【悲報】女性、札幌の美容室で髪を鳥の巣にされる 何が起こったんだよこれ? [384232311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トリートメントでグチャグチャになるって普通の髪ではありえないな
熱加える高いトリートメントで耐性のない素材のエクステが縮んだのかな?
普段のシャンプーリンスくらいできるもんね?
それかトリートメントといいつつパーマ液でストレートパーマかける施術とか?
>>129 しかもそのこだわってる見た目は医者のオッサンにいじらせてつくった人工物というのが笑えるギャグだな
気軽にエクステ付け外し出来ると思ってるアホ多すぎだろ
>>29 こんなもんを国家資格に定めてること自体が恐ろしいよwww
>>137 普通に聞いただけでこのキレ具合
カルシウムのサプリは買ってなさそう
この人のアカウントを見に行ったけど、初めての美容師じゃなくて何度も頼んでいた美容師だってさ
俺の頭皮が目立ってきてるんだけどもしかしてこれも美容師のせいだったのか
マジで許せねえんだが
頻繁に行く所だから良い自分に合った美容室を見つけておくことは大事だと思うの
男だと結構めんどくさいと感じるものだけど、チェーン店ではなく決まった人にやってもらえればそこまでハードルは上がらない
さすがにエクステがなにか理解してないジジイは書き込むなよ
恥ずかしくないのか
>>191 要は女向けのカツラだろ
それ以上に何かあんのかよ
オシャレ通ぶってんじゃねえぞコラ
分け目の割れ具合からして元々3枚目の画像ほど髪綺麗じゃなさそうだな
>>183 でも普通の感覚の人なら他人の髪の毛切る仕事とかストレスで無理やろ
旭川カルトシティ民ならそれこそ大好きな地元でやれよ
一生地元に引きこもって出てくんな
ん?
エクステって着脱式みたいなのじゃないの?
クリップで止めて紐で縛るやつ
安安いのならダイソーでも売ってる
そうじゃなくて、髪と一体化して基本外せないものもあるってこと?
>>199 髪に編み込むのが普通で交換するまで取り外せない
髪に100万も掛けるような人ならエクステ付けてトリートメントて初めてじゃないんだろうしやること自体が無謀て訳でもないんだろうか
そんなの縁のないおれらにはよくわからん話だね
>>199 2000年代からエクステはあったが、そういうのがダイソーで売られ出したのって2,3年前だし、コスプレイヤーが使うような簡易的なもんだろ。
水商売系がよく付けるような普通のエクステって編み込んだりして取り付けに時間かかるやつだし外すのも美容師じゃないとできんやつだぞ
クソバカ多いからゴメンねwなんてナメた態度とってくるのはもう脳内再生余裕だわ
デカくて強そうな男には絶対にそういうのやらんからな
髪があるだけましやん
おっさんなんかほとんどはげてるのに
対応はくそすぎるな
拡散して店潰せよ
>>180 人の体に触れる職業は大体国家資格
刃物を扱いながら人の体に触れる職業だぞ
当然だろ
エクステはエクステ専門のとこじゃないと取り扱ってない美容室はさっぱりだろう
鳥の巣がなんだよ
奈良県の駅前で演説してたら、身体を蜂の巣にされた元総理もいるんだぞ!?
>>204 どうせ画像加工だろ
整形もしてるだろうし髪はエクステ増毛だからたぶん禿げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています