X

300円台で買えるコンビニ弁当より安い「冷食弁当」が好調。日本人はどんどん貧しく… [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-C5Ym)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:38:58.37ID:I1h4p5So0?2BP(1000)

製粉大手ニップンの食品事業が好調だ。2025年3月期第3四半期決算では、食品事業の売上高1816億9600万円(前年同期比5.3%増)のうち、
冷凍食品事業の躍進が目立った。中でも主食と主菜をワンプレートで提供する「よくばりシリーズ」が好調だという。
冷凍食品マイスターのタケムラダイさんは「50年のロングセラー商品もある冷凍食品群で、超新星が棚を席巻するのは快挙だ」という――。

「ごはん+おかず」のジャンルで首位を独走
冷凍食品売り場は、常に変化し続ける時代の姿を映し出す万華鏡のようである。半世紀以上にわたり、
私たちの食卓を支えてきたレジェンド級のロングセラー商品がある一方で、近年は目まぐるしく変化する食のトレンドを捉えた新商品が続々と登場し、売り場を賑わせている。

かつて画期的と呼ばれた冷凍食品も、今や私たちの食卓に欠かせないあたり前の存在となった。
しかし、その裏側では、熾烈な競争と淘汰が繰り広げられ、時代の変化に取り残された商品は、静かに姿を消していくのだ。

消費者のニーズに応えるべく多様化し続ける冷凍食品の中でも、特に注目を集めているのが、主食と主菜をワンプレートで提供する、
いわゆる「ワンプレート冷食」と呼ばれるジャンルだ。店頭では300円台後半が多く、コンビニ弁当を買うよりも手ごろな価格設定になっている。
https://president.jp/articles/-/93910
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:55:23.89ID:Zgf/nsuC0
>>75
おにぎりとファミチキなら500円になるやろw
2025/04/10(木) 06:55:37.73ID:+o4+8Ilp0
>>82
バブル消えろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0646-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:55:39.15ID:rNO5nvId0
安すぎぃ
給料はちゃんと払ってやれよ
2025/04/10(木) 06:55:57.45ID:gq1ddqeXM
日本版TVディナーって感じだよな
子供の頃映画とか見ててああいうのうまそうだなぁと思ってたわ
むしろなんで日本にずっとなかったんだろうね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:56:09.12ID:hQgek23gr
酒飲んだら車出せないからな
カプメンや冷凍食品食べるのは仕方ない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:56:17.30ID:Zgf/nsuC0
>>80
アメリカドラマのディナーとか
日本ドラマの夕食と同じでどんな家かで全然違うやろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-PPnI)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:56:45.36ID:I1h4p5So0
(ヽ´ん`)コンビニ弁当が650円(税抜き)が普通になってしまった・・・もう買えないお
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72e9-LuZP)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:57:05.72ID:KK/Np1a+0
お前らなんでそんなに冷食に詳しくんだ?
普通に生きてたら冷凍食品なんて食べる機会一切ないだろ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:57:33.42ID:Zgf/nsuC0
>>89
価格だけはほんまやで
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c3-RnqS)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:57:35.83ID:TLO+VC8N0
>>62
冷凍弁当の方だろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:58:20.90ID:Zgf/nsuC0
>>90
おまえ回転寿司とかも食った事ないんか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b93d-TEDC)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:58:28.65ID:phsZ/L9K0
またぞろ懐寂しいぞ
95安倍晋三 (ワッチョイ 823f-7cJe)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:58:35.78ID:z0+diB6+0
安倍を放置したツケだぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:59:02.88ID:1C9XOwf9H
肉体労働の人がこんな餌出されたら地獄やろな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-PPnI)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:59:29.37ID:I1h4p5So0
(ヽ´ん`)おっ弁当エコ割で50円引きか!…と思ったけど50円引いても600円!買えないお
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2292-gwYq)
垢版 |
2025/04/10(木) 06:59:46.07ID:+nzuqmu30
日本の冷凍庫がめっちゃ狭いのはなんでなん?
2025/04/10(木) 07:00:24.68ID:57dgIXcI0
サラダチキンみたいなのとおにぎりの方がいいかなあって思うけど今はおにぎりも小さいんだよな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:00:34.45ID:e1LIeP2z0
ファミレスでも冷凍もの温めてるだけだから冷凍モノでええやんてなる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dfa-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:00:54.67ID:G4o4LlWe0
医者の会合とかに出る弁当は美味い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:02:22.85ID:1C9XOwf9H
>>101
あれMRにとっては
一世一代のイベントだしな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-PPnI)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:04:02.64ID:I1h4p5So0
ポテチも200円近くなり
カプ麺は300円台で
おにぎりは200円時代に突入したよな

コンビニは上級のものになってしまった
104安倍晋三 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2d6f-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:04:28.33ID:STheUQT/0
ご飯部分いらない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d0-mRu0)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:05:20.28ID:MtgnksQi0
子供の頃からずーっと自炊で外食もめったにしない家庭だったから冷食はどうしても侘しさを感じてしまう
味は良くとも食感はどうしても失われるし
食こそ「あたたかみ」ってやつが必要
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:05:29.27ID:oaaX0q2Y0
ニップン よくばり御膳 五穀ご飯とあじ竜田揚げ彩り野菜の甘酢あん
栄養成分 (1食(280g)あたり) エネルギー 387kcal

カロリー終わってて草…糖尿病患者より食ってねえじゃん
280gってめっちゃ量少ないでしょ
一菜一飯で一汁に味噌汁追加しても+60Kcalで500Kcal届かない
たんぱく質も11.8gしかないからこれ三食なら50gすら届かず確実に足りない
日本人どんどんホビホビガリガリになるな
107らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW a529-dmep)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:05:47.43ID:WKGVHXuo0?2BP(0)

きのこの山と値段が大差ないんだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a537-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:05:50.20ID:S+8y4OID0
冷凍弁当のほうが在庫リスク低いし
雑誌スペースに電子レンジ並べれば対応できるだろ
冷凍技術が進歩した今コンビニは冷凍弁当に転換すべきじゃないか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:06:22.92ID:Zgf/nsuC0
>>102
まだそんな接待してるんかよw
性接待もしてるんか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-3AeP)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:06:29.38ID:2VT2sylK0
惣菜と冷凍食品は透析になる恐れがあるので気をつけてね
透析の注意事項を見るとよくでてくるキーワード
良心的な店や商品は書いてるけどステルス添加物の場合どこにも書いてない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:06:45.65ID:oaaX0q2Y0
>>108
それで死んだampmというコンビニがございまして
味は良かったけどクソ高かったんだよね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:07:04.38ID:Zgf/nsuC0
>>108
前からAMPMとかにあったよな
何故か廃れてたけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fee5-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:07:56.48ID:z4Ao7s9z0
今どきコンビニ弁当って誰が買うんだろうな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060c-dO7B)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:08:00.03ID:Y2xh0C840
この冷食、容器処分がめんどくさい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:08:19.54ID:Zgf/nsuC0
>>111
ああ逆に高かったのか
コンビニとか即売れるから冷凍なんかしてる手間の方が高くなるのか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:09:17.53ID:Zgf/nsuC0
>>113
普通の社会人やろ
今時ってどういう意味?
少し高くなったから自分で作ってこようって思う奴が増えるとでも思ってるんか?w
2025/04/10(木) 07:11:30.98ID:pYkFH8FC0
高杉だろ
100円以下だよ俺の食事
2025/04/10(木) 07:11:35.91ID:57dgIXcI0
高たんぱく質とか言ってるやつもほとんど小麦とか大豆だったりするからな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-7rW0)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:11:38.62ID:TmfoH7Rm0
>>106
そうそう、なんかショボいんすよね
入院してるおじいさんやおばあさんが食べるものを温めてる感じ
2025/04/10(木) 07:12:17.04ID:zjL8Hmvb0
揚げ物だらけ保存料まみれのコンビニ弁当よらは冷凍の方が体にはよさそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21b1-Q+wk)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:12:39.44ID:vEJPEXEl0
ろくにカロリー消費してないからちょうどいい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:12:41.62ID:Zgf/nsuC0
>>117
流石に100円以下はあり得ないw
月の食費10000円以下とか言ってる嘘吐やんw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-7rW0)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:12:57.88ID:TmfoH7Rm0
>>120
保存料は同じくらいのようです…
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d07-m2Sh)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:13:54.20ID:Zgf/nsuC0
>>106
大人が昼飯に食うなら問題ないやろ
成長するの子供だけやし
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:14:25.07ID:oaaX0q2Y0
>>115
事情としてはampmの冷・解凍技術が優れていたので冷凍なのに味が良いという先駆者(94年)だったけど
しかし味を担保に価格が跳ね上がっちゃって普通の弁当の方が安いので
毎日のように補充されるパンや弁当との業態が悪かったんだよね
在庫が掃ければ何も問題がなかったという
今でこそどこでも冷凍は美味しいと周知されてるけど
結局ファミマに吸収されても冷凍弁当は出してないし
ファミマは以前冷凍弁当出して売れなかったトラウマがある
そして冷凍は保存の意味も考えてインスタントやレトルトが強くてね
今じゃ24hドラッグストアがあってそこに冷凍があるしレンジもおいてるし

ただ>>1の弁当を今コンビニで売り始めたら確かに爆売れしそうな気もするが…結構な賭けになりそう
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4d-9mYG)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:15:49.46ID:ncLS4MGK0
冷凍弁当か
アメリカの貧民みたいになってきたな
2025/04/10(木) 07:16:02.08ID:pYkFH8FC0
>>122
押し麦150gくらい、卵1個、顆粒だし
余裕で100円切るぞ?
2025/04/10(木) 07:16:13.04ID:wAHyqKaj0
柔らかすぎるしソースで誤魔化してるからいまいち
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-7rW0)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:17:50.50ID:TmfoH7Rm0
>>128
そうそう
すべてが柔らかい老人用って感じ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d0-mRu0)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:19:40.17ID:MtgnksQi0
>>119
最近入院したけど病院食ってご飯の量は結構多いんだよね
親が入院してるときもなんどか食事みたけど食べきれないくらいの量が出る
もちろん病院食だから全部食べてもカロリーオーバーにはならないはず
しっかり食べるって結構大切
昨今話題になる貧相な給食なんかは理屈が優先し過ぎてるんじゃないかと思う
2025/04/10(木) 07:20:19.80ID:4snm4GFA0
ナッシュとか食べてそう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:20:39.82ID:oaaX0q2Y0
>>124
成長じゃなくて維持が出来ないんや
タンパク質の接種目安は男65歳以上でも一日60g
18-64歳なら65gなので11.8g*3だと35.4gと半分近く減ってしまう
ホビホビガリガリな上に髪の毛の主成分は80%がタンパク質なので足らなくてハゲハゲになる
日本人にハゲが多いのはAGAのせいだけじゃなくてたんぱく質不足もあるんだ

ホビホビガリガリハゲハゲジャップラ
133 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8256-xKsx)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:20:43.80ID:lRABpD930
トップバリュがんばれ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d10-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:21:37.03ID:gqPyuPYD0
ナッシュってマジで誰が買ってるの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 796e-mezV)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:21:40.27ID:8r2H1b1Q0
ampmのコメバーガーよく買ってた
牛肉弁当みたいのも夜食のお供だったな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-3DQf)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:21:40.66ID:8eJGu5ftd
>>1
堀江林とネトサポはコストプッシュ型インフレとデマインド型インフレの違いを理解しろよw
https://youtu.be/wcyfwMk0U-8?si=7_QuzLqcaVbXyENZ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-MvLJ)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:21:57.72ID:OJ6Iykqf0
TVディナーだっけ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae46-/G7g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:22:13.84ID:pReK2DVk0
冷凍焼けメシは美味いか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85e2-0Jcl)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:23:19.06ID:2zfdLx/q0
トップバリュでもほぼ同じのあるからメーカー同じなのかも
140顔デカ&晋三 (ワッチョイW 8256-yAGL)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:23:42.54ID:YOhlExdW0
あれ系めっちゃ量少ないからモメンには足りんだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-xl/f)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:24:10.28ID:9yTgxUcS0
Vチューバーさんたちがナッシュ宣伝しまくってたけど流行ってないね
2025/04/10(木) 07:24:25.14ID:PM3vduJ00
スーパーの冷凍弁当は398円ほどだからほぼ400円だよ
量は少ないからこれだけでは足りないと思う
143安倍晋三 (ワッチョイW 064d-sLDJ)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:25:32.00ID:e6skaWTY0
ジャッ…
2025/04/10(木) 07:25:42.81ID:tQiRuto60
>>88

https://i.imgur.com/NMHBvO7.jpeg
https://i.imgur.com/b3IzkYW.jpeg
https://i.imgur.com/lSM708t.jpeg

こういうアメリカ版レンチン弁当のことを言ってるんだと思う
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-GkNp)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:27:20.90ID:kyww7KkPM
ナッシュ買ってたけど米用意するの面倒で結局買わなくなったわ
今はHuel飲んでるけど楽で安いし冷凍弁当よひこれのほうがいいわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-clXM)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:27:57.70ID:4KzHTzYy0
豆の国アメリカ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:29:24.55ID:oaaX0q2Y0
>>146
マッコイ「豆は栄養あるんだ!豆くってるだけで死なないんだ!」
割とマジでジャップラ頑張って豆食わんとあかんと思う
連作障害起きないので作るのにもいい
2025/04/10(木) 07:29:55.17ID:tUbiF7yb0
まじで量少ないから男なら2つ食わんと足りん
2025/04/10(木) 07:30:13.29ID:PM3vduJ00
スーパーの冷凍チャーハンはまぁ358円から398円ほどで2食分あるから冷凍弁当よりコスパいいだろか
2025/04/10(木) 07:31:19.80ID:57dgIXcI0
病院の糖尿病食でも1600kcalとかだからな
1日これ3つじゃいくら何でも少なすぎる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c0-YiZG)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:34:16.17ID:sB+YOXZr0
フローズン とれたて弁当な
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-kC56)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:35:03.72ID:piY2Ke1Nd
アメリカでよくありそうなやつ
2025/04/10(木) 07:35:24.88ID:PMaqoC4B0
母親も絶賛してたわ
味が濃くなくて年寄りに受ける味
カロリー足りないなんてどうでもいいだろ
やっすい菓子パンでもなんでも食えば簡単に補充できる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e91-OVyB)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:37:26.82ID:afmaXO5l0
冷凍弁当市場アツい
2025/04/10(木) 07:39:53.66ID:6JVwNrGX0
TVディナーみたいなの新規展開すればええねん
2025/04/10(木) 07:41:51.95ID:oAoYWk2E0
収入を増やす努力をせずに切り詰めて残飯みたいな食事してる人っているよね
2025/04/10(木) 07:42:00.84ID:CrrVjDCJ0
昨日の特集でワタミの冷凍弁当やってたな
コスパ最悪だった
2025/04/10(木) 07:42:06.34ID:F0IT/HuV0
通販のは一気に届くから冷凍スペースの確保が大変
と思ったらスーパーで売ってるやつか
ステマ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dfc-yYKc)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:45:03.25ID:LVxh0xTT0
スーパーの冷食コーナーで高いなと思って買わずにいたが確かに弁当とすると安いわな
それでも別に買おうとは思わないが
2025/04/10(木) 07:45:57.43ID:FStk9SGz0
ナッシュか?
2025/04/10(木) 07:46:36.99ID:DUzfaZYWM
>>157
金額はしらんがコロナ禍の時に感染したらあれうちの自治体はもらえたな
おれも無症状感染であれ届けられて一時期冷凍庫パンパンだったわ
味はふつうにうまかった
2025/04/10(木) 07:46:46.52ID:2KtZobSo0
夜遅く帰る時に使える
長期保存できるし便利で安い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-WgDm)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:47:08.42ID:Jm/ADGNa0
>>48
冷凍弁当は以外と塩分少ない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d1a-Noaf)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:48:30.38ID:q6NBtY5W0
よくばりの部分がどこなのかわからん弁当だよな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22d1-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:51:29.31ID:rM/KMoje0
高齢者がメインターゲットだから味薄め・カロリー控えめ
冷凍庫が広くないと保管が厳しい
2025/04/10(木) 07:53:41.26ID:dD9w0Dpl0
中国だぞ
2025/04/10(木) 07:53:46.03ID:N0Yev3jw0
ニップンはリピート買いがないのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52b7-bkhc)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:55:18.74ID:hNSKWfO+0
結局2つ食わないと腹が満たされない代物
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:56:25.01ID:Miat9EWS0
ジジイ用に買ってるけどうってつけの商品
安いのは350円ぐらいで買えるしチンで済むから楽したいとき便利
ただ同じのばっかりだと飽きるからもっとレパートリー増やしてくれれば満足
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6938-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:57:42.08ID:M8fdlA5x0
TVディナーじゃん
あれうまそうだけどついにアメリカ貧民レベルになってしまったか日本人は
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-UdgD)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:57:53.25ID:1YhcUHjh0
弁当というか冷食2種類をワンプレートで売ってる感じなんやな
2025/04/10(木) 08:02:37.46ID:ljGZiwrZ0
栄養は変わらんって見たから野菜はほとんど安い冷凍に切り替えたら
冷蔵庫の冷凍室だけ満杯の異常事態になってる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a7-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:03:52.96ID:FrU/v1xo0
でも仕切りが太くてスッカスカだよなあれ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8295-aU67)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:05:52.88ID:ZIZDivQz0
TVディナーか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 316b-N10g)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:07:04.94ID:a27wfGRX0
ロピアで発見して以来、愛用しております
ご飯の中に押し麦が入ってたり野菜割合が高かったりするんで、我が家の男子には不評ですが
税抜きで300〜350円台は普通のスーパーの値引き弁当並みのお得価格ですわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-gaR6)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:08:05.49ID:yEPSFL2wd
で自民党の国壊議員は食堂で1000円もしない豪華定食喰うんだろ?

だから福島のコメは国会議事堂の食堂と自民党員とトンキン(笑)電力の社食と社員と刑務所拘置所に相場の1.2倍の価格で卸して喰わせろよマジで
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-gaR6)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:09:38.29ID:yEPSFL2wd
>>55
俺発見
俺は昨日の夜に日課のジョギングしながらスーパー3軒ハシゴしたけど皆売り切れ

マジで糞馬鹿ジャップランド大丈夫か?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1164-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:09:47.26ID:qGn7M4iK0
夜勤明けの朝食は200円くらいのトレー付き冷凍パスタで済ませてる
300円台だと微妙に高い気がするわ
179 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a5e1-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:10:15.99ID:G8ULr+Xc0
冷凍弁当に特化した会社のとこを通販で利用したことあるけどマジでうまい、冷凍とは思えない
健康的だし一食700円くらいするけど独り身で高給取りかつめんどくさがり屋なら試すといい
2025/04/10(木) 08:10:18.70ID:ouQonR5F0
成人男性は2つ食わないと足りない
つまり一食800円
コスパ良くない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-nAid)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:16:33.96ID:G1fqcI6/M
自作が一番安い
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-nAid)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:16:49.66ID:G1fqcI6/M
>>180
痩せろデブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況