フロムソフトウェア、ブラッドボーンのパチモンみたいな新作を発売 [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブラボ4+エルデン3+セキロ1+アーマードコア1 みたいな印象
でもこれソニー相当怒るんじゃねぇかな?
SCEからの紹介から発生して合作でブラボを作っているので、
その続編っぽい名前少し違うやつを任天堂ハードに出しますって言ったらSonyがキレても仕方ないだろ
Wikipediaのブラボページから転載
https://i.imgur.com/EDaNmhQ.png >>98 ジャパンスタジオが解散したからな…もう正式な続編はどう足掻いても無理
>本作は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。
>プレイヤーは、特別な血の力によって人間を超える力を得た「黄昏の血族」となり、「始まりの血(ファーストブラッド)」を巡る壮絶な戦いに身を投じます。
Switch独占は世界中からクレームくるだろうなw
フロムとコエテクが目玉用意していたのにカプコンとセガとスクエニと来たら
スイッチ2は買えないから遊べないわ、すまんな宮崎・・・
PS5しか持って無いもん
>>103 デモンズがクソみたいな扱い受けたから他所でダクソ出したんだし今更だろ
未だにハードで争ってる前提で話してんのか、どうりで年寄り臭えわけだなw
公式に
プラットフォーム
Nintendo Switch 2
しかないんだけど
しかもPVの最後の方のジェスチャーってブラボの交信みたいだよな
あー対戦ゲームか、俺は宮崎の作った凝ったマップをひとりでじっくり探索したいんだよな
エルデンのストームヴィル城は最高だったぜ、オープンワールドじゃないやつ待ってる
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりSwitch2の勝利確定か。
ソニーはジャパンスタジオ解散したからしゃーない
任天堂のおかげで実質ブラボ2が遊べるなら俺は嬉しいの
そりゃ新作ですって言ってエルデンより見るからにショボいの出してくりゃパチモン臭するだろう
どっかのインディーが真似して作ったようにしか見えない
えっナイトレインの世界観違うバージョン的な雰囲気なのか?
しかもこのショボいの2026年に出すんでしょ
狂気の沙汰だよな
Switchで独占とかアホなのかな
まあコケるんだろうな
グラフィックとフレームレートやばかったなもう冒頭の手からして
>本作は、PvPvEベースのマルチプレイアクションです
解散
>>106 めちゃくちゃクソゲー臭するネガキャンやめろ
バンナム製がナイトレイン 宮崎製がダスクブラッド
どっちもオンライン対戦ゲームか
>>106 え!?な~んだ…
まあフロムの本格?マルチは気になるけど
> Nintendo Switch 2 向けソフトウェアの本作は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。
これを見るとソウルライクというよりもELDEN RING NIGHTREIGN形式に近いもので、
PCゲームに詳しい人に説明するならば「V Rising」に近いんじゃないの、あれこそPvPvEだし。
マルチプレイ前提?
例のエルデンのスピンオフみたいなやつか?何で最近のフロムは急にマルチプレイ推ししてんだ
明らかに2軍ラインのゲームで喜んでる任天信者が可哀想
ソニーがフロムの親会社の角川の筆頭株主になったから
PS6でブラボのリメイクか続編が来るって思ってたけど
まさかのスイッチ2でブッラドを冠するタイトルがでるなんてなー
これがブラボ2とか言ってる奴はブラボファンじゃないだろ
あまりにエルデンすぎるわ
マルチ要素要らねえのに専用とかSwitch買わなくてよくなったわ
せっかくの吸血鬼モチーフで世界観も良いのにシングルゲーじゃないってだけで厳しい
>>128 ゴミwww
PSでもエルデンリングのマルチ新作でるよな
>>128 しかもビデオチャットデフォなんだろ
バカでも反射神経だけはいいガキに煽られる未来しか見えねえ
>>137 ソニーや任天堂からオンライン加入者増やせと言われてるのでは
ブラボの精神的続編のようなものを期待してたけどコレジャナイぽいな
中世要素は吸血鬼モチーフだし月はコズミックホラーというよりムジュラモチーフでしょあれ
ブラボ2とか言ってるのは浅い
何で絶対コケそうなマルチなんて同時開発しちゃったんだ?
他社のスペックを越える気が一切無いんだからいつも通り任天堂ゲーム専用機にしかならないな
ブラボは1000時間遊んだけどこれはもういいかな
エルデンも全然やらなかったしもうフロムゲーやる時間も気力もないわ
なんかマルチシステムのバックエンドがエルデンリングで完成しているので
それを流用する形でマルチ系ソウルを量産してんじゃないの?その結果がナイトレインとこれ
ナイトレインがコケたら確実にこれもコケそう
フロムにはおまけ程度のマルチを期待してるんだよ
なんで本編マルチにしちゃうの?😡
ブラッドボーン引っ張りたかったけど
流石にそれは無理だから新作ってことか任天堂に恩売る形で
月みたいの見てた少女や金ピカのハゲもプレイキャラだったりすんのか
なんかグラショボくねと思ったらこれがスイッチ2の限界なのか・・・
なあこれ、
大目に見ても
せいぜいPS3.5つてとこか・・・・・・・?
>>163 だよなー
あのバランスで受けたようなゲームだし
吸血鬼モチーフだしブラボと違って純ゴシックホラー調になるんかな
ダクソ発売前やブラボもエルデンも散々けなしといて発売後は絶賛するのがフロム信者だもんなw
確かにグラは微妙だったけどまだ開発中でこれこらよくなるよな?
日本市場向けのブランディングだろ
最近は300万本くらい簡単にうれるから発掘しておきたいところ
PvPvEのゲームなんか流行らんよ
発売されたらちょちょっとインフルエンサーが遊んですぐブーム終わる
心配しなくてもちょっとした家出だからすぐPS戻ってくるわ
エコーナイト待ってるおじさん「エコーナイトつくれ」
エルデンも好きだったけどマルチで邪魔される要素だけは大嫌いだったからずっとソロでやってた
せっかく友人と同時期にやってても協力プレイしなくなったな
よー独占できたな
時代遅れも甚だしいけどめちゃくちゃ金積んだとかなんか?
これニンテンドーオンラインとかいうのに金払わないと出来ないのか
ハード独占でPvPって…
しかも8人PvPvEって…
いくらフロムの看板あってもキツイだろ
なぜ独占にするのか 時限独占ならいいけどブラボなんてPCで完全にエミュプレイできるようになっちゃってるよ Switch 2もスペック的にすぐだよ
>>181 商売よりもメンツ取ったって感じするな
任天堂でもフロムの新作は出せるんですよ!って感じでスイッチ2の箔付けみたいなもんやな
NIGHTREIGNとDuskbloodsでフロムの評価が大分落ちるだろ
この2本が成功するとは思えない
>>103 怒ったからなんなん?w
オワコンにどう思われようがどうでもええやん
>>189 ナイトレインは宮崎関わってないしソウルシリーズ寄せ集めたお祭りゲー感あるからクソでもギリセーフ
ダスクブラッドは宮崎ディレクターだから半端なのが出てきたらまずいな
>>191 宮崎の名前使ってるだけだと思うがな
ただの客引きやろ、任天堂への顔建て
怒ったというよりもう諦めてるやろ
みんゴルパタポンを敵に送り込んでるしスイッチ2で小銭稼ぎするつもりや
携帯機市場はもうスイッチから奪還できへんし
ライズオブPやステラーブレイドより本物のほうがパチモン臭くて草
まぁステラーブレイドはフロムというよりニーアだが
宮崎がディレクターならマルチはおまけにしそうなもんだがメインコンテンツなのか?
強いボス作りすぎて叩かれたトラウマでPvPに逃げたのかな
そりゃリアル廃人より強いボスなんて作れないだろうけどそれは違うでしょうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています