麻生太郎氏、旧宮家の皇族復帰に意欲を見せる [122319879]
自民党・麻生太郎最高顧問(発言録)
皇族数の確保は喫緊の課題だ。方策として、まず、皇族に禁じられている養子を行えるようにし、皇統に属する男系男子、いわゆる旧11宮家の子孫の方々に皇族になっていただくことは極めて重要だ。
(女性皇族が)婚姻後も皇族の身分を失わないようにすることも考えなければならない。
ただし、配偶者・子どもは皇族としないことが重要だ。皇統に属する男系の男子を法律により直接皇族にする方策もあるが、自民党として引き続き検討していきたい。
自民党としては、安定した皇位継承と皇族数確保のため、早期に立法府の総意を取りまとめ、これを踏まえた法案を今国会中に政府に提出させ、成立すべく全力を尽くしていく。(国会内で開かれた集会で)
https://www.asahi.com/articles/AST473S0GT47UTFK00ZM.html >>142 それもう俺じゃん勘弁して
みたいなやつが大勢いると思う
自然消滅するのが一番良いよ
女系天皇も認めて、形骸化していけば、もういらねえって世論にもなるはず
>>228 左のシステムでただ天皇がやれえ言えばみんな言うこと聞くと思ったの?
いやバカにしてるんじゃなくてさ
そこまで絶対的な存在だと本気で思ってるのかなってw
君の言いたいことは代表権者として決まったことにハンコ押してそれを布告するのとは違うからねw
もうヒッサの血筋途絶えた時点で皇族廃止が妥当だろ
子作りがんばらなかった時点で義務を放棄してんだよ
日本が失敗してるのは文系の受験システムのせいなんだから受験で高級官僚を選ぶのを禁止しろよ
なんで悪い官僚をクビにしないで、皇室を廃止しろってことになるんだ
ヒサは廃嫡して竹田天皇を即位させるつもりなのかな🤔
>>1 アメリカ民主党usaidネオナチス統一教会ロスチャイルド・天皇
↑
正体を隠そうとする一団。
盟主はロス茶。(天皇はロス茶の下僕。明治維新)
ロス茶の後ろはイエズス会説もありますね。
天皇イエズス会説もある(隠れキリシタン。徳川への恨み)。
麻生太郎=ロス茶・天皇・イエズス会すべてに当てはまる。
(ナチスの手口に学べば)
事実上の貴族制になるだろ
憲法違反だよホント馬鹿だなコイツ
>>242 人権思想のソースの西欧は階級社会じゃないか
階級の存在=不平等じゃない
平民から受験を経て偉くなった連中こそ、権力を握るととんでもない低学歴虐めを始める
麻生さんも皇族だからね(笑)
寬仁親王妃信子(ともひとしんのうひ のぶこ、1955年〈昭和30年〉4月9日 - )は、日本の皇族。身位は親王妃。敬称は殿下[1]。お印は花桃(はなもも)。勲等は勲一等宝冠章。旧名は麻生 信子(あそう のぶこ)。上皇(明仁)の従弟である寬仁親王の妃。政治家の大久保利通の玄孫。伯爵・牧野伸顕の曾孫。第45・48 ・49・50・51代内閣総理大臣・吉田茂の孫。第92代内閣総理大臣・麻生太郎の末妹。子女に彬子女王、瑶子女王がいる。
>>53 スキャンダルなんか公表しようとしたら即アンコンだからな
プチエンジェル事件を思い出せ
麻生の妹は別居してた亭主が生きてる間は喘息の持病とかでガリガリだったのに、
死んだ途端、ブクブクに肥えてる
皇族方が江戸城にいるからマスゴミの餌食になるんだよ
まずとりあえず奈良の山奥に皇居を建ててマスゴミが来ないようにすればいいんだよ
こんなこと真剣にやってるんだもんな
ジャップの中世っぷり草
>>232 アメリカのインタビューで昭和天皇本人が「御前会議にて私が最終的な決定をします」と答えている
裏を返せば御前会議を通してないものは違うとは言えるが
太平洋戦争は御前会議で決定しているからな一応
近衛文麿がいたけど
太郎は母方ロンダリングで戦国オールスターズと皇族の血を受け継いでいる
日本は天皇による革命しかない 左翼革命は無いのだよ わかるか?
日本の進歩は王政復古による進歩なんだよ わかるか?
二階ですらフェードアウトしてんのに
いつまでやるつもりなのこの人
>>94 小作人の子孫がこれ言ってるかと思うと笑ってしまうわ
旧宮家に頼るくらいならソビエト評議会方式の国事行為機関に天皇制を改組する方がマシ
旧皇族の子供とかただの平民なのになんでそんなことが可能だと思うのかがわからない
普通に憲法違反だろ
旧皇族なんて今やただの平民
田舎の炭鉱屋にはこの不可逆が理解出来ない
>>260 百姓が天皇担げるわけないだろ
錦の御旗は逆に麻生の側だっつーの
>>244 低学歴をいじめてるのは高学歴じゃなくて経営者なんだよなぁ
セブンイレブン店長ブラック労働自殺事件見てみろよ
>>272 血統が違うとかこいつはアホだよな
インド人もビックリだよ