X

【画像】国家の盛衰サイクルがこれらしい。日本やアメリカはどのフェーズ? [373226912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8226-0jus)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:20:54.48ID:59614JCr0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/Nz6bO6m.jpeg

上記の図は、レイ・ダリオ氏が提唱する「帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル (The Typical Cycle Behind Empires’ Rises and Declines)」を表した図です。
人間のライフサイクルが約80年で、全く同じものがないように、帝国のライフサイクルも約100年で、一般的とされている。その主な段階をこの図は示しています。

https://greta.5ch.net/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 224f-knct)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:21:44.00ID:syurNG/N0
15かな
2025/04/10(木) 13:21:55.49ID:QCgUmuUj0
レイダリオの言う帝国は覇権国家のことだから日本は当てはまらないと思う
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-2jKq)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:21:58.90ID:mEI/9a5lM
アメップは3でジャップは13
2025/04/10(木) 13:22:18.86ID:fTIv9rmF0
12に入りました
2025/04/10(木) 13:22:49.03ID:wuahgE+q0
14は安倍がやった
15に入ったところかな
2025/04/10(木) 13:22:51.01ID:QCgUmuUj0
>>4
はあ?
2025/04/10(木) 13:23:39.33ID:vgMihf+M0
アメリカは12のせいでトランプが生まれた
わーくには13かな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e3-eN0d)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:24:09.70ID:5IizH9Sj0
安倍晋三の暗殺で18
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2191-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:25:15.78ID:fBcZgEeA0
晋さんには強いリーダーシップがありましたからね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 721f-uiKJ)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:25:57.99ID:vm/tTYfO0
17じゃん
2025/04/10(木) 13:26:05.09ID:mYCyIbKV0
日本もアメリカも衰退期だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4627-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:27:35.46ID:a0YZS1JP0
10から11
過度な拡張はスーパーのお菓子コーナーに売れるのかよくわからんたくさんの種類の商品が置いてあるとか
スキマ産業とかで分かる
11の競争力の低下は海外製品に比べて日本産の製品とサービスが低下していることから分かる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 822c-SIKQ)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:27:56.69ID:wWOsRVLh0
アメリカの絶頂ってどこだったんだろ
60年代なのかな
2025/04/10(木) 13:27:57.04ID:rk3Y7S6b0
日本は13あたりだな
16安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e04-jlzh)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:28:42.66ID:tsHbrc+80
17だけど革命は起きない模様
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5cf-iJ7W)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:29:23.00ID:Pr0N9udq0
江戸幕府で言うと朝廷と幕府の齟齬が目立ち始めた(光格天皇と尊号一件のあたり)
1800年前後が15かね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-wxa6)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:30:56.04ID:Skn5yhHDd
中国の歴代王朝とかもこれだよな

いまのアメリカは西太后の時の清王朝みたいな感じ
19安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e77-QxLP)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:31:14.56ID:2M60cMX40
まだ14だから日本は安泰って事か
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ba-iLc9)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:01.50ID:4E5gWsvg0
アメリカは15か?
終わりだよあの国
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d36-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:11.39ID:D6Li8ceg0
アメリカは15と16の間かな
2025/04/10(木) 13:32:27.17ID:BwKUSeBF0
18で革命が起きず殖民地になるぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4223-nwro)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:33:09.56ID:IHdpVxvl0
資本主義という国単位よりもっと大きい体制が衰退時期に入ってるからな
各国はその政治的にも経済的にも煽りを受ける
2025/04/10(木) 13:33:27.12ID:ZMKhV5LA0
安倍ちゃんが全部やっててワロタw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-wxa6)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:34:17.05ID:Skn5yhHDd
>>17
アメリカも建国250年だから上手く引き延ばししてる方だよな
26\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMd5-ETae)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:34:56.76ID:xHCzu0+qM
あっ^^;
【朗報】日本円、安倍晋三が就任してから5倍に増刷されていた [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714519593/
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-P/QD)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:35:58.03ID:2U6zFDZz0
これアメリカ見てから考えただけじゃん
後出しじゃん
2025/04/10(木) 13:37:04.06ID:1RIOu5WD0
18に入って3年目
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d36-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:37:24.65ID:D6Li8ceg0
ずっと前から中国王朝は300年周期説ある
別にアメリカに限らない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:38:40.36ID:B1EAXX0n0
その点東ローマってすげーよな
立地もまわりに敵だらけなのに
2025/04/10(木) 13:41:34.71ID:Roe6ZkAV0
17かな
2025/04/10(木) 13:42:49.32ID:mYCyIbKV0
>>27
過去の覇権国の歴史を見てみれば分かるんじゃねーの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:43:35.26ID:ARKENsSB0
ジャップは16,17行ってるじゃん
2025/04/10(木) 13:45:27.27ID:IRDMjdAzd
永遠に17
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-wxa6)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:45:34.40ID:Skn5yhHDd
>>30
西ローマはゴミで分裂したけど
東ローマ帝国の覇権は凄かったもんな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d89-JFhA)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:47:55.05ID:lJ7RB8dk0
ダークソウルかな?王を辞めたくないアメリカが亡者の状態で暴れてる
2025/04/10(木) 13:47:55.93ID:izzDqla+0
論文書けない文系
2025/04/10(木) 13:49:08.57ID:1vDtSfwJ0
一目瞭然で17
39安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2551-v3om)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:57:45.81ID:T1R3cb6i0
ジャップは1718でアメップは1617かな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 827b-LzHh)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:03:33.81ID:2R0vq8390
日本は1から17までが輪になっててぐるぐる回ってる感じだな。
2025/04/10(木) 14:03:54.42ID:XduIy6uY0
ということは金はなんぼでも刷れるおじは衰退期14をやれい!と言ってたのだな
衰退期推進おじだったわけだ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a5-wa36)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:05:14.88ID:9CIVtR9+0
画像見てないけどレイダリオだろ?って思ったらレイダリオだった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b3-tYEr)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:17:29.46ID:lZivzndK0
ただのファンドマネージャー政治史観に何の価値があるんだ?
2025/04/10(木) 14:24:07.39ID:mYCyIbKV0
>>43
歴史的に見れば否定できる内容ではないからな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d3a-iMsO)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:32:48.45ID:BA3vY3wg0
://i.imgur.com/XgbKdMf.jpg
2025/04/10(木) 15:17:44.62ID:kydHfLzJ0
17でマントルに刺さってるのがジャップランド
47安倍晋三🏺 (ワッチョイW 928c-baBX)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:29:30.81ID:+NwsgUr00
つまりゴールは
増税岸田一族と財務省官僚を断頭台に乗せること?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fed7-R2jt)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:12:11.36ID:1a8yCs8x0
17番
2025/04/10(木) 16:17:18.50ID:dvgH5mRs0
祇園精舍の鐘の声~♪
諸行無常の響きあり~♪
娑羅双樹の花の色~♪
盛者必衰の理をあらはす♪
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-g54G)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:47:17.81ID:GtlJLOZcd
銃の無いジャップで18って起こることあるか?
51顔デカ (ワッチョイW e956-giJ0)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:50:08.83ID:kfFlhQMz0
なんだまた戻れるのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-wpuj)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:55:29.88ID:IiBLENZLr
>>50
行政とくに警察、税関が腐敗してくれば
いくらでも銃なんて入ってくる
2025/04/10(木) 16:57:29.88ID:6lUKS7q50
いま13くらいだな

バブルの時が8か9
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-u+2D)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:12:24.22ID:+wnWrt9ha
17の弱いリーダーシップが先に来ちゃってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd47-UswC)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:16:08.64ID:5zdDu9TS0
ネトウヨ「日本は世界最古で世界一で永遠!」
2025/04/10(木) 19:33:02.88ID:Vlke79X40
新世界秩序ってそういう事?
2025/04/11(金) 00:18:14.61ID:3vsAX/xJ0
日本は17だな
2025/04/11(金) 08:09:08.36ID:6sZCnldI0
アメリカは15
日本は17かな
2025/04/11(金) 14:02:02.95ID:KeU4Kljk0
これはまともな国の場合でキチガイカルトジャップには通用しないだろ
この先も永遠に属国植民地だよ
2025/04/11(金) 18:49:51.63ID:13yFWerA0
とりあえずチャンコロランドが革命前夜だということはわかった
2025/04/11(金) 22:24:48.76ID:L+VIEIyt0
これそれっボイ要素並べてるだけでどうやって観測するのかわからんな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-pnyl)
垢版 |
2025/04/11(金) 22:32:05.58ID:yzuMy7ot0
>>44
しかし、文化や社会の成熟度については、国家の末期とされる時期にピークを迎えるケースが多いんだよな。
明代や江戸時代のようにね。

初期:前代の遺風が色濃く残っていて、新たに誕生した国家もその影響下に置かれる。
中期:前代の遺風が徐々に薄れていき、新国家の独自性が表れ始める。
末期:中期に表れ始めた新国家の独自性が新たな展開を見せる。

社会全体から見れば、ごく少数に過ぎない支配階層によって展開される政治史だけに着目して、
全体を知ったつもりになってはいかんだろ。
2025/04/12(土) 00:33:41.47ID:GldllMyH0
>>62
この視点は面白いな
2025/04/12(土) 07:40:56.23ID:oeL+Qxcjd
日本は16くらいか…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2264-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:52:16.13ID:ApvzU/eI0
>>62
世紀末ウィーンもハプルブルク帝国の落ち目だな
そう考えると文化すらピークアウトして衰退途上のわーくにって
衰退段階がもっと進んでるってことになるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況