万博の国連パビリオン、VRガザ地区で命の危険を疑似体験できる [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4/9(水) 18:40配信
大阪・関西万博の開幕を前に、国連パビリオンが9日、公開された。テーマは「人類は団結したとき最も強くなる」。組織の35機関、15部局の活動や創設から80年の歴史を紹介する。参加機関のなかには、パレスチナ自治区ガザで活動するパレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)も。タッチパネルで活動内容を紹介するほか、難民登録カードも展示している。
週ごとに展示内容を変えるスペースでは、8月に仮想現実(VR)を使ったガザやパレスチナの紛争地の体験コーナーを設ける。現地の映像と音響をゴーグルで疑似体験し、命の危険にさらされる現地の状況を実感してもらう試みだ。
館長を務めるマーヘル・ナセルさんはパレスチナの出身で、UNRWA職員としてガザで勤務した経験を持つ。展示を通じて平和の大切さを伝える。「紛争や戦争に勝者はない。平和こそ、我々が地球各地の人たちにもたらすことができる最も優れた価値観だ」(石合力)
すげぇ尖ったコンテンツだなw
これこそ真のエンターテイメントだよ
安倍さんの忌まわしい事件をイマーシブ体験できりゃいいのに
イスラエルの工作員が爆弾仕込んで
現実になる仕様なんだろ?
プレイヤーA「病院にはまさか空爆しないだろう…」
プレイヤーB「救急車で移動すればまさか襲撃されないだろう…」
プレイヤーC「避難民のテントならまさかロケットを撃ち込まれないだろう…」
普通に面白そうじゃん
退屈な日常に飽き飽きしてたところだ
モサドがキレるだろうし石のアレには近づかないほうがいいな
攻撃される場所
自宅、学校、病院、救急車、国連施設
救急隊員になって銃弾の雨を避けながら患者を病院に搬送したら空爆される
行きたいな つかmetaもやれよ
久しぶりにmeta quest2出すぞ
これ万博終わったらネットで公開したらいいな(´・ω・`)ガザはほんと可哀想。世界から見捨てられたって思ってるやろ
VRゴーグル着けたらなぜか急激な睡魔に襲われて
起きたら実際の戦場なんですね
殺せ ハマスだ
ついでにウソライナでドローンに自爆特攻されるやつもやればええやん
イスラエル館行けばイスラエルサイドで遊べるらしい
捕まえたパレスチナサイドユーザーのキャラを車両の前面に立てたりできるぞ
>>30 メタバース万博ってのあるよ
quest使える
>>40 先生ありがとう ついでにFANZAしてくるわ
>>39 救急車に攻撃出来たり民間人虐殺出来ますか?
イスラエル兵の視点で殺しまくるVRもセットで
女子ども殺すとハイスコアになるやつ
シオニストが盗んだユダヤ人の歴史を盾に被害者しぐさするのが想像できるw
>>31 同じイスラム圏が見捨ててる時点でなぁなんもできんよ
>>47 原爆をある程度の距離で体験出来るVRが見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています