【悲報】婚活女性のほとんどが結婚相手の『身長』を気にしていないことが判明。「身長以前に年収や性格が劣るからモテないだけなんだよ [786648259]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
質問の仕方だろ
実際会ってホビットだったらなかったことにする人がほとんどだろう
優先順位の問題でしかない
1.年収 2.性格 3.身長ってことなんだろ
モテることと婚活を結び付ける必要あるか?
恋愛と結婚は別次元の話だろ
バカなのか?
やっぱ年齢だよなカネや身長があってやっと相手にしてもらえるのがジジイ
>>17 個人の好き嫌いでしかないでしょ
>>18 結婚なんてモテなくても一人と合えばいいから、モテるモテないと結婚は別なのはその通りだが、婚活をする人の考えは分からないな
そこまでして結婚したいのかね
そらATMなんだから金の方が重要だろ(笑)
https:
//i.imgur.com/14eWLRi.jpeg
そもそも論として、本当にチビはモテないのかってところですが、650人を対象にした2013年の研究などを見ると、
女性はパートナーの身長が自分より21cm高いときに最も満足する傾向がある
男性は、自分の身長が相手より8cm高いときに最も満足する傾向がある
女性では、約半数(48.9%)が自分より背の高い男性との交際を希望していた
と報告してまして、やっぱ普通に背が高いほうが魅力は上がるのだろうなーと思われるわけです。もちろん、日本で行われた調査でも似たような報告は多くて、結婚支援センターを対象にした研究でも、「身長が高いほど結婚チャンスが上昇する!」と結論づけてたりします。辛いですねぇ。
高身長と魅力に関係がある理由はいろいろありましょうが、ジョン・マロウフ先生などは、以下のように推測しておられます。
ひとつの理論としてあるえるのは、進化上の理由から女性は無意識に背の高い男性を好むというものだ。背が高い男性は、他の男性との肉体的な争いでより成功する傾向がある。
進化心理学から考えれば、現代の女性は、意識的であろうとなかろうと、背の高い男性を好む遺伝子を持つ傾向がある。このような嗜好を持つ女性は、原始時代に他の女性よりも繁殖に成功しやすかったため、このような現象が起きるのだろう。
背が高い人は原始時代をうまく生き抜く確率が高かったので、女性は生まれつき高身長を好む遺伝子を内蔵してるんじゃないか、と。なかなか説得力のある議論じゃないでしょうか。
結婚相談所で婚活中の
「低身長男性」は
お見合いがなかなか組みにくいです。
並んだ時にバランスが良い
低身長女性は
これから生まれてくる子供の遺伝を考えて
自分が小さくても
背の高い男性を希望することが多いし
165センチ以上ある女性もやはり自分より背の高いかたを好みます。
お見合いは組めたらラッキー
くらいに思って
低身長男性は
できるだけたくさんお見合いを申し込みしてください。
背が低くても
素敵な男性はたくさんいるのですがね…
身長を明確に記載するプロフィールでは
どうしても目がいくポイントですよね…
負けるな!
低身長男性!!
男社会ではまず相手の身長でランクが決まる。相手が自分よりいい大学を出ていても、自分の方が身長が高ければ男は一時の優越感に浸れるのだ。
「170cm以下の男には人権がない」と言って炎上した人がいたが、あれはあながち間違いではないと思う。
低身長男性は高身長男性より劣位に置かれるという自然界の摂理を、彼らは受け入れていた、というより受け入れるほかなかった。しかし、人権を与えてもらえないのは女性のせいであるという対象のすり替えがたぬかなさんの発言によって行われ、なおかつ彼女が低身長女性であるということも相まり、低身長男性のプライドはズタボロに引き裂かれた。自分ではブスとわかっていても、他人に言われると殺してやりたくなる、そんな心理が働いたに違いない。
普通の低身長男性には欠けている者が一つある。余裕だ。高身長男性に劣等感を抱き、高身長女性には見下ろされ(物理的&精神的に)、同族だと思っていた低身長女性は高身長男性と結ばれる。これらはすべて彼らの主観であり、実際に見下されているかどうかは関係ない。彼らは彼らの世界の中で自らを劣位に多き、自己肯定感は少しずつ削がれていくのだ。結果、他人からの批判に敏感になる器の小さい男が出来上がる。
低身長男性の器が高身長男性に比べて小さいと感じるのは、彼らが他人の目を批判的に捉えてしまうがゆえに余裕がなく、かつすべての業を己の身長に負わせている点にある。自分が女性にもてないのは、人生がうまくいかないのは、身長が低いからだ。積年の恨みにより形作られた彼らの器は、たとえシークレットブーツを履いても大きくならないだろう。
日本人男性(20~40代)の
平均身長は171cmですが
日本人女性の理想の
男性身長は178~180cm(平均+7~9)
ちなみに英国人男性の平均身長は178cmで
英国人女性の理想の
男性身長は180cm(平均+2)
いかに日本人女性が男性の身長に対して
理想が高く妥協しているかが分かります
世間の声
20代女性「付き合いたくない男性の特徴」
1位 実家暮らし
2位 低身長←
3位 暴力
4位 浮気性
5位 喫煙者
20代女性「結婚したくない男性の条件」
1位 実家暮らし
2位 低身長←
3位 低収入
4位 低学歴
5位 暴力
>>17 甘く見積もりすぎ
年収と身長のどっちが優先されるかは女性の上昇志向の強さで決まる
身長が先に来る人がほとんどかと
>>19 まぁそうなるよな
要は歳考えてから発言しろよジジイって事だからなw
金あれば金目当ての女は寄ってくるだろうけどな
金が好きだから夫婦生活は悲惨かもしれんけども
たぬかな炎上や身長の話題の度に低身長男性は「チビでも顔が良ければそれだけで女に群がる、顔がすべて」と喚いてるけど、チビ本人もそれを嘘だとわかってるんですよね
実際は権力や圧力や工作でゴリ押しして持ち上げさせたりまとめ売りしたり他事務所のイケメンを排除しないとチビは商品にならないってわかってるから、ジャニスレでは本音を書き込んでジャニを叩く
チビ男性が「モテるチビ」として挙げるのは3桁ほどしか存在しない限られた存在の全国区の知名度の有名人やセレブだが、同じ有名人や業界人という条件なら山下達郎(チビではないがブサでハゲ)や城島茂や不細工なスポーツ選手でも美人妻を娶れる。
ジャニタレがジャニーズ事務所を止めたりグループを脱退した途端にファンや需要がゴソッと消える時点で、女は顔だけで男を選ぶという主張は無理がある。
一方で唯一社会的地位を凌駕する条件は身長である。高身長男性は女性からの需要が供給を上回るので非正規や低収入でも大手企業勤務や公務員や高収入と同じ扱いで参加できる。男性のみマッチング率と身長が比例。マッチングアプリも婚活も街コンも顔やスペックを見る前に身長で切り捨てられるシステムが可視化。業者は常に「女性は身長を高望みせず、余ってる170cm未満の男性で妥協しろ」とネットで訴え続けている。
婚活業者が膨大な低身長男性の余剰在庫に悩み、あの手この手で同じ売れ残りのアラフォー女性に押し付けようと「低身長男性はハイスペでも余ってるので、身長を妥協すればそれなりのスペックの男性と結婚できますよ!」と必死に売り込んでるのに、当の低身長男性は素材が劣って不人気な分それをカバーする営業力もPR力もなく、「チビがモテるからジャニがモテる!」一点張りだもんな。
恋愛結婚できなかった落ちこぼれが、恋愛結婚したやつらよりもかなり高い望みを抱えてるのがなんとも皮肉だね
身長は気にしない、ただし、自分よりも低くないこと
↑
婚活女さんの頭の中ってさァ
こんな感じだと想像するンだわ
高身長の男性ほどモテるし、結婚できるというのは、「まあそうかな」と賛同していただけるかと思いますが、この点を明確に検証した学術論文は限られています。この点に関する日本の貴重な研究に、西南学院大学の山村英司教授らの論文があります。この論文では、「男性の身長が高いほど婚姻率が高いのか」そして「その影響は時代によって変化しているのか」という2点を検証しています。
分析の結果、興味深い2つの事実が明らかになりました。
1つ目は、身長が高い男性ほど婚姻率が高くなるだけでなく、離婚率も低下することがわかったのです。その影響の大きさは、身長が1%増加した場合、婚姻確率が約0.7%増加し、離婚確率が約0.2%低下するというものでした。
なぜ身長が高いと婚姻率が上がり、離婚率が下がるのでしょうか。これには2つの理由が考えられます。1つ目は、身長が高いほど所得が高くなるという比例関係が確認されており、結婚し続ける経済的なメリットがあるためです。2つ目は、身長が高いほど身体的な魅力が高いため、結婚し続ける心理面のメリットがあるためです。
身長の影響は近年強くなっている
分析によって明らかになった2つ目の結果は、身長が高い男性ほど婚姻率が高くなるという傾向が近年より強くなっているというものでした。
山村教授らは1965年よりも前に生まれた男性と、1965年よりも後に生まれた男性を比較し、後者の男性ほど身長の影響が強くなることを明らかにしました。
具体的には、1965年よりも前に生まれた男性の場合、身長の1%増加によって、婚姻確率が約0.6%増加していました。これに対して、1965年よりも後に生まれた男性では、身長の1%増加によって、婚姻確率が約1.1%増加していたのです。世代の違いによって、約1.8倍の差が生まれていました。
この分析結果に対して山村教授らは、女性の好みがより身長の高い男性に傾いたのではないかと指摘しています。
いずれにしましても、今でも高身長男性ほど結婚しやすいと言えるでしょう。
>>29 実は優先順位はかなり高いけど、チン長、チン径と答えるわけにいかないだろ
容姿が1位だろ
匿名アンケートですら嘘つきジャップ
身長160cm同士カップルなのですがUSJに行った時に
「男ちっさ!あれやん!ホビットやん!(笑)」って女子高生に顔を見て言われて
自分が言われたように悔しくて私が泣きながら怒ってたら「何でお前が泣くの?泣きたいのは俺なんだ。こういう時は笑ってくれよ。」って言われて喧嘩になりました。
こういう事が度々あって別れました。私は男性のプライドを守る行動が取れないのでやっぱり身長が高い男性が気を遣わなくていいです。
立身出世に必要な二つの要素
「立身出世に必要なものは何ですか?」と問われたら、多くの人が挙げるのが"学歴"ではないでしょうか。一流の大学を出れば、一流の会社に就職でき、大きなヘマさえしなければ、それなりの地位とお金が得られます。学歴が高いことは大きなアドバンテージになります。
実は、あまり知られていませんが、もう一つ重要なものがあります。学歴とは違い、努力だけでは手に入らないのものの、あると明らかに優位なものが。何だか分かりますか?
答えはズバリ身長です(特に男性)。「身長が高ければ年収が高い」ことは、多くの調査で明らかにされています。トップリーダーたちと一般人の身長の平均を比較すると、前者のほうが10センチ近く高い、という報告もあります。背が高いほうが出世には有利なわけです。
アメリカの大統領たちは、それぞれの時代の男性よりも一貫して背が高い。研究者たちが計算してみると、他のさまざまな要因を考慮に入れた後でさえ、背の高い候補者が、背の低い競争相手(たち)よりもたいてい多くの票を獲得していることがわかった。
背の高い大統領は、再選される率も高い。これは歴史の気まぐれだと思われるといけないので、研究者たちは実験を行い、参加者に同じ人物の写真を見せた。
ただし、デジタル処理で背景を操作し、一方ではその人物が平均よりも背が高く見えるように、もう一方では低く見えるようにしておいた。
それから、参加者たちをランダムに二分し、一方には背が高く見える男性と女性の写真を見せ、もう一方には背が低く見える男性と女性の写真を見せた。
すると、背が高く見える男性のほうが指導者らしいと認識された。大きな影響があったわけだ。
だが、これは政治家だけにとどまらない。18世紀のドイツから今日のアメリカとイギリスまで、さまざまな時期にさまざまな場所で行われた研究から、背の高い人のほうがキャリア全般を通じて収入が多いことがわかっている。
ある調査では、数インチ背が高い人のほうが、生涯収入が平均でおよそ20万ドル多いことがわかった。
これには合理的な理由はないが、それでもこの違いは、現代のミスマッチとしてなお持続している。
身長は気にしていない=男なら170cm以上あって当たり前
結婚相手の身長を気にしていない(175~180くらいあれば)
托卵するからな
結婚相手は金さえ稼いでりゃ何でもいいわけ
子供はちゃっかりイケメン遺伝子仕込みます
身長を気にしていない=170以下は人権ないので男に含めない
男は本能的に若い女が好きとよく言うけど、女の本能的には優秀な男の遺伝子を残したいと思うから、体格のいい強そうな高身長のオスに惹かれるのはしょうがないんだよ
女の本能だから仕方ないんです
まあ女が男にある程度の高身長を求めるのは本能だよ
身長がないとオスとしての色気も出ないから
身長と肩幅があるってそれだけで女が生物的な本能で反応するんだよ
例えばこの画像の男が平均身長以下だったらこのオス感は出ない
低身長だと横に並んだ時に同級生の友達みたいになってしまう
身長だけは絶対にお金や努力では手に入らないからこそ重要視されるんだよ
imgur.com/DnJDKYg.jpeg
まだ婚活とかやってるやついたんだ
初期ベルセルクのクリーチャーみたいなババアしかいないというのに(´・ω・`)
俺175cm
嫁176cm
結婚2年で気付いたら身長逆転してた何これ
女は学歴不要だから若いうちに結婚しろってデータから読み取れる
てか日本人男性小さくね?
あれ何なの
小さい頃ご飯食べてなかったの?
なんであんなちっちゃいの
モテないのはそりゃそうだろ
婚活とか残り物しかいないし
たぶん女性のほとんどがメスの本能で
「低身長=生物的に弱いオス」
と見做しているんですよね(´・ω・`)
本能なので永久に変わらないと思います
婚活で提示してる条件とか、こんだけ無駄なモンはない
条件が揃ってる相手と付き合わせても「なんかしっくり来ない」で成婚しないのが8割
意味のないアンケート、意味のないデータですよ
>>54 まさに相性だからな
結婚は一人と合えばいいから低身長でも低収入でも出来ない訳でもない
顔とか性格なんて個人の好みが強いものだし
>>55 その相性ってのも運命の赤い糸的な一夫多一妻的なモンじゃねえんだよ
結局人気の高い上位10%の男に女は群がる
>>53 男がブスとババアに忌避感もつのも本能だししょうがないんよね(´ω`)
>>17 おいおい、顔はなぜ飛ばした?w
身長より上だろwww
まぁ婚活は自由恋愛に敗れ去った低年収、ブサイク、粗チン男の巣窟って認識だから普通の世界では無いと思うけどなwww
学生時代の自由恋愛で金なんて関係無いところから蛯ちゃん似の可愛くて巨乳の彼女と付き合い早婚、子育ても余裕がありあと数年でみんな独り立ち
夫婦の世帯年収は俺1300万、嫁700の合計2000万円、まだまだ上がる
週1回以上はセックスしてて俺も嫁もホルモンドバドバ出てて若々しいまま、いまだに20代に見られる
婚活の負け組民達にはもう一生手の届かない世界www
「客 身長」で検索すると、「街中や電車で見ない低身長の客ばかり」という風俗嬢の書き込みが沢山あるので、普通に進学就職して電車通勤したり街中で買い物や食事をする層とは別の、バスで郊外や湾岸地区の工場や倉庫に通うような層に低身長が多い傾向が見えてくる
街中や電車で見かける層もアラフォー以上なのに人事権のある役職も付かず年収800万円以下で一生を終える雑魚民なんだけどねw
Twitterで金持ちママは高身長ばかりというツイートやまとめがバズってた時は嫉妬チビが文句つけてたな
工場とか倉庫って男も女もチビだらけで高身長見ないもんな
マジレスすると金しか持ってないおっさん粗チン爺と晩婚してる夫婦って、自由恋愛の相思相愛で身体の芯からセックス楽しんでる相性抜群の金も稼げる様になった早婚子あり夫婦からすると優越感を感じる対象のちょっと見下されてる晩婚夫婦でしか無いよ
知らないと思うから5chではっきりしっかり明確に言っておくから真摯に確実に素直にこの現実を受け入れた方がよろしいかと
>>36 女の3人に2人が
托卵チェックDNA検査義務化反対(笑)
>>29 大事だね
女の建前は15cmなんだけど本音は18cm以上とネットアンケートにも載ってるし俺の経験談からもこれはガチw
165はちっちゃいですね。だめですね。
170はないと。正直、人権ないんで。
170cm無い方は、「俺って人権ないんだ」って思いながら生きていってください。
骨延長の手術を検討してください。
骨延長手術で調べてみてください。
170あったらちゃんと人権が生まれてくるんで。
ちっちゃい男に人権あるわけないだろおまえ。調子乗んな。
こっちはね、チビにはきちぃんだよ。
でも言わせて?
わたしね、でぶとはげには優しいから、ゆっとくけど。
でぶとはげには優しい、けど、チビにだけはめっちゃ厳しいから。
ガチモンのはげと付き合ったこともあるし、
ガチモンのでぶと付き合ったこともあるから。
チビだけはほんまに無理。
きみらも思うでしょ?
さすがにアンガールズがキモキャラで
ジャニーズが低身長なのにイケメンモテキャラな時点でわかりきってただろ
木偶の坊のブサイク、低年収、万年平社員、粗チンのダメ男とお幸せにw
>>56 1割しか結婚していない訳ではないからな
人気がなくても結婚はできる
それは嘘だな。
163cmの俺が婚活パーティーに行った時にあまりにも相手にされなかったから率直に「背の低い男性はどうですか?」って複数人に聞いてみた。そしたら
「なんか分かんないけど背が低い人って仕事できなさそう。」
「なんか分かんないけど年収も低そう」
「なんか分かんないけど性格悪そう」
「なんか分かんないけど自己中ぽそう」
その、なんか分かんないけどってのは理由あるの?って聞いたら「なんか分かんないけど」って答えられた。
自由恋愛負け組層が集まった婚活市場の何と言うか男女共に顔悪そう、稼げ無さそう、チンコモマンコも気持ち良く無さそう感が凄いです( *´艸`)クスクス
>>39 ここまでコピペしまくってると、なんか必死に見えてくるな
選り好みしたいならモテる必要もあるが、結婚そのものなら選り好みしなければ難しくない
この辺りは就活似ているな
よく考えたら婚活って結婚そのものが目的なんだよな
何か気持ち悪いよなw
結婚って恋愛の延長線上にあるものなのにキモ過ぎるwww
>>81 嘘松じゃないのか
たとえその場限りでも本人に向かってそんな不躾な言い方せんだろう
背が高い奴が話を振ったら、調子にのって、そういうことを言う女はいるかもしれないが
>>83 小学生の頃にお見合いって何か気持ち悪いっていうか恥ずかしいって感じててそれと同じものを婚活にも感じるんだよねwww
>>63 ある程度気にする要素だが、絶対的なものではないってことじゃないの
淳なんか身長に加えて、目細に出っ歯で白人が描く日本人のカリカチュアみたいな顔してるけど、安室奈美恵とつきあってたわけで
女の愛嬌みたいに、男だったら積極性やマメさである程度カバーできる
お笑いは見た目がそんなによくなくても、お笑い好きな女が寄ってくる
その辺にいそうな顔の芸人が、ワーキャーがうるさくてもっと男ファン欲しいとか言ってたりする
モテたい奴は、笑われることが平気で自己開示に抵抗ないなら、お笑いか配信者にでもなるのがいいと思う
モテることよりお笑い芸人になることのほうがむずくないかそれ?
医者見てみろ。ブッサでも嫁美人だろ。
医者で嫁ブッサってなかなか居ない。
俺(169cm)「身長は170cmです」
嫁(171cm)「身長は168cmです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています