【悲報】老舗二郎系ラーメン屋「今日から¥100値上げ。 小ラーメン¥1000でお願い🥺」 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 登戸 蓮爾
行く行かない決めるのは客だしどんどん値上げすればいい
二郎系はまだ1000円払えば腹一杯になるからマシなんだよな
近所の豚山通る度に値段上がって草
たしか今「小」が1,000円
何で他人事みたいな言い草なんだよ
おめーが決めた事だろうが
食った事はないけど見た目あんましうまそうやないしお高いね
画像あった
https://i.imgur.com/LUWkmRu.jpeg ラーメン豚山
小ラーメン 1000円
もう終わりだよ
今度二郎行くんだけど
小ラーメンと大ラーメンしかないんだけど
大ラーメンってどんなんだ?100円しか違わないみたいだけど
>>57 そうかね
900円より1000円の方がいいよ
お釣り取るの面倒くさい
小腹空いたな
ラーメンでも食うか → 1000円!
小腹空いたな
マックでも食うか → 1200円!!
腹減ったな
がっつり町中華の定食食うか! → 800円
(´・ω・`) やだ、なにこれ、、、。
>>59 二郎ほぼ1.5人前 一般人は絶対辞めとけ
ラーメン屋のグラム表記はいい加減茹でる前か後か、日本で統一してほしいわ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
貴殿はこのラーメンにいくら払える?
もう外食とか無理なんだよ
業態的に
傷が浅いうち早く撤退したほうがいいぞ
今後数十年このトレンドが改善することはない
ずっと右肩下がりだ
ほんとパチ屋と豚の餌の行列って並んでるやつみると察するよな
二郎系って安くて腹一杯食べられるって感じだったのに
高くて腹一杯食べられなくなったよな
メグジは小600円で踏ん張ってるけど
量は値段なり
近所の家系850円で半ライスサービスだからまだ頑張ってくれてるわ
インスパイアの中でも蓮見系って有名だけど食った事ないんだよな
ファンいたら特徴教えてくれ
行ったことないけど残すと店長に嫌味ったらしくネチネチ言われた末にSNSで晒されるんだろ
二郎怖いわ
行列作る店は全部値上げしたら
ええねん
こっちはお金出してもいいから
サクッと入りたい
>>73 もしくは爆食いの力士とかマッチョのガテン系向
100円増しくらいならブヒブヒ言いながら並ぶだろ。
心配すんな。
豚山気になってるけど1番小さいのでも食べきれる気がしないけど行ってみたい
登戸近辺も直系とか二郎インスパ増えたからな
蓮爾に行くより二郎生田店のがいいかなと思ってしまう
無駄に980円とかで粘ってる店あるけどもう1,000円にしろよ
そういう店に限って現金のみで無駄に貯まる10円玉いらないんだよ
>>83 芯が残る極太麺
食感良いデカい豚
甘じょっぱめコッテリスープ
素人は小でかつ初めてなので少なめでお願いしますって一言言っとけ
二郎系は原価率が高くて利益率が低い
人気はあっても店がそんなに増えない、閉店するところが多いのはそんな理由
ラーメンなんて完全に好みの問題やし国民食なんやから気軽に行けやwww
注文怖い?取り敢えずニンニク野菜って言っとけばオッケー🤗やでw
ほいよワイ特製アチアチの欲張りラーメンセットやで
味噌󠄀ラーメン
s://i.imgur.com/FHFRMNt.jpeg
ニンニクヤサイマシ
s://i.imgur.com/EnTattd.jpeg
吉村家
s://i.imgur.com/p1a84Xy.jpeg
チキンラーメン
s://i.imgur.com/SZDQVVC.jpeg
塩ラーメン
s://i.imgur.com/ernUv6q.jpeg
とんこつラーメン
s://i.imgur.com/MZkEkvA.jpeg
アチアチ系嫌儲家
s://i.imgur.com/I6Nrduq.jpeg
中華そば
s://i.imgur.com/GsKyYv3.jpeg
海老塩ラーメンやで
s://i.imgur.com/Vu3NK67.jpeg
鶏出汁ラーメンやで
s://i.imgur.com/lCpyers.jpeg
二郎系ラーメンやで
s://i.imgur.com/1nlM01H.jpeg
ほーいよ軒やで
s://i.imgur.com/t7X7SjT.jpeg
嫌儲ブラックやで
s://i.imgur.com/D3f1z0p.jpeg
>>93 ミニなら余裕だと思うよ
豚山ならちんたら食べても大丈夫やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています