馳浩石川県知事が南海トラフ地震支援を発表「全国の恩に報いる。我々を参考にして欲しい」 [245325974]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
馳浩知事は3日の会見で、3月31日に政府の作業部会が公表した「南海トラフ巨大地震」の新たな被害想定を受け、
「大規模災害を経験し、全国から応援をもらった立場。できる限り、太平洋側各地の応援をしたい」と積極的に支援する意向を示した。
https://www.chunichi.co.jp/article/1048222
(続き)
知事は、各市町の首長らと連携して太平洋側の自治体を応援する態勢づくりの必要性を強調。県が取りまとめ作業を進める能登半島地震の初動対応などの検証では、半島特有の課題や対策も盛り込み、他自治体に参考にしてもらう考え。
知事は「全国から頂いた支援、ご恩に報いる心構えで作業を進めたい」と話した。
参考?
復旧復興が終わってなくてもブルーインパルスを飛ばして強制終了させればいいってことかな?
百歩下がって住宅取り壊しが進んでないのを仕方ないとしても
まだそこそこ人がいるエリアで上下水道復旧してないんんだぜ
これ石川県に続いて埼玉県八潮市も名乗りをあげるべきじゃね? 我々を参考にしてくださいって
はあ?
まずは自分のとこいい加減ちゃんとしてやれよ
だから前田にブチ切れられんだよ😡
統一教会のプロレスラーが見捨て方を伝授してくださる
なんもしてないどころか予算から万博費用だしてたよね
また自腹で被災地まで来てくれたボランティアに立って話を聞かせるリーダーごっこやりそう
https://i.imgur.com/RbY3Exx.png 輪島の大沢町は今でも断水続いてるんですが?
まず石川県の為に一生懸命やれやれ
災害をいいチャンスととらえて兵糧攻めを行い住民を過疎地から排除して原野に戻し行政コストを削減するやり方を教えます
こういうことですね
まずボランティアを拒否するんだろ?これは真似できそうやな
お前はそのときも東京の自宅にいて連絡がとれないだろ
参考じゃなくて反面教師だよね
助けてもらえないという参考にはなった
我々を参考にして欲しいって被災地そっちのけで遠い地方で行われる万博の支援に集中する事か?
自分とこなんとかしてから言えや
悪い見本じゃねえか
石川県の災害対策なんて日本でも下から数えたほうが早いくらい悲惨だわ
反面教師か
教員免許持ちに言われると胸が熱くなるね
能登を参考にするとしたら僻地は町畳んで都市部に集まる、
みたくなりそうやがええんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています