【乞食速報】ミャクミャクの500円硬貨 品切れ続出でメルカリで高額転売される [382895459]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんなんおもちゃと間違われて、使おうとしたら警察に電話が行きそうだ
新500円と同じ形状で自販機やセルフレジでも通りそうだから嫌がらせ用として使える
別にそこいらの金融機関でも交換できるんじゃないの?大阪だけ?
記念硬貨って価値めちゃくちゃ上がったりするからな
そのくせ絶対に損することはないから割の良い投機
このデザインだから欲しいところあるしな
すごいデザインだぜ
現在記念硬貨で価値があるのは
銀貨(オリンピック千円銀貨等)と金貨(御在位60年記念10万円金貨等)だけ
記念硬貨なんて持ってても意味ないよ
2枚、2000円で売れても送料で200円引かれて、メルカリ手数料で180円引かれて利益は620円
取得+出品+取引+配送に30分以上かかってるならもうアホらしい取引だよ
これが最後の記念硬貨ってのもあるしミャクミャクはキャラ人気高いもんな
>>19 大量に仕入れできるものではないしわざわざ労力をつぎ込む必要はないわな
>>25 色つきは千円硬貨
純銀だから一万円以上する
一万円硬貨は純金のため二十五まんえん
長野オリンピックの1万円金貨が買取23万とかに上がってるの見ると
記念硬貨は押さえといてもいいかなと元割れはないんだし
お金って駄目じゃなかったっけ?紙幣が駄目なだけなんかな
これ白銅だし流通数も多いからどんだけ時間経っても価値は上がらない
高い記念硬貨は金貨だから高いだけ投資目的で買うのは馬鹿
>>29 驚くなよメルカリ利用者なんて金すら普通郵便で送るぞ
>>33 五百円の方は販売枚数が多いからそこまでプレミアつかんと思う
純金の方は金の相場が変わらない限りまぁいけるやろ
と思ったが最近のメルカリ見てると価値つけるのはにんげんだもの
1みたいになるわな
朝イチで回って棒金2本交換出来たんやけどこれ利益でるんか?
寝かせといた方がいい?
>>33 なぜ今
白鯛の名前を出した?
サンヨーから万博関係に転職したのか?
買占め、行列、闇市(転売)てマルクス経済かよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています