れいわ新選組「学生ローンのせいで結婚や出産に悪影響が出ている。貸与型奨学金の借金は国費でチャラにすべき」 [593776499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
@reiwashinsen
日本の奨学金は貸与型が中心で、実態は国によるサラ金、学生ローンです。
結婚や出産にも影響が出ています。
借りるときは奨学金、返すときは金融事業と言われるように、
この国の学生ローンの問題点は、債権を民間債権会社に業務委託して厳しい取り立てを行なうことです。
貸与型奨学金の債務免除を、大胆に国費で行なうことは、遡って大学無償化を行なうのと同じ効果があります。
債務免除は将来の学費無償化とあわせて必要だと考えますが、大臣はどう考えますか?
少なくとも、異常な取り立ては今すぐやめさせるべきと考えますが、いかがですか?
関連過去スレ
【悲報】れいわで初当選の佐原さん、EM菌はコロナに効くとか言ってるやべー奴だったwwwwwwwww [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730052373/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
アメリカじゃ軍隊入って行ってんだから温いこと言ってんじゃねえぞ
さすがにこれはない
真面目に勉強して就職して奨学金返した人が損する制度とかモラルハザード
>>10 借金チャラなのであなたには戻ってきませんよ
国会でこれ言ってたのこいつな
【悲報】れいわで初当選の佐原さん、EM菌はコロナに効くとか言ってるやべー奴だったwwwwwwwww [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730052373/ 本気で少子化を改善したいなら卒業後に借金背負わせるなんてやってはいけないよ
名前を変えろ学生ローンだとか言うやついるけど全然違うのにな
令和では事実上の最低学歴が大卒になるだろうね
高卒は今で言う中卒扱い
満足な生活するために借りれる上限まで借りちゃう馬鹿が多いんだよな
普通奨学金なんか最低限で残りはバイトして生きていくって気概で借りるもんだろあれ
ほれ、分断しろよ
勝共笹壺カルト連合
文鮮明は神様ですって書いてみて
>>6 自分の子供をただで私立に通わせたいんだろう
真面目に払った人がバカを見るみたいな学習させていいわけ無い
結婚や出産だってするやつはする、やらない言い訳にしているだけ
もし悪影響があるとしたらそれはお前らが活用しているネットだろう
自分たちと同じ年齢なのに生活水準が違うネット以外で関われない人間の
SNSを見るからおかしくなっていく
>>16 本気で少子化を改善したいなら18歳進学率を下げて高卒就職を増やすべきだよ
大学に行くのは別に18歳の時だけじゃなくていい
奨学金なんて、まともに払うやつが悪い中学高校大学で、800万借りてたけど
機関保証だから踏み倒してやったわ
もちろん、個人だけで1億5000万は踏み倒してる
>>16 そもそも借金があるから子ども作れないなんて本気で考えるやつは奨学金を最初から借りない
私立を含む大学無償化はFラン私大救済策
維新のやった高校無償化は公立潰しが目的だし
どっちも私利私欲にまみれている
>>16 ただ出産、子育てのない人生がやりたい人達には無意味よ
うおおれいわ新撰組しか勝たん
わいは奨学金借りてないよ
でも奨学金はチャラにすべきだみんな平等じゃないとおかしい
れいわ金銭組「お金がないなら刷ればいい。円安?インフレ?知るかボケ!」
もうとっくに完済したけど結婚できてないから返してくれる?
>>34 真面目に返済した人が馬鹿を見る糞制度なんだが
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
>>26 親ガチャですべて決まる世の中で親ガチャ外れが真面目に生きるはずないですよね?
ですからちゃんと機会平等を保障しないといけないのです
奨学金借りなくて良い人もいるのだからみんなをそれに合わせるべき
>>37 返済した人は返済できたから返済したんだよ
返済できるなら返済すれば良い
自分の生活犠牲にしてまで返済する必要ありません
つまり金持ちどもや成功者が負担するのが筋なのです
そもそも大学の定員を一学年の一割以下に戻すべき
大学は日本の本物の首都圏以外の大学は全て廃校で良い
>>36 結婚すればいいじゃん
結婚したらお金もらえるようにすれば良い
金は心配すんな
金持ちどもがすべて負担するから
そもそも大学の定員を一学年の一割以下に戻すべき
大学は日本の本物の首都圏の近畿以外の大学は全て廃校で良い
>>41 月1万円とか金持ちでなくても給料から払える額ですが?
別に40年かかっても構わないよ
国公立の学校は全部無償でもいいと思うけどな
単位落として留年したら病気とか正当な理由ない限り学費請求するべきだが
私学無償化は橋下は隠す気もない様子だが維新が大阪でやってるように公立を潰すのが目的だからやめるべきだな
そもそも私学は金儲けでやってるんだから
無職で返済出来ませんっていう人は生活保護受給してそこから捻出すればいいよ
借金チャラだけはありえない
>>42 それは素晴らしいことです
大学に行きたくてみんないってるわけじゃない
大卒じゃないと差別されるから大学行ってゴミ以下のカス以下の授業を聞いてやってるんだよみんな
大学なんか行かなくても差別されない社会にすべきだしむしろ高卒のが収入上の社会にしないといけない
頑張ったやつがバカをみる世の中を目指す
それがれいわ、だから信用できない
海外だったら高卒で働いてその稼いだお金で大学に行く
日本じゃそういう発想がまるでないよね
大学が高校生のレジャー施設みたいになってる
>>46 月収10万円の人と月収100万の人とで一万円の重みは違うのはわかりますか?
算数できますか?
給与低い人が返すんじゃなくて金持ちどもが返すのがあたり前だって言ってんだよ
わかったかおい
親に金出してもらった奴にも同額返すならいいぞ
親が老後の蓄えを犠牲にして奨学金借りずに済んだケースも結構あるだろ
>>51 頑張るのはなんのため?
社会にため人のため愛のためでしょ?
自分さえ良ければ良いのか?
そういう人間未満のゴキブリを排除しないといけないって言ってんだよ
引き落としできなかったの手紙無視するだけやぞ
踏み倒し余裕
>>53 大学で得られる「高等教育」は同じものなので
負担率の論理を持ち出すほうがおかしい
お前の理屈ならなんでもかんでも支払額が変わってくる
公務員の給料が安いほど汚職は少なく
公務員の給料や議員の給料が高くなるにつれ汚職まみれに実際になってる
【税金は財源では無い!そのうえで国会議員や財務省官僚や公務員は全員生活保護受給者と同じ以下の給料にすべきで、30年経済成長無し少子化にした責任を取れということでいったん財務省官僚公務員全員クビの上で生活保護受給者と同じ給料で全ての公務員試験やるべき】
つい最近、団塊世代やバブル世代まで氷河期世代が社会にでるつい最近まで竹中平蔵や小泉や安倍晋三ら壺自民党清和会が日本を破壊するまでの長期間
公務員=民間企業に落ちたら公務員教師になろうというのが当たり前だった。
公僕である公務員は労働者じゃないから労働三権は無し労働基準法の対象外だし生活保護受給者と同じなんだから生活保護と同額でいいだろ
戦後直後や団塊世代の時代はまさに最終学歴が尋常小学校卒でも正規公務員に成れたのが当たり前だし、旧制中学校に進学出来ない落ちこぼれが師範学校に進学して教師が当たり前だったし戦後もつい最近団塊世代やバブル世代まで4年制大学に進学出来ない落ちこぼれの短大卒が教師になるのが当たり前、田中角栄みたいな最終学歴尋常小学校卒でハローワークの訓練校卒の尋常小学校卒が総理大臣にもなれた時代が一番世の中うまく回ったし超高度経済成長して皆が幸せだった。
当時の合言葉は『民間企業で雇われ無かったら公務員にでもなろうというのが常識でまさに公僕=正規公務員=生活保護受給者』だった。
>>54 それは政策全体で考えるべきです
弱者にもっとお金を分配して金持ちどもからもっと取る
昭和はこれで上手くいってたんだからそうしないといけないんだよ
奨学金残ってるけど流石に公平性がないし他で余裕持たせてくれ
一部だけ得する政策には断固反対だね
そもそも借りる時返す未来図が描けてないようなやつに貸すべきではないだろw
>>55 >自分さえ良ければ良いのか?
>そういう人間未満のゴキブリを排除しないといけないって言ってんだよ
自分は大学の恩恵を受けたくせに借金返したくない国費で債務免除にしてくれとか人間未満のクズだよね
>>59 なんでもかんでも変わるのは当たり前だろうが
それが累進課税ってもんだよ
金持ちどもがたくさん負担するのが世界でも常識なんだよ
違うって言うならお前の好きそうな人頭税取ってる国を挙げてみろよ
おら早くしろよおい
>>50 その通り
大学無償化なんてすべきじゃない
そんなことしたら無駄に進学率が高くなるだけ
成人した人間が借りた金を返すというのは当たり前だと思いますよ
奨学金チャラにする前に奨学金をちゃんと返した俺らに1千万円支給しろ
奨学金チャラの前に高校の評定3.5以上という成績条件を達成出来ない馬鹿にはそもそも奨学金は貸さない昔のあたり前に戻せ
さらに、馬鹿は大学進学禁止の昔に戻せ!昔みたいに出生数一学年の割以下10%以下の大学入学定員数に戻せ!
中学の5教科英国数理社会と副教科4教科保健体育、美術、技術家庭、音楽の合計9教科の平均70点以上取れない馬鹿は進学禁止!奨学金貸すのを禁止にすべきです。馬鹿は進学禁止!
馬鹿を進学禁止でハイエースに詰め込んでドカタで働かせれば人手不足はすぐ解決する!
>>65 累進課税強化はむしろ俺の持論なんだが?
金持ちから相応の税金を取るべきだよ
しかし大学授業料を人によって変えるというのは不公平
>>64 だから大学の恩恵を受けて運良く金持ちになったやつらはたくさん負担すれば恩返しになんだろうが
逆に運悪く金稼げなかった弱者は返す必要ないんだよ
弱者が返せなかったらどうしろって言うんだ?
生活犠牲にしろって言うのか?
そういうクズを人でなしっていうんだよ金持ちどもは恥ずかしくないのかよ
>>70 同じことじゃないですか
なにをおっしゃってるんですかあなたは
すべてにおいて金持ちどもに負担させればこれほど公平で平等な仕組みはないでしょうが
>>71 大学の恩恵というはその後の職業ではなく学問のことですが?
いい会社に就職できなかったとしたらそれは完全にそいつのせいで
高卒就職した人以下だ
最近命のやり取りになるってわかったでしょ
借りたものはちゃんと返さなきゃ
>>73 金持ちから税金を多くとるのは応能負担の原則で正当性があるが
同一価値の商品を人によって価格を変えるのは不公平なことです
そもそも国立大学の年間50万も税金のおかげでここまで安くなってる
>>75 配信でバカ晒さなければ踏み倒しOKと分かったでしょ
>>74 おうだから言ってるんだよ
大学行ってたらお前にもわかるだろ?
学問は金の問題じゃなく権利なんだからみんなが無償で受けられるようにするのが当たり前なんだよ
金なんてもんは運良く金持ちになったやつらが負担すれば良いんだよ
金ごときでごちゃごちゃ抜かすなや払えるやつが負担しろみっともねーな
>>74 大学の恩恵は学問、ホントにそのとおりだよね
就活ミスって貧乏だろうが恩恵は既に変わらず受けてんだからその分の対価は払えよっていうだけの話
アメリカではバイデン政権がやった事なのにジャップは何故叩くんだい?
俺が学生なら 学生ローン 借りるだけ借りて米国株式に全部ぶっ込む
>>78 仮に高等教育が無償で受けられるようになっても
有償だった時代まで遡って無償になるわけではありません
法の不遡及
>>80 大学が就職予備校と揶揄させるのはまさにそこが分かってない証拠だね
奨学金のせいで稼げもしない人間が大学行くようになった
大学の前にまずは働けや
>>76 同一価値の商品をみんながアクセスできるようにするための累進課税なんですが
同じことって理解できないんですか?
なんでそんな理解力ないの?
年間50万が大変な人もいるんですよ
だから金あるやつが払ってない人は無償ってのが公平でみんな幸せだろうもんって言ってんですよ
>>78 学問は金の問題じゃなく権利というのは義務教育の中学校までな
義務教育じゃない高校以上は関係ないし学問の自由は別に高校や大学に行けなくても学問は独学でも出来るから学問の自由の権利を侵害してるとは言えない
本当に大学教育が必要なら
大学まで義務教育にしたらいい
誰もやらないだろ😇
れいわはリスク取ったりコスト掛けたりして頑張った人が損する制度作ることを党是にしてんだから当然だろ
>>85 高卒就職してたほうが幸せになっていた層がキャンパスライフや大卒資格に釣られ大学に行った結果不幸な人生を歩むことになってる
日本版サブプライムローンと言っていいな
>>83 おうだからこれからすればいいんだよ
それ以外の部分は累進課税強化でやっていきます
金が十分にあるのに奨学金返せとか言い出す畜生どもは無視で良い
お金がない弱者の方々を最優先にお助けせんばいかん言うとろうが
高卒の生涯収入>大卒の生涯収入を社会の仕組みにした後に
それでも大学に行きたい人だけ学費を無償にするってんならまだわかるけど
今の仕組みのまま無償にしてもボンクラが無駄にモラトリアムを伸ばすだけで社会にとってデメリットしかないよね
>>92 チョンの小泉竹中安倍壺自民党政権のせいな
>>93 所得税の累進課税強化と高等教育無償化(国公立限定)は否定していない
>>92 それはその通りだ
卑劣で出来損ないの大学教職員どもを食わすために学生たちが食い物にされてる
それもこれも高卒中卒が差別されているから
こんな理不尽で非効率な社会はないよ
大卒だからとかで収入が決まる社会がおかしいんだから税金類進化してみんな結果平等に近づけるのが正しいんだよ
>>94 AIによって既にホワイトカラーのオワコン化は始まってるから丁度いいんじゃね
【悲報】「ホワイトカラー」の負け組化が深刻…貧困、AIで失業確定。地方の工場労働者は20代で持ち家と高級車 [732289945]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743422919/ >>97 せやから収入犠牲にしてでも大学で学びたい言うとるやつらには無償で学ばせてやれば良かろう言うとろうばい
>>99 逆にトラックドライバーのようなブルーカラーこそ人材不足なんだよな
これ以上18歳進学率を上げようものなら人材のミスマッチは更に加速する
>>101 だからそれは返せるのに返せないクズとか借りた金で遊んでるゴミどもだよ
金がないのに返せって迫るゴミは殺されても文句言えんぞ
そもそも借金を返済しないクズを優遇しても意味ないだろ
借金返さないような人間雇いたいか?
こんなん払ったやつ馬鹿じゃん
払ったやつにも返してやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています