【朗報】トランプ「関税で巨額が入ったら所得税の廃止も検討」 [673057929]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプ氏「関税で巨額が入ったら所得税廃止も可能」
トランプ米大統領は各国に課す関税によって税収が確保されれば、自国の所得税を廃止できると明らかにした。
高率関税の賦課が単なる威嚇用あるいは外交的手段を超え、減税手段に活用できることを示唆したのだ。
トランプ氏は同日、ワシントンで開かれた共和党の州知事協会の夕食会で、
「私たちは財政の均衡を取ることができる。特に、莫大な量の関税と結びつければ、私たちは多くのことができる」
と述べ、財政健全性の回復を強調した。さらに、
「関税で莫大な金が入ってくるだろう」とし、「これが効果を発揮すれば、所得税制度が不要になるかもしれない」と述べた。
トランプ氏は国名を挙げることなく、ある国から少なくとも年間600億ドル(約87兆ウォン)を関税で得ることができると主張した。
これに先立ち、トランプ氏は昨年の大統領選挙の過程でも、
所得税の引き下げや廃止ではなく関税の収入で補填する案を提起した。
https://www.donga.com/jp/article/all/20250222/5462512/1 >>148 日本の底辺もそうだけど
累進課税という概念がないんだよ
所得税なんてのは累進課税の際たるものなのに
自分たちの所得税が安くなるから廃止賛成!って
じゃあ税収どうすんだ
食品、日用品、医薬品等々の高騰でデモどころか徳政一揆が全米に拡大しそうだけど
非常事態宣言、帝政移行かな
>>142 だから実質世界中の消費者にアメリカ人の消費税を払わせるシステムになるんだろ
世界で商売してる企業がアメリカだけ値上げするとは思えない
関税が収入になるならわーくにの米農家は裕福なのか?
台湾とベトナムはアメリカの犬へと落ちた
次はジャップ
>>117 輸入品を税関通す時に購入者は金払えだから米国政府に金が入るのは確実。
でもその購入者の出費でもあるので国民からしたら税金増えたようなもの
で、最終的には関税200%とか500%にしてさ
どんどん上げ無税の国になっちゃうね!
>>142 トランプ支持者は関税で高騰する経費が米国での商品販売価格に転化されると考えていないので問題ないです
安倍晋三の法人税減税と同じだなw
消費税を上げまくってお友達の無能は減税
その結果ジャップ産業の競争力はなくなった
どう考えてもダメなんだけど、
案外上手くいくのでは?と一瞬思ってしまう勢いだね
まぁその巨額の関税を払うのはアメリカ国民なんですけどね
ほんと、アメリカのチー牛は無能だよな
日本の山上徹也はちゃんと仕留めたのに
泡銭できたから所得税最大20%な
貧乏人はもっと払え
つまり貧乏人から消費税で取って金持ち減税するってことやん
今の国債の利払いアメリカ国民が負担してんでしょ
関税を国民が負担するのとどっちが得なんだろう
一番やばいのはこの馬鹿げた行為を称賛してる馬鹿な日本人が一定数いる事
トランプ支持者の頭が悪いせいで世界中が迷惑してるよ
みんながインフレと不景気で苦しむんだよ
>>149 もう貧富とか労働や企業家とかじゃないだろ
民主党がポリコレLGBT中絶なんの反キリスト教運動に前のめって反発されただけだろ
アメリカの所得税って年収5万ドル(約750万円)以下は11%程度だぞ
こんなもん廃止されたって関税分の支出増の方が上回るだろ
逆に年収20万ドル以上で所得税30%以上払ってるエリートや富裕層は大減税だな
正直いちばんいいのは世界の富の半分を1%がもっているわけでそいつらに課税するだけでいいんだよな
1%の金持ちが、資産の半分を負担するだけで99%の人々がかなり楽になる
>>177 輸出の段階で売買終わってその物がどこの国行くかは購入者次第なので
>>198 給付付き税額控除というものがある
日本にはないけどね
物品はえげつない値段でボるけど収入は自由にしていいとか
これ半分カイジの地下施設だろ
高関税によって国内産業が復活するというのであれば当然輸入がその分減って関税収入も減るはずなのだが
米国民が輸入品を高額で購入しなきゃならないってことか 騙されてるだろこれ
結局消費者が関税を払うことになるので消費税的な性格になるんだぞ
むしろ所得が少なく消費の割が多い貧しい人間の方がきつい
>>165 アップルどうするんや
基本的にアメリカ外で作っとるやろ
>>196 もっと貧困層にアピールすべきだった
女性の人権がどうのこうの、そっちのイメージばかりが先行してしまった
トランプ支持者ってあんま居ないんだよな実際
反移民だったり反中絶だったりのワンイシューが受けてただけで
アメップの気質からして物価高で庶民に我慢させるのは無理だろ
いくら馬鹿でも日々のメシ食えなきゃ暴発不可避
対中国で関税かけまくるのはまあ分かる
生意気なジャップを巻き込むのもキチガイだがアホのアメ公だから仕方ない
ただメキシコとか南米のめちゃくちゃ貧民向け食品とか医療提供してるところにも手をつけるのは正気の沙汰じゃねーだろ
偉大なアメリカになる前にお前とこの底辺が干上がるがなw
所得税は富裕層への課税が大きく庶民は少ないからな
また庶民に負担がいく
マールアラーゴ合意についてフィデリティ投信の重見って人の解説読んだけどまぁ成功したらしたでアメリカ人には悪くない世界が待ってそうにも思えたな
>>200 ならんならん
一部が独占しとかなきゃ混乱しかしないピラミッドは崩しちゃ駄目って歴史が言ってる
高所得者だけが有利になるだけじゃん
やっぱわーくにと同じ道を歩むんですね
>>103 ソースも読めないお前はトランプ並のおつむか
きたーーー
素晴らしい
アメリカファーストだ
本当にアメリカの富裕層だけが生き残ればそれで良い
そんだけ税金入ってくるなら
その分物価上がってるだろ
そして所得税は累進課税で金持ちの方が負担してくれてる
それを廃止すれば金持ちは喜び庶民は負担に見合わない減税を得る
意味のない主張だよ
>>209 普通に考えると値上げしかないでしょ
アメリカ国内で製造するコストより関税払った国の方がお得の場合が殆どなんだし
日本もそうだがもう男性迫害社会になってるのに女性の人権なんて言ってる政治家はハシにも棒にもかからずボロ負けするよ
間接税だからけで直接税の無い世界にしたいのか
それって格差がめっちゃ広がって
貧乏人はより貧乏になるだけやぞ
アメリカ野菜は脳みそがないから支持しちゃうんだろうな
関税で増税された分所得税が仮に0になったとして
それは意味あるのか
>>196 全部総合すれば民主党の方が弱者に優しいって伝わらなかったんだな
弱者は視野が狭いからシングルイシューでポリコレにノーみたいな感じでトランプに投票してしまった
トラちゃんやってくれるねえ
日本にもその方向で圧力かけてくれねえかな
>>206>>212
スイッチ2が高騰しそうというニュースで
ようやく状況に気づいたアメリカ人はけっこう見かけたな
>>200 金持ちの財産没収しただけでアメリカは豊かになるね
>>203 それって低所得者向けだから実質所得税払ってなくて所得税廃止はより低所得者にとっては損て話で良いんだよな?
すべての輸入者が関税分を転嫁せずに耐え忍べばまぁ外国から新たに入ってくる税収という面もあるんだが
その中にはアメリカの製造業者もいるし
そもそも20%なんてかけたら利益が吹き飛んで輸出しなくなる
>>226 普通に考えたらモノによるとしか
コモディティは値上げしないか撤退の二択
iPhoneですら全額値上げは無理
トヨタは全額トヨタ負担w
>>215 所得税は金持ちほど支払う税金が重い
もっともっと金持ちから税金取るべきなのに
なんで所得税なくすと言う結論になるのか・・・
>>2 ゴールドマン・サックスは、米国のリセッション(景気後退)が今後12カ月以内に起きる確率を45%に引き上げた。従来は35%としていた。
トランプ米大統領による広範な関税導入を受けて貿易戦争への懸念が広がる中、この1週間で2回目の引き上げとなる。
先週、複数の投資銀行が景気後退リスクの予測を引き上げた。
JPモルガンは米国および世界経済がリセッションに陥る確率を60%としている。
ゴールドマンは経済のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が過去数年ほど強くないとして、米国のリセッション確率を20%から35%に引き上げたばかり。
6日には2025年の米経済成長率見通しを1.5%から1.3%に引き下げたほか、米連邦準備理事会(FRB)が3会合連続で25ベーシスポイントずつ利下げを実施するとの予想について、その最初の利下げは7月ではなく6月になるとした。
ゴールドマン、米景気後退確率45%に引き上げ 過去1週間で2回目
news.yahoo.co.jp/articles/21dca992062acd597a1dba30e4ea9b7207fdf88b
トランプは古き良きアメリカを目指してるって聞いて日本会議みたいな保守層がおるんかなと思い始めたら
>>210 弱者の人権が大事なのにな
女性だけとかマイノリティだけとかに焦点当てるのは差別なんだよ
Switch2のおま国価格でアメ公のアンフェのチー牛弱男ネトウヨが発狂してたのにはワロタ
ポリコレ叩きで頭がQになりすぎて
趣味のゲームが底辺には買えなくなるとかお笑いかよ
超富裕層の味方のトランプをなんで貧乏人が選んじゃうんだよ
そんなんだから生活困ってるんだよ
>>244 そういう面があるというか、そっちがメイン
ウォルマートなんか中国のサプライヤーに猛烈な圧力かけてるから値上げなんて簡単にできない
>>233 任天堂に値下げしろと怒り出すのが平均的トランプ支持者だから諦めたほうがいい
関税が消費者に転嫁されてしまうのだとすると、それはもう消費税だろ
所得税が減って潤うのは高所得者層だから、これはつまり、低所得者層への課税を増やすっていう意味では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています