では聞くが「バニラ」とは一体なんなのだ? [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前は「バニラ」を見たことがあるのだ?
日本で人気という「バニラディライトクリームラテ」=大阪・本町「ハーリス本町店」
https://semba.keizai.biz/photoflash/8116/ >>1 モンハンをsteamでやってる奴らが入れてるチートツール
国立で暴れた地味なほうの怪獣
後、これも地味ながらたまに原点回帰したくなるアイスの味
modはチート
こう言うと反論してくるバカたまにいるよな
_ _ /
もっと |稼| ぎたい!! お金 |超| 大好き!! ./ ∧ ∨
 ̄  ̄ / /\ \ \
>'´', ∨>、 .┌、 ┌┐ __ __ __ l / ⌒介トム`<∨
〈 .∨ ./ ̄',| ヽ| ├ ┤ | ! | / ',l l ,.ィ兮、 ,イ^兮∨
∨ / △∧ .| | |__| └ △ ', l ^ー‐'", `¬'''"∨
∨ / ,‐、 ∧_ヘ_」 |__|─‐ ,-、 ', ', `' ,, ∨
∧_/ ̄  ̄ └‐┘ '─' ⊂⊃ ゝ `', ̄/ /}
/7、ヘ¨ ⊂⊃ ⊂⌒7\>、 ‐' x< /
高収入求人情報 ム/ ヽゝ ⊂ニ⊃ ∠/ { //`´ / j }/ /
ゝ l/£`ーイ / /
ヽ ゝ'⌒>‐' /
`l \
MOD無し
って言うけどバニラにはバニラ入ってるしバニラに失礼
バニラといいつつバニラ入ってないただのミルクアイスはバニラと名乗るな
高いのはわかるがもっとバニラ入れろ
>>1 この曲を聴けばわかるがリフレインで
♫バニラ、バニラ、バニバニラ
と歌われている
この人はハニ族だから、おそらくハニ語で何らかの意味がある言葉なのだろう
それを宣伝者のBGMに使っているのだろう
https://youtu.be/ePUYyo9bh5U?si=B7818vuP0e-jpH2g バニラ、チョコレート、コーヒーなんかは安い労働力をコキ使って作ってるから、そういう国が先進国化していくと値段が暴騰する。
MOD無しの素の状態をバニラっていうの嫌い
バニラはバニラの風味が付いてるじゃん
キモオタが考えた用語感がある
バニラ「まいった、まいった隣の神社ってもんだ。」
アストラギウス銀河には神道があるもよう。
パン屋のクリームパンに入っていたバニラエッセンスが物価高騰で無くなった
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。
先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。
どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
バニラビーンズ状態だとマジで臭い
古ダンスの中に入ってたカピカピのうんこみたいな臭い
でも適量を調理するといい香り
>>80 エッセンス状態でも罰ゲームみたいなにおいと味するし
歌舞伎町にいる時、これの音Ver.が流れてたけど、クッソおぞましかった
modの話でよく出て来る言葉
わけのわからん単語使ってんじゃねえよ
世界のアイスクリームフレーバー人気
ジャップのバニラ人気
異常らしいな
ウンコからバニラの香り成分を合成する研究とかあった気がする
>>67 ラクトアイス警察の取り締まり対象だろこれ
>バニラの名前の由来は、ラテン語の「vagina」からきています
スーパーで買うとクソ高いよな
茎状の状態でたった数センチのが1000円近くする
よくこんな高価な味が流行ったな
バニ子ちゃんのお目目がたまに¥になってるのしゅきww
ポケパラのほうがキャラがかわいいのでバニラはどっか行ってくれ
試薬のバニリン買ってアルコールに溶かせば圧倒的コスパのバニラエッセンスやぞ
>>94 暖かくなってきたからまたレスするたびにツッコまれ始めるのか…👮
>>2 いきなり栃木県民ヘイトかよ
チョッパリらしいや
>>93 牛糞から。馬や山羊の糞でもいい。
イグ・ノーベル賞受賞した。
2018年がやばすぎたな
今はあれから3分の1ぐらいの相場にはなったはずなのに値下げ幅がすくねぇ!!!
>>1 挿入を伴わない男同士の性行為のことだよ
基本キスと愛撫しながらいちゃいちゃして最終的に手コキしあって射精して終わり
栽培が難しいとかじゃなくてその後の熟成プロセスが面倒くさいから高いんだよな
育てるのはあまり難しくないらしい
俺が育ててる一部の草の方が難度高かった
. l>ー‐―<l ,.ヘ
/ ニ ニ V===ヘ >>3
| = 〉、 } 「ヴァニラ」様を愚弄するとはブチ転がすぞクソ野郎が
/| Z \) /
└| //
>‐r―r‐< >>67 ジャムをトッピングすると見た目も華やかになるから美味しそうだね
なぜ、アイスクリームのスタンダードがバニラ味なのか。
日本だとjsからヴァニラ高収入は叩き込まれるからね
ホームセンターとかに時々売ってるぞ
寒さに多少弱いがランの中では育てやすい
スレタイ海原雄山のセリフっぽいけど流石に海原雄山はこんなこと聞くほどアホじゃないよな
>>135 そうそうケンモ映えするよね🪰
まあ普通に食う時はやらないけど…😏
バニラ味って、どこらへんがバニラかなんかわからないな
小5の姪っ子がどこで覚えたのかバーニラバニラ高収入!とか歌い出して
慌ててやめなさい!ってたしなめたわ
>>171 アリガトー😙わざわざラップでアイス包んで丸めた甲斐があったわ😆
ハー↑ゲン↓ダッ↓ツ↑
Burning love
高収入
4~5メートル
でもバニラ自体全く甘くないのに、あの香りで甘いと連想するの不思議だよね
>>180 それは条件づけです。
甘い食べ物にバニラの匂いがよく使われるから
バニラの匂いで甘さを想起する
インターネットが無い時代には「バニラって何だろうな」という疑問が浮かんだとしても調べられなかったんだよ
浮かんだ疑問をメモしておいて、休みの日に図書館に行って、どういう書籍を調べたらいいかを判断できて、そこまで全部実行する人間というのは
たぶん千人に一人とか一万人に一人どかそういうレベル
>>182 共感覚的な要素もあると思うぞ
元は同じ感覚器官が分化したものだから
甘い匂い(嗅覚細胞で知覚)と
甘い味(味覚細胞で知覚)が並列して存在する
甘い匂いだけど、実際に舐めると苦い味なんてのも存在するし
舐めて苦いことを確認した後も匂いは甘いまま
お前の言う通りなら苦い味を確認した後は苦い匂いに変わらないとおかしい
豆を発酵させたものだから強いて言えば納豆に近いのではないか
>>183 昔は百科事典ってのが一家に一冊あったし
辞書を引けばバニラの果実であるぐらいは載ってるだろうしそこまでじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています