【画像】自衛隊が使う国産サブマシンガン(1丁40万円)、超絶カッコいい [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/3Sym7ey.jpeg https://i.imgur.com/aINGU50.jpeg https://i.imgur.com/IpUtFnS.jpeg https://i.imgur.com/MhKWWGd.jpeg https://i.imgur.com/xUbHSmT.jpeg 9mm機関拳銃
11.4mm短機関銃M3(グリースガン)の後継として1999年から配備が始まった国産の機関拳銃。ミネベア(現:ミネベアミツミ)によって開発・製造されています。これまで使用されていた11.4mm短機関銃M3は戦後にアメリカから供与されたものです。
機関拳銃は拳銃の弾を連射できる様にした自衛用火器で"マシン・ピストル"や"サブマシンガン"と呼ばれるものです。狙いを定めて弾丸を命中させる精度よりも多数の弾をバラ散いて敵を牽制する目的に使用されます。そのため集弾性はとても低く、光学照準器も装着できないので目標に狙いを定めて射撃するなどコントロールが難しい銃になっています。
特徴として本体に鋼製の削り出し加工部品が多く使用され、グリップなどには樹脂素材を使用していることがあげられます。見た目はどちらかというと11.4mm短機関銃よりもイスラエル製のサブマシンガン"UZI(ウージー)"に近い外観です。
https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/zyuukaki/9mmkikanken.html
>>56 陸自→幹部護身用
空自→基地警備
海自→船舶への立入検査
かな?
>>11 嘘だよ🤥
そもそも左翼がそんな開発過程に関わるわきゃねえよ
>>52 これは厳密には連射機能のついた拳銃扱い
スレタイ通り高いし性能もショボいので大して生産もされずに一部の指揮官に持たせてる程度
>>1 どうせ人に向けて使う気がないんなら東京マルイでも持たせとけば銃乱射事件とかも怒らなくて安全だべ?
>>58 警備隊とか輸送部隊が使う補助武器
戦闘メインじゃない任務なのに戦闘になっちゃった場合の軽い武器
>>57 ぼくのかんがえたさいきょうの偽国産化(笑)
食料自給とかもな
顔の前で撃つのって普通なん?
なんか危険そうでイヤだ
>>69 フルオートできるピストルといえばベレッタ93Rだけど
あれもクッソ高いらしいな
>>54 もうあれは作ってないよ。その代わりB&Tというスイスの会社がパテント買い取ってTP9という名前で復活させた。
それから45口径はあまり威力が変わらないという理由で9ミリ弾が世界的にも流行る。
そして今はMP5が老朽化と陳腐化し始めたせいで世界的に9ミリサブマシンガンがたくさん開発されてる
こんなもの使い続けなくてもいくらでも選択肢あるのにね
ちん毛焼き機能はついてるんかのう
自衛隊にとって大事なのは銃の性能ではなくいかにちん毛を焼くかだと思う
>>29 どうせ大した数配備しねえしな
サブマシンガンなんて戦車兵とかの自衛用火器なんだし
>>78 元々の生産数が少なくてとっくに生産も終わってるからプレミア価格がついて一丁数千万円するらしいな
サブマシンガンってアサルトライフルの短小型じゃだめなの?
ミリオタって一時期「ウジ」って呼んでたけどウージーに戻したの?
>>85 使ってみたらいろんな不具合見つかって、9ミリサブマシンガンでいいのではとなってきた
対テロ戦とか想定してんですかね今時サブマシンガンて
MAC11とかライセンス生産すれば10万円くらいで作れるだろ
何千万もかけて訓練してこんな高い銃持たせて10万のドローンにあっさり殺される
>>79 威力じゃなくて音
9mmだとサプレッサー付けてもたいして音が変わらんから任務的には亜音速弾とサプレッサーのセットの方が良い
>>95 ドローンが出てくるような戦場では使わんよこれ
ウクライナ戦争でいわれてたけどアーマーの性能上がって拳銃弾とか意味なくなってきてるらしいから市民や犯罪者相手に使う以外使い道ない産廃だろこれ
>>96 特にサプレッサとの相性が良くない
これに関しては9ミリ弾の方が性能がいい
自衛隊入るような連中は絶対欧米の銃使いたいって思ってるだろ
こんななんの実績もないジャップ銃じゃなくてさ
>>87 ハッチ開かなくなって熱で蒸し焼きになる前の自決用か
>>99 よくわからねえから煽り抜きで
どんな戦場で使うんだよ…って思うわ
大田区のプレス工場で量産できるぐらいのシンプルな銃には出来ないのか
>>100 もともとSMGなんて戦場でのメインウェポンじゃないだろ
軍隊用としてはアサルトライフル持つほどじゃないけど拳銃じゃ心細いってときのお守り
>>102 うむ…SCARとかに憧れてたら64渡されてマジかよこれ…って思ったんだよね
>>99 戦車兵がもってると書いてる方がいるので
前線で自爆ドローンの餌食になるので使う場合があるかもしれません
M1エイブラムス
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1869848736936923136/pu/vid/avc1/1280x720/C6akykUplweLtijt.mp4?tag=12
T90
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1789246272836083712/pu/vid/avc1/848x720/v4xpWd0JgJs_PL8l.mp4
>>105 でもこれからの戦争に対応するという意味では自爆ドローンから自衛するためのショットガンを配備すればいいのにとは思うな
最近はこの分野のショットガンを各メーカーが本気で開発し始めてるらしいし
>>105 飛行機やら戦車やらの座席に取り付けてあって最後の護身用
>>61 ウクライナ軍GURはM4ライフルを信頼性があると評価しているけどな
https://youtu.be/AHj3ZHYuu74 NATO支援下で5.56mm弾供給が安定しているから西側小銃の優先度も高いやろ
義勇兵達もM4とかAR15ベース使ってるやん、現場だと汎用機関銃は西側よりPKMとかの方が使いやすいと動画で語ってたわ
>>113 なんとなくわかる、クレーン射撃みたいな感じで散弾銃のがまだいい
ドローン対策でフルオートの散弾銃配置したほうが良いだろ自衛用にも自殺用にも制圧用にも
そんでTMPの小さくて軽い本体にアクセサリー全乗せしてサイズと重量を丁度よくするって寸法
ウージーproでもいいんだけどアレは45ACPモデルあるのか知らんし
MP5にアクセサリーどんどん付けたらアサルトライフルとサイズ変わらなくなってくるから、初めから小型のアサルトライフル持てばいいじゃんってなる
>>98 >>112 うわあああ 教えたがりのミリオタが練り歩いているっ
俺結構好きだわ
P90やイングラムとか変な形大好きなんだよ
>>104 それもあるが車体故障とかで脱出した際の護身用とかも兼ねている
>>61 ベトナム戦争でM-16の信頼性にケチがついた(AK伝説に繋がった)のは単に整備をしてなかっただけでそこらへんちゃんとすればAKに劣るものではないみたいなオチだったと思うけど
今回のそれも似たようなオチじゃねえだろうな?
なんだったらタボールでもいいよな
5.56使っちゃえばいいじゃん
>>112 そういやドローン対策で散弾銃配備する話も出てたっけな
>>120 工廠復活か
リアルで自衛隊も工廠復活論あるみたいだな
>>11 ミリオタはそんな事言わない
ただのネトウヨだろ
>>122 ミリオタではないので
>>1の用途がわからないレベルですw
空挺部隊が小さいマシンガン使ってるくらいしかわからないです
開戦時にウクライナ軍が鹵獲したロシア軍空挺部隊のマシンガン
s://i.imgur.com/8LCOlLj.jpeg
アメリカのガンショップいったらもっとまともなの売ってもらえそうw
>>126 その整備をまともにできねえようなレベルのが戦場に駆り出されてるんじゃねえの
>>121 mp5にはアクセサリーがあまりつけられない
あれは銃身の上部にコッキングレバーが突き出してるからな
アクセサリーつけるためのピカティニーレールを装備するのが最近の流行りなのなあのコッキングレバーのせいでレールがつけられなくて世界的にもmp5を切り替える流れになってきてる
>>135 山上は死ぬまで工廠勤務の刑でいいのかもな
彼なら優秀な職人になってくれそう
これマジでグリースガンをある程度コピーして9mm弾で作れば充分だったろ
サブマシンガンなんて精度いらんしプレスで安く大量に作れるようにしとけよ
削りだしとか生産効率悪すぎて有事に無駄すぎる
>>1 俺は64小銃と89小銃撃ったことあるけどな
>>143 そういう伝説が流行ってるけど実際は9ミリ弾て殺傷力高いらしいよ
>>138 国民に向けて示威するための道具だからそれでもいいんだと
暴動とかデモとかされた時にバババババってバラまくためのもの
自衛隊にばっか金使ってないで警察にテーザーガンを装備させろよ
>>145 どっちがマシだった?俺ずっと64だったわ
9ミリとか44口径とかそういう数値よくわからんけど、まるで見てきたようにその威力や何やらについて語れるお前らってどこかで射撃やってきたの?
>>150 そうそう、ジャップの群れを追っ払うのに使うからこれでいいんだワ
>>152 えええ。これマシンガンじゃないんですか
今だからいえます
マシンガンが何かすらわからないw
こんな風にベルト利用して撃つモンなんだ
折りたたみストックじゃなくて?
>>147 なんてことだ😭
税金で納税者を殺す兵器制作か
>>151 64は重いし分解結合が大変だから89の方がだいぶマシ
命中精度とかよくわからん
>>143 シャブ中は下手なとこ撃っても痛みでは止まらないよ
出来るなら足の骨狙って撃って人体破壊しろって聞いた
レートクッソ高いけど扱えるんかな? 薬莢も散らばるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています