みけねこ、読売テレビ3番組の主題歌を担当 [795614916]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チャンネル登録者数100万人、VTuber「みけねこ。」の楽曲が読売テレビの3番組の主題歌に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf3513c36370331494b3c1016303b22186bdb67
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
VTuber・みけねこ。さんのメジャーデビュー曲「猫になって」が、読売テレビの「キューン!」「音道楽 」「すもももももも!ピーチCAFE」という3番組の4月度EDテーマに決定した。
この人って今個人だろ?
営業も自分でやってるのかな?だったら凄い
>>6 2025年1月に、株式会社VAZとマネジメント契約を締結。メジャーデビューに向けたプロジェクトを始動。そして2月に改めて、ドリーミュージックからメジャーデビューすることが決定した。
>>7 なるほど
どっかの事務所と契約結んでるのか
いっときはYouTuberをテレビに出してたが今度はVか
すぐ終わるだろな
作詞はスパチャで募集すれば
愛してんぞ、るしあみたいな才能溢れるファンがいるわけだし
バラエティー番組のEDなんて誰もまとまに聴いてないよや
30超えてあれだけめちゃくちゃになっても
捕めるチャンスはあるもんなんだな
VAZってヒカルとかいうチューバーが前いたとこか?
元ホロライブが活躍したらカバーがイライラしそうで面白そう
>>27 呪いが強力だから鎮まってくれればなんでも良いのでは
ホロライブって個人とコラボするのに
頑なに元ホロライブメンバーとはコラボしないんだよな
バラエティ番組のEDって月替りだったりするけどまともに曲として聞いた事がない
流れたら視聴終了
前にメジャーデビューするはずだったのにパイプ持ってた男とトラブったのか駄目になり、
別名でVtuberになるも、しばらくすると何かあったのか放り投げるし、今度はまたメジャーデビューで主題歌だろ?
今度のバックにいる男どんだけ業界に力持ってんだよ。次々にコロコロ乗り換えるみけねこもメンタル強すぎ
今はしかもKICKでコレコレやらニコ生主の間をコウモリして売名してるし
メディアが起用するのはもともとクズだろ
中居や松本見てもまだわかってないのか
あんだけやらかしても100万人登録者居るんだから持ってるものはあるんだろうな
ぺこら「卒業してもズッ友だよね」
卒業後個人Vに転生
ぺこら「…」音信不通
いつの間にか個人勢から株式会社VAZとか言う会社の事務所所属になってたのかみけねこさん
かつてV界一の悪女と謳われた楠栞桜もみけさんの前では三下だな
ホロライブはそろそろ和解してコラボしてやればいいのに
このままだとホロライブが怖くてどこのグループもみけねことコラボできないよ
中の人は田中将大、坂本勇人、斎藤佑樹と同じ88年世代
何した人だっけ?
Vtuberって名前だけじゃ全然分からんわ
リカさんも文化放送で冠ラジオ始まるとか、好きなお偉いさんがいるのか?
三番組もエンディング担当できるって相当何かないと無理だろ
どう言う事務所なんだこの事務所は
明らかおかしいし改めてテレビと芸能界は狂ってると思うわ
さっさと潰れろよ
>>58 文化放送はラジオ離れでスポンサー集められなくなってイベントやってグッズ等稼ぐのもコロナで出来なくなった時にクソ打撃受けたからラジオ番組それぞれサブスク化したり視聴者から投げ銭集めて稼ぐ運営に切り替えた
声優ラジオに大ナタ振るってYouTuberとかVtuberとか既に固定客いる連中を節操なく集めてるってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています