>>279
自殺は民主党時代みたいに変死体に組み込んで減らしましたみたいなこともあるんだよなあ
民主党時代だけは注意が必要

シンポジウム 自殺統計の質の向上と、それを活用しての自殺対策の発展
指定討論 「自殺死亡率は本当に減少しているのか」
という問いに、公的統計は答えることができるのか

> ただし、変死体数は2012 年に22,722 体とピークをむかえた後、2013 年に20,339 体と2,000 体以上減少し、そ
> の後も2014 年に20,106 体、2015 年は20,211 体と同水準で推移している。この結果だけから判断するに、少な
> くとも2013 年以降の人口動態統計および警察庁の自殺統計における自殺死亡数の減少が、自殺死亡を変死に
> よる死亡に計上するなどの統計上の変更(が仮にあったとしても)では説明できないと推察される。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/spcijasp/39/1/39_390110/_pdf