【悲報】お前らの主食パスタ、うどん、ごつ盛りしかない… [441978185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パスタに比べるとうどんやごつ盛りは高いからパスタが基本になるな
ごまだれ作って豆腐にかけてる
炭水化物偏重を少しでもマシにしないといけない
100均の小さい手鍋で作るお好み焼き風タコなし巨大タコ焼き
ごつ盛りは令和の良心
まあ自分としては醤油以外味濃ゆいので醤油だけでいいし醤油だけ税込100円でオネシャス
パスタ1kg258円、素麺860g198円、食パン6枚切り98円
こればっかで米食わなくなった
押し麦
食感がプチプチしていて、慣れない人は慣れないだろうな
米食いたけりゃ冷食のチャーハンやピラフでいい
炊飯するより安くなってるってもう精米そのまま買うのは馬鹿しかいない
スーカーパックの味噌だな汁まで全部飲んだら晩まで何も要らない
いつもロイヤルブレッド150円を食ってたが昨日同じヤマザキの朝の笑顔100円を食ってみたがまずくない
昔の安い食パンはクソまずかったけどもうあまり差がない
パンに肉は合わないと思うけど
魚なんてもっと合わないだろ
日本のおかずは米に合わせてあるから
パンばかりじゃつまんねーべ
廃盤になったごつ盛り坦々麺はほんとに美味しかった
余った汁にご飯入れると2度美味しい
朝はオートミール固定で昼は麺の種類変えてまわしてる
>>24 小麦粉100水300t卵1おろし生姜大匙1顆粒昆布だし大匙1
野菜クズがあればテキトーに
後はタコ焼きやらお好みのソースと鰹節たっぷり
鍋はテフロンのヤツな
蓋必須で
キレイにきつね色に焼く火加減と返すのにちょっとコツ要るけど少々崩れても火にかければまた固まるから気にしなくていい
水っぽいまま返そうとすると水が散ってやけどするから気を付けろよ
最近の主食がトレイルミックスになった
トレイルしてねえのに
米じゃなくてもいいんだけど米を起点としたおかず文化があまりにも脳を支配している
今日の俺の昼飯
業務スーパーで250円/kgのパスタ、3パック入り300円ミートソース
ハナマサで牛豚ひき肉99円/100g
これで肉盛沢山のスパゲティミートソース大盛り一杯200円くらいの計算
食パンにマヨとトマトケチャップ塗ってトースターで4分焼き
業務スーパーで100円パンと100円/100g未満の特大イチゴジャムも買った
主食の概念を捨てれば楽になる
唐揚げ、キャベツの千切り、りんご
量にもよるけどこういうのでも以外に腹いっぱいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています