【朗報】京アニの『作画力』、完全復活するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京アニ新作『CITY THE ANIMATION』放送日が7月6日に決定。『日常』あらゐけいいち原作のガールズ・ラン・コメディ。
https://www.famitsu.com/article/amp/202503/37353
凄すぎる・・・!!
※鳥肌注意※
俺たちが大好きだった京アニが帰ってきたぞ!!!
やっと新生京アニが始まるのか
面白そうには見えないがなんとなく綺麗に見える色彩はいいね
あらゐけいいち作品なんてどのスタジオでも大差なさそうだが
京アニがオワコンになったのって、自社作品の拘りとかも含め原作選びがうんこになったからだよな正直
日常の「無駄に洗練された無駄のない無駄な動き」すき
ストーリーは普通のギャグ漫画
日常に比べて全く動いてない
おっと思ったの最後くらいやろ😢
作画すげーってなるだけで話に影響しないからな
ロボット物とかバトル物で設定に忠実にするために作画こだわったとかなら分かる
アニメも見なくなったな
なんか見てて疲れるんだよね
死ぬほどつまらなそう
魅力的なキャラすら居なくなったクソつまらないだけの日常やん
外側が金庫になってるような建物に住まないと不安だろうな
京アニ様の意識高い系ま~ん(笑)の作風はやめたんすか
>>9 てーきゅうもどこが作っても
おんなじだろと思ったが
MAPPAからミルパンセ(4期以降)になって
監督も同じだけど
キレがなくなった
でも京アニに青葉姓の人は入れないよね、青葉さーんなんて絶対言えないよ
ジ・アニメーションじゃなくてザ・アニメーションなんだ
俺の予想だと前からのスタッフ1割未満だと思う
どこの企業もそうじゃね?あの人いなくなったから辞めるの連鎖
誰も見てないけどツルネ2期から既に作画はすごかったらしいぞ
日常は囲碁サッカー以外は良かったよ
内容まるで覚えてないが
成長を怠れば衰退に転じる
アニメや漫画を伝統工芸のように勘違いしている日本人はいずれこの分野でも衰退するでしょう
京アニには頑張って欲しい
ユーフォ最終章も楽器の演奏シーンがろくになくて
黒江真由ちゃんが毎回しつこく私、辞退しようか?と
聞いてくるシーンで間を持たせてたし 原作ではあんなにしつこくない
ええやん
>>11 けいおんのような毒にも薬にもならない4コマ漫画で社会現象を起こしたんだから
自信過剰になって狂っても仕方ない
「火事」や「燃える」や「ガソリン」って単語は一切使えないのかな?
こういう絵ってそんな細かく動かさないものだと思うんだけど
等身高いシリアスとこういうタイプの絵の使い分けというか
高畑勲がそういうのよくやってた気がする
だからすごく変だしいいと思えない
>>54 京アニは製作委員会に入ってなかったから赤字も何もなくね
角川から制作費は貰えるんだから
>>55 京アニとufoは内製が多い
>>50 でも外に頼めばいくらでも描いてれるんじゃないの?
100%自社製作みたいなポリシーがあるのか?
シャフトとか京アニとか2010年代に人気あったところ落ちたな
ヴァイオレット・エヴァーガーデンぐらいから復活してなかったか?
今年はメイドラゴン楽しみだね
不幸にも何の罪もないたくさんの優秀なスタッフ失ったけど新しいスタッフが早く育ってほしい
ちゃんと線の太さの強弱付けてあるし
漫画風にするために細かい線も多く描いてる
こういう人間味のある作画がいいんだよ
20年ぐらい前だけどシリアス系嫌いな人が多いのをネットで初めて知ったな
俺は逆にトラブルもなく日常を描くだけのアニメの方がつまらなく感じてたけど
>>10 (´・ω・`)ぼく当時から旧2ちゃんねるというアングラ掲示板の実況スレで
(´・ω・`)なの派を主張してました
>>79 日常も万人受けの皮を被った人選ぶアニメだろ
むしろこってりニンニクマシマシアブラカラメチョモランマ位人選ぶだろ
これ100%コケるわ
他にアニメ化するの無かったんだろうけど
こんな短いカットの切り貼りならAIでもヌルヌルにできるんじゃあないの?
>>79 (´・ω・`)削ぎ落としたセレクションバージョンしか見てない事ないよね?
豊崎に驚いた
俺の伊藤かな恵ちゃんはどこいったんだよ...
>>11 東宝と組んだ方が金になるから出版社と組むの避けてるだけでは
原作持ってて映画やった方が金になるのは間違いないし
シコらせ辛いキャラにしないとな
青葉みたいなチンポ脳がガソリン持って自爆しに来る
これに合わせてNHKで日常の再放送してくれんかな?
なんか表現方法変わったよな
たぶんデジタルが相当増えたんだろうが…
めいどらごんもかなり変わって残念な気分になった
CITYは原作が面白くなかったけど、アニメでどこまで面白くできるかだな
これは原作が面白くないしキャラが弱い
日常とは違い過ぎる
>>96 えるたそから13年も経ってるとかマジかよ
アニメ業界もオタクが京アニのアニメを見てワイワイやってた頃とはヒットの規模が変わっちゃったしな
>>96 日常で躓いたけど踵返すようにFreeで腐女子とホモ釣り当てたの強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています