X

【画像】「浜松市?どうせ地方都市やろ」浜松駅に降り立った僕「あ…あ」都会すぎてうんち漏らす [732289945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf64-W9pl)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:30:06.53ID:Tcpp8QZS0?2BP(1000)

都会すぎてうんちもらしてる
繁華街も賑わってるし
https://greta.5ch.net/
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-jea4)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:56:13.16ID:7IWeNQbQ0
>>2
道と空が広くて開放感があって良いね
東京にはない風景
220顔デカ (ワッチョイW dfd0-no51)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:06:44.44ID:C8IGLfFS0
チェーン店とかが来るのが遅いのが不満かな
テレビやネットで人気の店を見て近くにないかなと調べても大抵は名古屋まで行かないとない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df99-G4fg)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:09:09.19ID:yOjHviIE0
>>218
冬から春にかけては「遠州空っ風」が吹くからね
最悪は開けておいたドアが煽られて壊れるから油断ならん
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-xMVo)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:13:46.01ID:UqsP1Le00
なんか仙台みたいだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276a-CMKv)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:28:33.71ID:bGzqtI7B0
豊橋の衛星都市
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df99-G4fg)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:31:40.20ID:yOjHviIE0
愛知県浜松市
というと地味にキレるのが浜松民
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f1-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:32:31.31ID:3hjVma5Z0
アクトシティ浜松
226 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 87a9-/BZO)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:34:52.44ID:ajezHzXx0
プラチナムってキャバクラ、マジでよい

六本木なら10万するクオリティなのに2時間いて3万ぐらい
2025/04/13(日) 22:35:28.57ID:WgZiodrZ0
>>1
糞スレ乱立be名古屋ガイジ(嫌儲の牛乳パック 732289945)のステマ死ね

名古屋は民度低い、ブス多い、見どころない、メシマズい、キチガイ多い
ハリボテの駅前から徒歩数分で郊外な永遠の田舎
運転マナー最悪の名古屋走り、帰るまでに命があるかわからん
関東や関西から中途半端に遠くて人口密度もスカスカな田舎だからイベントの名古屋飛ばしに泣かされる

夏はフェーン現象による猛暑で熱帯夜も頻発。冬は伊吹おろしの強風が吹き荒れ厳しい寒さ、日本海からの低気圧で天気が崩れ雨雪も降りやすい
名古屋アベック殺人事件、闇サイト殺人事件、名古屋妊婦切り裂き殺人事件、勝田清孝事件といったサイコパスな凶悪犯罪が多発
伊勢湾台風や東海豪雨に象徴される水害リスクの高さ、名古屋西部の殆どが埋立地で非常に脆弱な地盤だぎゃ
南海トラフ巨大地震で名古屋の震度7!名古屋の広域が激震に襲われ液状化現象も大発生!更に津波まで襲う!!やべぇ災害リスク

南海トラフの発生で名古屋は巨大地震の激震に襲われ建物は倒壊し火の海になり津波に飲み込まれ大勢が死亡・負傷する地獄が決まっとるがや
液状化で道路も寸断されまくり名古屋のインフラや産業は壊滅的被害を受け、官民双方多額の負債を抱え市民サービスの悪化も確実
2022年には遂に転出超過で名古屋のオワコンぶりが露わに
EV化に遅れ自動車産業も衰退していく、名古屋の悲惨で絶望的な未来
ps://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg

名古屋の南海トラフ被害を想定した漫画が始まったがやー!
【マンガ】『南海トラフ巨大地震』…そのとき日本中を襲う「衝撃的な事態」
ps://gendai.media/articles/-/111092
2025/04/13(日) 22:39:52.86ID:3tu2ogF5a
津波が怖すぎて住みたくない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f1-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:40:45.43ID:3hjVma5Z0
静岡、浜松、さいたまは政令市では生活保護率最低クラス
2025/04/13(日) 22:47:27.55ID:pwyt729+0
町田以下
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67db-NHXW)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:53:54.35ID:6fi02GPk0
スズキとかヤマハの博物館やら静岡大学のテレビの資料館やら楽器博物館やら仕事がらみでいろんなとこあわただしくまわったことがあるけど面白い土地柄よな
モノづくりの土地だと思ってもっと京浜工業地帯みたいな雰囲気を想像してたよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-uNvK)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:15:55.62ID:7G9P3YUm0
久しぶりに行ったら人がいなさすぎてびびったわ
35年前なら歩道や歓楽街から溢れるくらい人がいたんぞマジで
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb0-2mbG)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:16:52.00ID:gIjREjKl0
浜松駅って出るとほんと人いないけどどこにいるの
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-Hknb)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:20:47.03ID:Q3wwpuis0
郊外のイオンとかに人いるんでしょ
よくあること
2025/04/13(日) 23:21:19.26ID:J5tlG1Vd0
>>233
石の裏に隠れてる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f80-HLf+)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:17.37ID:uffvQ8qx0
自転車ツーリング中に泊まったが駅前は予想よりも人が多く夜でも活気があったよ
20時に飯食おうとしたら何処も行列があった
2025/04/14(月) 00:08:19.10ID:q9xB6hHw0
これで都会なら立川や町田も都会になるゾイ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcd-gGtS)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:52.20ID:vdIAOibL0
>>237
浜松市民的には立川や町田は十分すぎるほど都会なんだけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2747-jea4)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:12.17ID:OELadcaX0
東京大阪の中間点で、よそ者を受け入れる土地柄で有利だそうだ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcd-gGtS)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:54.98ID:vdIAOibL0
>>217
政令指定都市になれる条件は人口が満たしてるかどうかだから都会かどうかはあまり関係ないよ
例えば立川市は人口自体は20万人以下、那覇市は人口30万人くらいだけど、どちらも浜松市よりはるかに都会
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-7Raf)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:34.71ID:e5IXVCaI0
>>238
浜松の方が高層ビルは多いから見た目は都会的
立川や町田の駅近には高層タワマンが一本しかない
2025/04/14(月) 00:33:06.98ID:VScRv8cH0
秋田や水戸も都会と思ってくれそう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 072f-QeLs)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:19:33.73ID:JrovBYTt0
テナントガラガラじゃん、あれ
そっちの方が驚愕だわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf06-XsJx)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:24:27.27ID:KNh9ageM0
>>239
中間だから鰻のさばき方とか焼き方も関東式と関西式の両方があるんだってな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf2a-b2NW)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:37:27.60ID:W4bx4JGp0
静岡は基本車文化圏だから
駅前は寂れてて
ロードサイド店の方がメイン
2025/04/14(月) 05:30:29.51ID:Ldl9x6K70
駅前にデカイ空き地があるのに栄えてるとか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27f9-KY2S)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:33:14.33ID:301LwHOs0
>>54
クソ田舎の町役場?
2025/04/14(月) 07:56:43.49ID:7xM9EUc9d
浜松は広大な平野で車社会の郊外型都市
ロサンゼルスのように車移動が前提

交通弱者のケンモメンには楽しめないのは当然
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677a-HwsM)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:09:48.28ID:OkBY7GGc0
地方都市やん
2025/04/14(月) 09:11:53.46ID:p4+cUecF0
>>96
愛知名古屋「あの……!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況