【悲報】万博会場、水はけが悪すぎて通路に川ができる→維新議員「そういう仕掛けです😤悪しからず」 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嘘でも嘘でなくても終わってる
夏のボウフラどうすんだよ
「仕掛け」なら世界日報に宣伝して貰えよ
大阪・関西万博 成功へ内外への発信強めよ【社説】
2025年4月12日 07時46分
By編集部
https://www.worldtimes.co.jp/opinion/editorial/20250412-193938/ 俺は行かないからいいけど金払ってクソ劣悪な環境でさらにクソつまらないものを見に行く奴ってよっぽど時間と金が余ってんのか?🙄
排水溝じゃだめだったのか
未来では排水溝つくる予算もなくなる予定か
その場で否定したフリができてバカが騙せれば後はどうでもいい
って好きだよね維新の人達
もしかして「仕様です」って言えば無敵?
雨漏りもガスも腐食もそういう仕様です悪しからず
ジャップらしい不衛生さw
わいてきた虫はジャップが食べるのかな?w
パラソル屋根があるところに水位が到達
そういう仕掛けです(想定外)
こんなたまるの?
一般施設でこんなの見たことない
やばすぎでしょ
【既報】万博会場、運営が悪すぎて各所に行列ができる→維新議員「そういう仕掛けです😤悪しからず」
そんな仕掛けいる?
予算云々よりこういうアホな取り組みを削減しろよ
安倍晋三は放言しても放言通りに事実が歪められていったが
いざ追求始まった時にこの塚本たけしとかいう小物が忖度されるわけがない
行った人によると職員が溜まった水をバケツで汲み出してたそうだけど…⎛´・ω・`⎞
土人がトイレと勘違いして用を足し出したら終わりの始まりや
せやで
平野川の氾濫でゴミだらけになるのやって仕掛けなんやで
どや
水を抜く仕組みはあるのか?絶対虫でヤバい事になるぞ
>>73 あもう公衆衛生の概念とかも捨てていく感じ?
どんなおかしい状況でも
そういうもんだから分かってない奴は頭悪いで論破されちまう
暑い時に小鳥の水浴びができていいじゃん
テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」だからな(プッ
狙って作ったものならある程度水位が上がったところで排水される仕組みがあると思うけど
大雨でどこまでも貯まっていったりしそう
その仕様が書いてる設計書はあるんですか?
出してもらって良いですか?
って誰か聞いてみてくれよw
>>1 そういう仕掛けなら常時そういう川状態にしとけばいいじゃん
もしかして雨宿りにもなる大屋根リングが
リングの隙間から雨水が落ちてきてずぶ濡れになるのも仕掛けか?
雨の日は道が狭くなる仕掛けだって言ってるでしょうが!
は?
>>124 オオサカで関西をひとくくりにせんでおくれやす
このままIRに使う予定で整備してたのに全然アカンやん
大雨で通行禁止なる仕掛けは時代に逆行してて斬新だね
>>120 道とん堀的衛生観念や
濁ってないうちはキレイやで
>>138 その前に「雨降ったら水溜まりが出来る仕掛けを作ろう」と
大人たちが大真面目に会議してる所を見てみたいw
トイレぶっ壊れてるのもそう言う仕掛けかぁ、ジャップはエンターテイメントを楽しむべきだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています