ベッセント米財務長官「株価下落はトランプ大統領の政策ではなく中国ディープシークのAIモデルのせい」 [668970678]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[4日 ロイター] - ベッセント米財務長官は、株式市場の下落について、トランプ大統領の政策よりも、中国新興企業ディープシークの人工知能(AI)モデル台頭に関係しているという認識を示した。4日に公開された保守派のコメンテーター、タッカー・カールソン氏とのインタビューで述べた。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YQMU562NKZKC7JWOYLXIKZPMKU-2025-04-05/ >>137 アベノミクスを踏襲するなら金融緩和、財政出動、規制緩和の三本柱になるはずだが…
実際のアベノミクスがそれをできていたかは置いといてね
>>147 これ
しかも泳がせて様子見していると
その嘘に辻褄合わせてるのがよくわかる
中国父さんすご過ぎるだろ
父さんの前では米帝なんかもはや吹けば飛ぶ雑魚でしかない
ジャップに至ってはダニみたいなもんだろうね
だいたいDeepSeekはオープンソースだしアメリカ企業もどんどん使ってねってスタンスじゃん
それで株価が下がるなら単にアメリカ企業がバカか無理のある収益モデルをゴリ押ししてるってことなんだけど
もうAIの方が優秀なんじゃね?
ディープシークショックからどれだけ時間経ってると思うんだよ
>>134 国ごとに「演算能力」の輸出総量を制限して、アメリカだけが圧倒的な演算力で最新AIを研究して稼働し独占するという主旨の発表だった
そのためには莫大な投資…5年間で数十兆円規模の研究予算とデータセンターの乱立が必要で、そのデータセンターのために専用原発まで建てるという
まさに国家の趨勢をかけた大プロジェクト発表
目先の数十兆円の赤字があるからこそほかの国は真似できない、さらに半導体輸出規制でそもそもAIを動かす環境を他国に与えないという独裁計画だった
それにたいして軽量で実用的な開発をして安く動かします、最初から黒字前提の開発とサービス提供ですと言い出したから何もかも土台から崩壊した
>>153 ネタレスのつもりだろうけど、事実としてこれだからね
アメリカ軍は弱体化している...世界トップに躍り出た「中国海軍の軍事力」
ps://voice.php.co.jp/detail/10932
すでに純粋な海軍戦力で中国はアメリカを上回ってる
その差は「232倍」の勢いで開き続けてる
この言い訳だとアメリカは中国に敗北したとなるがいいのか
大本営発表が始まったwwww
いい感じでナチり始めたぞ
株ゲームがAI同士の超高速駆け引きになったらもう終わりやろ
人間に成すすべなし
>>162 それはもうだいぶ前からそうなってるよ
去年8月のクラッシュとかAIがやったとか言われてる
>>158 ネタ抜きで中国父さんはすごいと思ってるよ
deepseekのせいで株価暴落でんでんはタァンプ陣営のいつものでまかせだろうけど
侵略国家アメップなんか中国父さんに潰して貰いたいわ
>>160 アメリカの世界中に散らばってる艦船すべて一箇所に集めても
すでに中国には一蹴されるくらいの差になってるらしい
台湾問題とかいうけど、中国政府が本当にやる気になれば瞬時にやれるってことやね
だから真面目に膝を突き合わせて話し合うことが重要。力ではもはや到底敵わない
次から次へとネタが尽きない政権だな
でも支持者が凍り付き批判者が嘲笑っているうちが華、いずれ世界は殺気一色で満ち溢れる
>>1 中国のディープシークに余計なもの入ってそう
中国みたいな平和主義の国が世界一の強国になるのは良いことだよ
侵略と強姦と搾取しか能がない米帝とは違う
それって中国が凄いって間接的に褒めてねーか?
アホなの?
最大の問題というか、致命的問題になりそうなのは
>>59のNSA長官解任を使嗾した右翼インフルエンサーが例によってロシアの臭い息のかかってる可能性が極めて高いこと
このニュースの重大さは、アメリカの覇権国としての最後の日にアメリカ人が思い知ることになるかもしれない
DeepSeekがダウ平均株価を15%近く下げるパワーあるってことになるか
本人もこんな言い訳通用しないだろうなぁと思いながらしゃべってんだろうな
openAIの優位性が薄れたからな
ベッセントはヘッジファンド率いていたからどう株価が動くはわかっていただろう
ワロタ
日本だと「アベノマスクがマスクの値下げに貢献した!」といった妄言も通用したようだしこれも通用するんやろなw
>>185 でもこのスレでも信じているケンモメンが結構いるからバカの限界を舐めてはいけない
>>157 元々高コスト体質だったからそこを突かれてる格好になるのかもな
>>182 永遠のファシズムでフーコーが「なんでファシストって戦争に負けるん?」を解説してるのは有名だけど
そのイロハ部分そのまんまだわ。「相手の力量をそのとき言いたいことに合わせて可変させる。しかも本人はそれを自覚できない」 こんなアホが勝てるわけ無いやん
Deepseekショックなんかとっくに終わってるやろw
あんなの投資家がちょっとびっくりしただけや
中国凄すぎんな
もうジャップの遥か先へ行ってしまったんだな・・・
>>1 コイツらも朝鮮人みたいなこと言ってるな(やはり統一仲間なのか)
こいつ一応有名なヘッジファンドマネージャーだったんだよな?
もしかして信託謀って空売りしてる?
この言い訳でこいつの言ってること全部嘘なんだと確信した
>>180 なんかネットのニュースで陰謀論にはまってる極右みたいな言い方してたな
ロシアに操作されてるって、コミンテルン陰謀論の再現じゃん
つまりおやびんが何やっても無駄って言いたいんすか?
>>201 そんな難しい事は言っておらん。
要約すると、
「オレらだけは悪くない」
ということしか述べていない。
おやびんは故意的に株価下落を起こしたと供述しているのにこの馬鹿は裏切り者か
(ヽ・̑ん・̑)「んも!?そうだったのかんも!!」
けんもうくんw
>>200 2016年の大統領選挙時、巨大インフルエンサー化していたフェイクニュースの出元がマケドニアの少年数人だったことが暴露されたこともある。当人らは「小遣い稼ぎ」のつもりだったが、そのアイデア元は…
右派インフルエンサーを操るロシアの陰謀は陰謀「説」ではなくて事実だ
ps://www.cnn.co.jp/usa/35223671.html
ps://jp.reuters.com/economy/2RCUJT3UGRLBFFP62GUM4KCQFE-2024-12-04/
ps://www.afpbb.com/articles/-/3554791
「マケドニアの少年の小遣い稼ぎ」に現れているとおり、コスト安いんだよこういうの
>>143 glokはなんか鏡相手に会話してる感じになるわ
こちらの質問に迎合した反応すんだよね
エコーチャンバー養成装置的な香りがする
馴染みやすいけど気をつけた方がいと思う
>>2 嘘をつくならおーきな嘘をついた方が騙しやすいみたいな話かな😨
>>94 「『おたくとうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』って言ってやると、みんな絶句して黙る」
アメリカにしか作れない筈のAIが中国で簡単にパクられてハイテク投資が詐欺だとバレた
ディープシーク → ディープステート
謎は全て解けた!
いまや株取引はAIに頼ってるらしいよ 株の売り買いはAIが判断
ジャップのアホ大臣ですらここまでアホなことは言わねえよwww
わーくにもそうだけどバカを騙して政権を取ろうって奴等のせいで民主主義は終わる
民主主義の限界だわ
ネットで増殖する馬鹿はどうしようもない
こんなんに「あ、そーですねえ」って思う奴は投資に手出しちゃ駄目だろ
と思うけど関税もそうだけど大衆の大部分は馬鹿で、どこの国も敵作ってそれをやっつけるんだってストーリーにしたら大勢を味方に出来るから
それ実践してるだけなんだろうな
>>203 あの映画で言ってたトランプへの教えはマジだったんだな
何があっても失敗を認めるな!
勝利、勝利、そして勝利したと喧伝しろ!と
結局これやってついていくのって足りない連中だけだろ
すごい国だ
シュレッダー仕草と質的に変わらない….
ぶっちゃけDeepSeekお前ら使ってる?
やっぱなんだかんだ回答精度はChatGPTが強い気がするわ
中国にも頑張ってほしいが
時期がズレすぎだろ
言い訳にしたって無理がありすぎるわ
サブプライムの時も下落するまで時間差あったろ
秘孔突かれた時と一緒で顕在して大衆が気づくまでに時間がかかるんだよ
トランプはきっかけにすぎない
このキチガイ共の発言にあと4年付き合わなきゃいけないのか
あれ?おやびんは計算の上でわざと下げてるはずでは??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています