【万博】千秋、父親が万博関係者だった [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タレント千秋(53)が12日、インスタグラムを更新。大阪・関西万博に行ったことを報告、最新ショットを多数公開した。
続けて「そしてやはり圧巻は木の輪っか。実は父も少し関わっていて、何年も前からこれを作ることになった由来を散々聞かされていたので、娘と孫としてはこの目で見ないとなあ、としっかり目に心に焼き付けました。凄かった! ただの飾りではなくて、大切な役目があります。(その話は万博が終わっていつか機会があったら書きます)」と明かし、大屋根リングの下での笑顔ショットを披露した。
そして「生きてるうちに何回あるかわからない日本での万博、体験しておくことは人生のポイントになっていいと思います」と思いをつづった。
リアルで父親がすごい芸能人
・千秋
・松岡修造
・令和ロマンの謹慎してない方
他にいる?
あんたの父だけじゃなくてみんな税金を使われておるので関係者といえば関係者
日本板硝子株式会社、社長・会長の藤本勝司
超エリート
>>5 小泉孝太郎
加瀬亮
なんかの大臣の孫みたいな芸人もいるよな
ぼーっとテレビ見てたらなんかそんな自慢してるやつがいた記憶
父親の出世よりも千秋のブレイクのほうが早い
千秋のおかげで父親が出世したまである
テレビなんてバカが養分なんだから出る方も見てる方もお似合いとしか言えねえ
テレビに出てるのなんてみんなクズだと思っておいたほうがいい
自分から恥を晒していくスタイル
何年も前から計画してたらぶっこ抜きゴミ無駄企画に価値が生まれるのか?
ふざけた事言ってんじゃねえよ
今となってはダウンタウンの飼い犬のココリコ遠藤と結婚してたのは黒歴史だな
千秋(上級国民)「もしも生まれ変わってもまたわたしに生まれたい」
↓
ミリオンセラー
なにこれ
千秋がブレイクしたときなんて
父親はまだ部長くらいやろ
>>5 元水カンのKomI、アメフト元選手・元監督・解説者の輿亮
ハマオカモト、は父親周りが今大変枠か
本人も病気で大変で、早く元気になって欲しいベーシスト
大阪府の平均年収や中央値は、年代や職種などによって異なります。
正社員の平均年収
スタンバイのデータによると、2025年4月時点で大阪府の正社員の平均年収は400万円、中央値は389万円でした。
こいつらから金巻き上げて遊ぶ上級
しょせんはサラリーマン社長であり、創業者では無い
もちろん、その出世競争に勝ち残ったのはすごいけど。
>>5 父親ではないけど
ラパルフェというコンビの尾身(ニューヨーク嶋佐のものまねをする奴)
祖父は第6代財務大臣の尾身幸次、母は元総務副大臣の尾身朝子。
遠藤章造はやらかさなかったら上級国民の仲間入りできてたのに
>>5 忘れてた
「ラランド」のニシダの父親が今年から宇部興産の社長に昇進してた
昔から「朝テレビのニュースつけたら株主総会で父親が株主に謝ってる映像だった」
とかネタにしてたから重役なのは知ってたけど
材木屋ならわかるけど、ガラス屋がいうほどかかわってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています