。
ネットってなんかおかしいよな。
>>1 地震をなめるなというアホがいるけど
そんなものただの結果論であって
無事ならどんな行動とったかなんて問題ない。
>>323 地震程度で倒壊するなら
その高層ビルは最初から存在していない
ダンプカーが通るだけで倒れるし風が吹いても倒れる
何度も地震被害を経験してきた日本とは耐震基準が明らかに違うからな
>>331 後進国って言葉はテコンダー朴で使われて復活した言葉じゃないかな
言って日本でも大地震食らった耐震等級1や2の建物に入るのは充分危ないんだけどな
震度4くらいしか体験したことない奴勘違いしやすいけど
>>331 ヒント:5chでこの板ほどジャップっていうレイシストな言葉が使われまくってる場所はない
普段地震がない国でもビルの外に出るべきなんかな? 落下物の方がこわくない? 揺れが収まったらでればいいとおもうけど
どっちが正解なの?揺れが収まるまで中にいるべきか、外にでるべきか
かと言って飛び出すと、上からの飛来物で死ぬかもしれんし正解がわからんな
自然災害時はまじで危機感もったほうがいい大げさでも最悪死ぬ、行動すればまだ生きる助かる
こんな写真撮ってるやつみたいに舐めたらあかん
>>340 そうなりゃもう運しかない
外でも中でも死ぬ時は死ぬから最悪自分のとった行動を責めるしかない
世界最高民族である日本人と比べるのはやはり無理だったようだな
>>89 タイにこんなきれいなフードコートがあるの?
>>265 福島の時ものとの時もは日本人が平然と略奪しまくってたからな
知り合いの白人にこのこと教えたら
ワオ!日本人はなんて冷静なんだ!これだから日本人が大好きなんだ!
って言ってた
誇らしい
長周期地震動の本格的な研究って 日本でも2003年の十勝沖地震からだからな 当たり前だが対策を盛り込んだ高層建築なんて現在の日本でも少ない
莫大なコスト掛けて制振装置とか入れてるのなんか極々一部
そもそも長周期地震動に対する耐震基準みたいなものすらまだ無い
分譲タワマン「耐震診断」申請が“ゼロ”の大問題 進まぬ長周期地震動対策に「普通の管理組合は何のことかわからない」
2024/10/03/ 06:30
https://dot.asahi.com/articles/-/235542 郷に入れば郷に従えということわざを知らんのか?(´・ω・`)
>>346 ネトウヨが「こんな大災害でも略奪が起きない!日本凄い!」
とホルホルしてたな
どういうことなの?地震がある国なのに地震でそんなパニックになるの?
記憶力とかないの?
>>351 まあ耐震ないタイの震度3でも崩れた高層ビル1つ?でほかは逃げられているなら
それだけでは死にはしないんちゃう
住み続けられるかはしらんけど
地震を経験したことがない国民は分からないだろうけど
日本の中抜きタワマンより頑丈で日本脱出を決意したわ
なんでタイみたいな後進国にチョッパリ野郎がいるんだよ
>>300 日本ほどじゃ無いがイタリアは一応地震が多いけどな?
>>156 アメリカに住んだことあるけど日本の外務省は世界一国民に対して冷たいって有名だった
アフガンからの撤退も外務省職員だけ先に逃げてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています