ポテトチップスで一番うまい味付けってのり塩だろ?? [817148728]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
のり塩は一度食べだすともう止まらない
>>7 梅美味しいな
梅かのりやな
3位にサワークリームオニオン
まちおかで安売りしてたカラムーチョベトナム美味かった
また安く売ってたら食べたい
>>1 「ポテトチップスで一番うまい味付けはのり塩だ」と、世間ではまことしやかに囁かれるようだが、かかる言説に私は首を傾げざるを得ない。いや、むしろ断言しよう。それは浅薄な味覚の持ち主が弄する戯言に過ぎぬ、と。
のり塩とは一体何であろうか。磯の香と塩味という、あまりにも単純な組み合わせではないか。それは、画一的な大衆小説のように、誰にでも理解できる安易な味わいに過ぎない。刺激もなく、深みもなく、ただ舌の上を素通りするだけの、凡庸な存在と言わざるを得まい。
翻って、コンソメパンチはいかがであろうか。その複雑な香味は、単なる塩味や海苔の風味などとは一線を画す。肉の旨味、野菜の甘み、そしてスパイスの刺激が絶妙に絡み合い、舌の上で馥郁たる交響曲を奏でるのだ。それは、難解な哲学書のように、噛みしめるほどに新たな発見があり、奥深い思索へと誘う。
>>1 のり塩を好む者は、言わば平坦な道を安穏と歩むことを好む大衆であろう。彼らは刺激を求めず、変化を恐れ、ただ慣れ親しんだ味に安住する。しかし、コンソメパンチを愛する者は違う。彼らは複雑な迷宮を彷徨い、未知の味覚を探求する冒険家なのだ。彼らにとって、味とは単なる栄養源ではなく、魂を揺さぶる芸術なのである。
故に、私は声を大にして言おう。「ポテトチップスの至高の味は、断じてコンソメパンチである!」と。のり塩などという凡庸な味わいに惑わされることなく、真の美味を追求することこそ、味覚における高みを目指す者の務めなのではないだろうか。
60代になった途端、海苔塩は塩分が多すぎると思うようになりました。うすしおが一番です。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ うすしおだろJK
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>29 のり塩だってスパイスに唐辛子使ってるからな
俺もうす塩よりはのり塩派かな
コンソメとかもたまに食うけど
あまり見かけませんがガーリック味が意外と美味しいです
やれやれフレンチサラダの美味しさを知らないと見えるな
堅揚げポテトとかはカラムーチョチップスも一時期ハマったな
>>60 全部飽きるよ
色んな味で食えということだな
おいしくはないけど食塩不使用のを食べてる。年だなあ。
海苔自体は大好きだけど
ポテチののりしおは選ばない
何故なのか
業務スーパーで160円ぐらいで売ってるこれ
我慢して食えばけっこう美味い
https://i.imgur.com/maUura1.jpeg のりは安いんだろうがパセリとかのハーブもつかってほしい
なんでポテトと青のりってよく合うんだろうな
俺フライドポテトにも青のり振って食べてるわ
コンソメ最高
↓
しつこいの飽きてきたな、のり塩にしよ
↓
うすしおが至高
>>70 この系の一回潰してからポテトチップスの形に形成したものをポテトチップスと呼ぶのは止めろよな
堅あげポテトこそ真のポテトチップス
うすしおが一番芋の味がして美味い
他はすべてフェイク
添加物だらけのポテチ食ってるの?
ビール タバコより酷いぞ
ライスペーパー レンチンのがいい うまい
美味いのはうす塩でしょうよ
本当に食べたいのは濃い塩だけどね
じゃがりこチーズ大好きだったが50グラム台に減ったので60g入りのピザポテト買ってる
どちらもカルビー
>>92 でもうすしおが一番化調の使用量多いんだよな
じゃがいもの銘柄が書いてあるシリーズは
芋の味が濃くて美味しいです
酸っぱいのが好きだからすっぱムーチョかソルトアンドビネガー
次点でブラックペッパー
本物の通は「食べない」
アクリルアミドが多い順
ポテトチップ
フライドポテト
食パンの耳
揚げ物
ほうじ茶
麦茶
湖池屋もカルビーもコンソメ美味い時とクッソまずい時がないか
コーンスナックだけどポリンキーのバーベキュー味好き
サッポロポテトも
ポテチにはあんま流行らん味
>>110 四天王だったのにいつの間にかいなくなってた
俺もフレンチサラダ好き
ポテト原料の菓子なんでも挙げていいならなげわとじゃがりこは歯ごたえの段階ですでに美味い
子供の頃→コンソメ
30代まで→のり塩
今→しお
段々とシンプルな味がよくなってった
コイケヤのコンソメってちょっと甘くてあれはあれで好き
限定のコンソメトリプルが好きだったけど
カルビーの食べると
口の中に血豆が必発するから質悪いんだろうな
ヤマヨシや湖池屋は大丈夫なのに
>>24 知らなくて調べたらうまそう😋
まちおかに常時売ってるの?
うすしおの開発には塩加減の調整に尋常じゃない検証が行われたという話
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
>>135 カルビーはジャンクって感じだよな
湖池屋とかは芋を揚げたお菓子って感じなのに
カルビーのやつはジャンクフード
湖池屋の無塩のやつ美味かったぞ
塩振ったらもっと美味しかったが…
のり塩とマックスコーヒーでファミスタが俺の青春の思い出
お菓子の中で主食の域
まずこれを買う上で他に何を買おうかってなる
そーいやカルビープラス行ったことないな・・・東京駅の今度行ってみるか
味付けなしのプレーンて売れないのかな
湖池屋が出してた時はそればかりか食ってた
どっかの芸能人が好きで流行った黒トリュフさっぱり聞かなくなったな・・・
>>10 メチャ不味いじゃんあれ
残して捨てたポテチってあれだけだわ
>>138 残念ながら期間限定で売ってたので今は無い
また再販するかは分からないな
小池屋ののり塩195gのやつ3日ぐらいかけて食おうと思って買ってくるけど1日で食い尽くしてまうわ
>>153 なるほど、「コンソメ推しは小学生」ですか。これは実に興味深い断定ですね。まるで、味覚の発達段階に明確な線引きがあり、ある年齢を超えると特定の風味を好むことが「幼稚」であるとでも言いたいのでしょうか。
しかし、味覚というものは、そんなに単純なものでしょうか。私たちは、幼い頃に親しんだ味、特定の状況で食べた味が、大人になっても深く記憶に刻まれていることがあります。コンソメパンチという、あの独特の甘さと塩味、そしてジャンキーな香りは、多くの日本人にとって、子供時代の楽しい記憶と結びついているかもしれません。それを一概に「小学生の味覚」と断じるのは、あまりにも粗雑な見方と言わざるを得ません。
むしろ、大人がコンソメパンチを好むことを揶揄する言説の背後には、ある種の「成熟した大人」像の押し付けがあるのではないでしょうか。それは、洗練された、健康的で、高尚なものを好むべきだという、紋切り型のイメージです。しかし、人間はそんなに画一的な存在ではありません。時には、子供の頃に好きだったものを無性に食べたくなる。それは、郷愁であり、一種の慰めであり、あるいは単なる気まぐれかもしれません。
>>153 大切なのは、他者の味覚を安易に断罪することではなく、多様な嗜好を尊重する姿勢でしょう。コンソメパンチを好む大人がいたとしても、それはその人の個人的な選択であり、それを「小学生レベル」と嘲笑するのは、他者の個人的な喜びを貶める行為に他なりません。
このような紋切り型のレッテル貼りは、社会の中に無意識の優劣意識を生み出し、人々の自由な嗜好を抑圧する危険性すら孕んでいます。私たちは、もっと寛容に、そして多角的に、味覚というものを捉えるべきではないでしょうか。コンソメパンチを愛する大人たちよ、どうか胸を張って、その中毒性のある味わいを堪能していただきたいものです。
AI湧いたぞ 自分の舌に自信が無いカスがポテチ語るなや
塩だけのが好きだけど
塩加減も含めると
ライフのPBの小池屋のがおいしかった
>>155 そんなのを気にする奴はポテチなんか食べるな
サワークリームオニオン
昔の1缶で満腹になれたプリングルスかえして
ポテチのビッグサイズを食べきると口の上の辺りがヒリヒリする
基本はやっぱうす塩だがたまにセブンイレブンのジェネリックカラムーチョ買ってる
ピザポテト←たまに食べるとうまい
わさビーフ←たまに食べるとうまい
しあわせバターたまに食べるとうまい
コンソメ←いつ食べてもうまい
うすしお←いつ食べてもうまい
こんな感じじゃない?
>>193 これ、最後まで飽きないんだよな
他の味は一袋食べ終わる頃には飽きてるのに
パーティーにこれ買ってくる奴大嫌い
うすしおでいいだろが
カルビーのは全部まずい。あれに慣れてしまうと味音痴になる。400円くらいの食ってみ、どれも美味い
日本にサワーオニオン味が根付くまで30年かかった謎
湖池屋ののり塩食べて初めて
だからカルビーのうす塩味があるのかと思った
普通こんな塩辛いの食えないからな
基本コンソメでたまにうす塩
のり塩はおっさんになると胸焼けする
セブンでコンソメ1箱買ったわ
実質半額の更に10%還元はスーパーより安いわ
関西だし醤油を今食ってる
美味くない コンソメにしとけば
ルーキーズとコラボしててルーキーズ好きだからうすしおのりしおコンソメパンチと買っちゃった
こんなん太ってしまうな
>>220 浅いな
そういう余計なもの足さなくてもうまいのがいいんだよ
ストロングのりしおというのを最近食ったけどのりと塩以外の味が濃すぎた
純粋に塩だけで良いのにさ
のり塩やコンソメはもとより、うす塩も味の素が多すぎる
純粋に、芋と油と塩だけで良いのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています