今期アニメ総合 [813980811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キリスト教徒のぼく、ラザロがイエスが死人から復活させた人の名前と同じことから
死ぬ薬じゃなくてじつは仮死状態になる薬ではないかと大胆に予想
ラザロはまじめに見る意味ないぞ
ナベシンがあんなアホだとは思わなかったわ
渡辺信一郎監督
「これは原作のないオリジナルアニメなので、自分をはじめとしたスタッフがゼロから作ってます。最初にカートゥーン・ネットワークという米国でアニメを放送している会社からオファーがありまして、『全額出資するので、オリジナル・アニメを作ってほしい』と。
社長のジェイソン・デマルコさんは、『カウボーイビバップ』の大ファンで、なおかつすごい音楽マニアらしくて。『俺には分かる。この監督の音楽の使い方は普通じゃない。ぜひそんな作品をやってほしい』『サイファイ(SF)アクションでお願いしたい』というオファーでした。
『スペース☆ダンディ』みたいなやつでいい?と聞いたら『ノー、もっとシリアスなやつで』と言われました
駄目そうな流れでしかない
今期は一覧見てもキャラデザ良さそうなのなかったので評価もお休みかなぁ
今期の叩きキチの矛先はラザロか
こいつアニメ板でも同じことしてるからわかりやすいよな
渡辺信一郎をナベシンと言うのはやめろ
堅実に仕事をやっているナベシンに失礼だ
ロック淑女とムームーは切った
ああいう図々しいキャラが強引に話進めていくタイプのは好かん
ムームーの気弱主人公もイライラする
前橋ウィッチーズ
1話はうーんという感じだったが2話から方向性見えてきてちょっとおもしろかったな
わた婚ってあんな綺麗に終わったのに 新作決定ってあの後何やるんだよ
今後も地上波でやることなさそうだし詳しいことは省くけど見たやつは分かると思うがこれ本当に酷かった
https://animeanime.jp/article/2025/04/10/90345.html >――キャスティングについてこだわった点はありますか?
>肥塚:今回はNetflixがこちらに預けていただけてうれしかったです。立ち上げメンバーの中で声のイメージはある程度出来上がっていたので、デモテープを聞いて自然と決まっていきました。
>その中で、マリー役については、本職の声優じゃない方にやってほしいという思いがあって、音響監督の三間さんに相談しました。
>そうしたら、三間さんよりアイナ・ジ・エンド一択だと意見をいただいて彼女にお願いしました。アイナさんは主題歌も担当されていますが、実はキャストとしてのオファーが先なんです(笑)。
わた婚新規アニメで抱かなかったらクソアニメ認定してやるからな
アイナジエンドは映画のSING2で吹替版キャストやってたな
その時もあんま上手くはなかったけど歌優先ということで
一応納得はしていたけど…
>>23 あのインポ旦那とムッツリ美世じゃ服の上から触るぐらいまでしか進展しなさそうだが
ヤイバ、また高山みなみかな、変えてほしいなと思ったらまただった
>>16 俺ダメな方のナベシンも悪くないと思うよ。いいとも思わないけど
でもそこそこ描けるよ悪くないよ
ゴールドメダリストとか、防振りØの90年代風の変形とか描いてる
ざつ旅
今期飯食ったり写真撮ったりの似たようなアニメがあってそれらに完全に負けてるのが厳しいな
サマーポケッツ
キャラの声と大塚舞の絵で持ってるな。これだけで見ていられる
鬼人
オープニングは完成したかな1話のツギハギ動画じゃなくなった
能力をセリフで説明すんのスゲー陳腐なんでやめてくれんかジャンプの能力バトルかよ。作品の雰囲気に合ってないだろ
協力した鬼は最後始末するかな?
中禅寺先生
2話にして作画が怪しいが大丈夫か
前橋3話まで見てくれってそういう事なのね
なかなか面白い展開どうなるのか楽しみ
雑旅 これゆるキャンの観光編とほぼ同じ
ラインでくっさいやりとりするあたりもほぼ同一
もういろんなアニメ見るの疲れたよ
ざつ旅とmono見るだけでいいわ
サマーポケットって、ただのエロいのんのんびよりだよな
mono
いいすな
猫ちゃん装備してるし見ます
しかしこういうアニメはすべからく運転が下手なお姉さんが出てくるの法則
日々飯
いつものようにこじんまりまとまったPA作品
オリジナルにこだわりながら守りに入る姿勢に矛盾したものを感じる
星間2話見逃したのでニコ糞に見に行ったら原作信者がタグで暴れていて笑った
紫雲寺
54321の順で軽めの当番回こなしていく感じかな
4は不人気要素のオンパレードでどうやっても賑やかしにしかならんな
ギャグマンガ日和相変わらずだな
ブランクがあるとは思えん
マキナさんはもうちょっと見せてほしい
谷間も隠すとかどうかと思う
紫雲寺
なんでいきなり5が惚れてんだよ
血のつながりなかったらいきなり発情はきつい
近親(ではないが)みたいなのはあんま好きじゃないんだよなあ
ある魔女
青山よっぴー劇場になってるな
かわいい処は羊宮か
星間にしても、一瞬で治療にしても、何で導入を変えてんのかマジで意味が分からん。
センス無いんだから導入変えるな。
ボールパーク
作画やべぇな。ここまでしょぼくなるの最近じゃ珍しいね
選手の顔は歪んでるしとてもバット振ってるようには見えんぞ
(売り子ちゃんだけは頑張ってたけど)
もう野球見たこともないスタッフも多いんだろうな
ボールパーク
売り子ちゃん子供に好かれるのはポイント高いですぞ
お嫁さん検定合格!
色んな人の出る群像劇だけどやっぱサラリーマンと売り子ちゃんの絡みが好きだ
ギャルはオタクに優しいんだ
リーマンをからかってる売り子ちゃんが一番生き生きしてる
これ場面の切り替わりが難しいな。同じ日の話と思ったらいつの間にか別の日に切り替わったりしてるし
そういう日にちの遷移はもうちょい分かりやすくして欲しいわ
ある魔女
主人公ちゃんのひどい表情いいな!
叡智の魔女(足がくさい)
次回新キャラとの絡みも面白そうだ
ジークアクス
OPイマイチだな…
beginningパートだいぶ端折られてて草
ガンダム
映画見に行ってなかったので最高に楽しかった
ダイジェスト過ぎてもったいないな
ジークアクス
ED映像が良かったから期待が膨らみすぎてたかもしれないがOP微妙すぎ
ある程度力が入ってるアニメならこのレベルの映像だと未完成OPとして今後完全版に差し替えられてもおかしくない
ラストみんなでぬるぬる走るシーンはネタとしてはウケそうだなとは思ったけど
本編の内容も初代ガンダムを見たこと無いから8割方何が何やらさっぱり
最後の方急にナレーション入って凄い速さで巻いたような感じだったし
俺みたいなガンダムにわかには厳しすぎる
ボールパ
脈絡のない言動が許されるキャラで神の啓示授けるの嫌い
各々異なる背景をもつ人間同士が絡むのが良いのに
ガンダム
ギレンの野望みたいなif展開して最後アクシズショックの欲張りセット
シャアが来るのアレンジ流れ出してわろた
アポカリプス
意図的に音痴に歌ってるぽいOPがやりすぎ
内容は良かった
最後まで分かり合えないがなんとかなってる感じが素敵
駄目だ紫雲気持ちわりぃ切り
そういや彼女お借りしますも生理的に無理で切ったの思い出したわ
この作者とは完全に趣味合わないな
ガンダム
退屈やなラスト1話に続くじゃねーよ…
アポカリプス
視聴継続するわ ちょいちょい笑いを差し込んでくんだけどしんみりするね…
アポカリプスホテルはまんま竹本泉で涙出そうになったわ
闇ヒーラー
流し見程度なら、、、
勘違い
ラスダン前の村人だよねこれw 流し見程度なら、、、
ウィッチ
ギャグを矢継ぎ早に間を無視してやるので非常にもったいない 制作会社ガチャ大ハズレって感じ
王様
なんかもういいかな 2話切り
1年後に死ぬ魔女
割と面白いかな ってか漫談みたいな内容になってきてるw
ざつ旅
1話目が例の島だったので1話切り余裕でした
ゴリラ
以外にも面白いw
ユアなんとか
露骨に攻殻機動隊っぽいが面白くない 1話切り余裕
ラザロ
ビバップとパルクールを混ぜたような感じ 期待してる
クーロン
どーでもいい内容 2話切りかな
鬼人
まぁまぁかな
アポカリ
何も面白くない 切りそう
ムームー
小学生用かってくらいに幼稚 1話切り
ロック
結構面白いと思う
未る
見ない
鬼人
出てくるキャラみんな殺される気しかしないので不穏
ウィッチ
よくあるドジ魔女っ子
ギャグが滑ってるのが見てらんない
スケダンの時も寒いギャグ飛ばしてたからこの作者好みが分かれそう
ボールパーク
うーん作画も演出も良くねえ EDは今期イチだけど本編はどうでもいいや 切った
ジークアクス、アムロがガンダムに乗らない世界線なんだな
てかアムロはどこいったんだ?
紫雲でんでん この手のやつはとてもワンパターンだな
ある魔女 相変わらず綺麗な魔女の旅旅
アポカリプスホテル 面白いというのは違うんだが結構すき
気を抜くと画面から目を離して音だけ聞いてるような俺がちゃんと画面見てるくらいには楽しめてる
プールに飛び込むシーン好き
アポカリプスホテル
100年ぶりの客と新規従業員?ゲット
終始深読みして空回りしてるロボ子がかわいい
お茶も単にまずかっただけだと思う
ある魔女が死ぬまで
公式で足が臭い女が出てきたり、
メグが野原しんのすけみたいになったりして
今回カオス方面に振り切れてたな
前回までの感動路線は何処へ行った
ジークアクス
シャアはララァが死んでニュータイプに覚醒したはずだが、
ララァ死んでない世界線のシャアが
ニュータイプに覚醒するのか?
庵野はこんな基本設定も忘れてしまったのか
そもそもシャアこんな有能じゃないだろ
もっと無能でバカっぽいキャラだったぞ
まぁガンダムもガンキャノンも本家とデザイン違うから、
(ザクだけ本家に忠実なデザイン)
分岐した世界線ではなく、
最初からパラレルワールドと見るのが妥当か…
でもそれだとそもそも宇宙世紀モノとして扱う事は
できなくなるんじゃないか?
シャアがの人生がおかしくなったのはアムロの乗るガンダムに関わってから
それまでは順調
思ったよりビギニング部分流したな
もっと短縮してざっくりナレーションで済ますと思ってた
>>54 まじか
一話のクオリティがあってナンボアニメやろ
どうやら今期は月・火・水は見るもの無しで確定しそうだ
紫雲寺
5女は人気ありそうだな、五等分のみくっぽいし
ピンク髪は五等分でいうとこの五番目
長女は人気なさそうw
二番目と四番目は好み別れるかな
とりあえず二話使って状況とキャラ紹介終わり
ボールパーク
ルリ子ちゃんはオタクに優しいギャルの体現でいいね
ある魔女
感動話よりこういう感じの話のがええな
メグちゃんといのりさんの会話が小気味良いし楽しかった
ガンダム確かに劇場でいきなりこれ見せられたら大笑いするところだわ
クラシックスターズ
クラシック音楽と作曲家をモチーフにしたうたプリってとこか
アホみたいにゴージャスな学園は夢があってええな
暇なら見てやってもいいけど暇じゃないので切り
>>78 その一番無能でバカっぽいところカットしてるからなあ
ガンダムZQUUUN
素晴らしかった1話とは打って変わって2話は
ガンダムってコレだよなって感じのつまらないいつものガンダムを完全再現w
退屈過ぎて時計を4,5回見たわ
来週は1話の続きに戻るっぽいし期待しましょう
ボールパーク
鶴巻ガンダムが始まる前に気楽に見れる
台湾野球のチアエロダンスEDがいい
ジークアクス
0話にして一時間とかでやる内容では?
今作はヘルメット被らんのか?ニット帽みたいなやつ何
アポカリプスホテル
意思疎通できないのがもどかしくて見ててしんどい
もう帰ったからタヌキみたいな奴ら早く出して
つか地球外生命体とはわかるんだな
サマーってどうせまた誰か死んで悲しい話にするんだろ
プールで泳いでる娘辺りが危なそう
サマーポケットは後藤さんの声質違和感あるけどまだ別撮りなのかしら
アポカリプスホテルいいじゃん
ヤチヨちゃんのケトル機能がアンロックされたなションベン沸かすか
シャリア・ブルっておっさんだと思ったけど34歳なのか
俺より若いしまだ若者じゃん
悪徳領主は書籍化のときに変な腐女子キャラ追加させられて
アニメ化でもつまんない改変されてかわいそう
アポカリ
やっぱりというかただの異種族交流ドタバタギャグだな
最初からそういう視点で見ればまあふつーな感じだが
1話前半の雰囲気を良いと感じただけに残念感ばかり際立つ
そのうちOPとEDにも出てくる可愛くも無いタヌキファミリーが来るのか
継続厳しそう
ハエ取りロボさんだけが唯一の癒やし
アポカリプスホテルのヤチヨさんの異文化生命体との悪戦苦闘を見てると
21エモンを思い出してホノボノする
支配人の教えを思い出して宇宙人にお茶を立てて出す、みたいなイイ話っぽい流れになっても
一瞬で吐き出されたりとか、常にシニカル目線があるところも良し
リコリコショート
内容は特にいう事ないけどこれ何で続き早く作んないんだろ
ジーアクス
if世界の話なんだろうけどガンダム元の話もそこまで覚えてないし
ガンダムと木馬奪ってジオンが勝ってシャア行方不明という
結論だけ知れれば十分ではあったな
ガンダムにそこまで思い入れも無いので今回のはあまりノリ切れなかった
白いのは目立ちすぎる囮用かとか
バルカン弾切れが早くて使えんとか
そういうダメ出しはワロタ
ボールパークにようこそ これこんなゴミみたいな話ずっと続くのかw
自販機再放送
本放送のときも思ったがあんな設定なのに不思議と楽しい
あとラッミスはかわいい
履いて
つまらんなぁ
エロ釣りするのもそろそろ限界だろ
二人の恋模様とか無理あるしどうでも良すぎるわ
他キャラまだ来ないのか
特に金髪ねぇさん
アポカリ
おもしれーわコレ
1話はピンと来なかったけど2話は非常に良かった
やっぱ21エモンのつづれ屋思い出す奴がいるな
履いてください
何かちょっと既視感あったけど、これ露出狂の戦場ヶ原さんなのでは?
隠さないバージョン見てみたいな、割とエロく感じるし
>>108 ウィッチウォッチOP
ジークアクスED
サマポケOP
小市民OP
>>112 ジークアクスEDとか今期最大のゴミだろ
お前キモいな
サマポケはうみちゃん出てくるだけで泣けてくるからもうだめ
完璧聖女
追放系のお約束展開
残されたヤンデレ妹の方をメインにした方が面白そうだ
>>108 アポカリプスホテルOP
シンデレラグレイOP
ムームー
ねこ増えた
ちょっと冗長さを感じたかな
もうちょいテンポよく進むといいのだけど
アポホテルってサイゲアニメなのか
一気に出落ちアニメの臭いがしてきたぞ
>>108 アポカリのOPいいね
EDもaikoなんだけど
鼻血
ちょっととっ散らかっててよく分からんな
なんの話なんだっけ
少しうる星み出てきたな
リコリスの音楽キツイわ〜
さユり思い出して涙が出てくる
完璧聖女
つまりどういうことだってばよって聞く前からSE鳴ってデフォルメ顔で待ち構えるのは何か違くないか
HEROX
サブタイ字幕それでいいのか
ムームー
1話良かったけど2話イマイチだなあ
話が進まず渋滞してる感じ
でもEDで癒されて許してしまう
ムームー
技術者みんな死んだならその移民船団はどうやって維持してんだ?
と思ってたら維持できなかった えらいことになってた
アオ!シャモーナ! キャラデザのクセ強すぎなの除けばまあまあいい
最強の王様
シルビアの異形の姿はなかなかイカしてたし良いキャラだったのに1話でいなくなってもうた
しばらくシルビアと修行の回かと思ったのに残念
てか井澤詩織のこんな声初めて聞いたぞ
ムームー 2話は微妙だったけど意味不明なムームーダンスかわいい
釣られて踊ってるのもかわいい
ユアフォルマ 相変わらずよくわかんない
履いてください エロきゃいいってもんでもないんだわ
最強の王様 それなりに見れるけど並
ムームー見直してたら「彼の名はムームー」とか言ってるからあいつオスかよ
三毛猫のオスとか設定的に大丈夫か?
今季は
聖女売られ
ロック淑女
ガンダム
ウマ娘
今のところこれらが面白い
ボールパークEDは最強だな
カバーってことを抜かずに言うならムームーED
最初 Petal(花びら)占いって言ってんのか 何かと思った
ムームーてコザエツなのな
くぎゅに聞こえた
嫌儲では好評なようだけど自分は微妙だな
まとまりがよくない
ムームーは2話にして溜め回ぽい
人間関係が広がってOPで行進してる人たちが
出揃ってからが本番なのだろう原作知らんけど
ムームーと飯、なんで同じクールでコミュ障女大学生を2人も被せてくんだよ
ヒロアカ
ボーイズだな
そんなすりつぶした海外ドラマによせんでも
視聴者数ぱねえのに
今期は完走が被っているようで、わざわざ書かなくてもいいような場面が多いな
評価が個人間でブレてないということか
ガンダム2話は懐かしかったな。オタほど見てないからこうあるべきというものもないから
ふぃんき(なぜか変換できない)が似てればだいたいオッケーって感じがする
ムー2話、貴重な科学アニメで1話の補完掘り下げは出来てたと思う。1年以内にミッション達成という期限もわかった
コミ障でもコンビニバイトはできるんだね。バックヤードで皿洗いとか対人じゃないバイトもあるのにね
自分を変えたいというような思いもあるのだろう
>>143 俺のマグナム、タマタマ連呼までスルーできたが
僕はフグリ!で吹き出してしまった
ある魔女と紫雲寺家は切るか微妙なラインだな
ポカリはとりあえず次も見てみるが
そうなのか 15分アニメで2クールとかめっちゃ変則的やな
一話目をチェックする前に二話目放送を迎えてしまい切る予定だったアニメを念のためチェックしてたら雑旅と中禅寺先生が面白いのだが
あれ?
今期は木曜が少なめなのか
個人的はにんころとロックだけだわ
キミ戦って前は何話までやってたんだっけ?
ムームー
抱っこからぬるっと逃げ出す猫あるある
いいね
鷹峰さん
絵も話しも両方上手いに越したことはないけど、つまらないストーリーを聞かされるラブコメよりは相対的に見やすい
ジークアクスOP曲のテンポと映像のテンポ合ってなさすぎだろ
履いてます安村さん
AV界で1位を目指す。ミクちゃんのことかな?
ムホホ会長のランニングウェア姿エッチだ
どうせオッパイとかお尻は規制がかかるんだからこういう見えるエロで勝負してほしいですぞ
>>102 ハワイ編が本編でありあれはパラレルなのでは?
未ル
1話毎に作風変えるの止めろw
色んな世界線の話だからそういうコンセプトだと思うけど
とりあえず6話まではこんな調子でその後が本番か
それまでに視聴者がついて来られればいいけど
今回のBパートは面白かった、というかテーマが重いし考えさせられる良い話やった
これはやってしまいましたなあ
https://miru-anime.com/news/apology-and-correction/ 【お詫びと訂正】
『未ル わたしのみらい』Episode 217 「この世の波風さわぎ」のアニメ本編エンディングクレジットにおきまして、 アメ役の安済知佳さんのお名前に誤りがございました。 正しくは下記のとおりとなります。
誤 安済千佳
正 安済知佳
安済様をはじめ、関係者の皆様、視聴者の皆様に深くお詫び申し上げ、 ここに訂正させていただくとともに、早急に配信等の本編映像を修正いたします。
ムームー人気だな
自分に言わせると主人公が一番宇宙人っぽい髪型してるっていうねw
ロックは淑女の主人公も
左右1mは近寄れないエキセントリックな髪型だけどなw
にんころ
やっぱシャフトやな~ところどころにシャフトらしさが垣間見えるw
そしてサクサク人が死ぬw
なんかシャフトだけにぱにぽにっぽさがあるな
ノリ結構好きや
にんころ
シャフ度山盛りAパート
ありゃBパートちょっと絵柄変わった?
クレジット的にシャフトの静岡スタジオが半分担当って感じか
にんころ
リーダー、男の家に転がり込んで無職って
これもうニートくノ一だろ
忍者ちゃん私服かわええな。ずっと忍者服なのは味気ないと思ってたから
こういうのが嬉しいんだよ
リーダーは追加キャラになるのかな。出てくるキャラが毎回死んで寂しいから新キャラの加入が求められているのだ
にんころおもしれー
Cパートの3人はさとこちゃん狙うのか
ざーさんにキタエリって思いっきりシャフト声優だわ
にんころ
リーダーのおかげでクソメガネのウザさが中和されたな
忍者ちゃんが次々と殺されてくよ…
Cパート和気あいあいの女子会してるだけなのに本編の後だと重すぎて草
主人公ちゃん可愛いけど地味にメンタル削りにくるアニメだわ
にんころ来たなこれ
アバンとcパートがジワジワくる
闇ヒーラー
ようやくヒロイン三人揃ったか。でも三人共似たポジションで似た言動だからまだ区別がムズイな
ただでさえ似たような三人を1話でいきなり全員ブッ込んだのは狂気の沙汰としか思えんわ
女騎士も出て来たけど、うーん声と演技がイマイチだ
コイツはスルーで三人の方にフォーカスを続けるか
豆腐メンタルだから にんころとかいうのは観ないでおこう
リコリコ
ショートアニメとは思えないぐらい
しっかりとした作画で作られてるな
ロック
勢いあっていいな
ボーカル無しで行くんか
リアル展開込みのガールズバンドものが多かったからその制約が外れるのはいいかも
ロック
インスタバンドでいいんか?
やっぱりマスクは必要だな
アベムジカは正しかった
妹ちゃんはバンドには入らなそうだな
にんじゃ
主役サイドが生きていい理由が分からんくなるな
にんころ
駄目だ・・どうしてもこの倫理観のバグりっぷりが
自分の感性に合わない
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
オヤジギャグなみのクソみたいなペテン捏造の寒いダジャレと芸能会とニュースを使って
ひたすら税金で堂々とペテン工作してる売国ハゲがこちらです
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
ロック
演奏パートがつまらんなあ
謎エフェクトでごまかせばいいと思ってるのは負けだぞ
ロック
気づかなかったけどドラムすばるちゃんみあるな
ロック
関根明良さんと島袋美由利さんの喉が心配になるな
ロック
インストバンドになった理由ちゃんとあるのね
ここから残り2人のどう加入するのかと妹がデレるのかが楽しみ
にんころは凄いシャフト味
顔だけアップとバストアップだけでちょこっと動くとか無意味なエロアングルとか
サクサク殺していって良いな
島袋って事務所の力で出まくってるのに未だに代表作無いよな
ロック
黒鉄ちゃんはほんとナチュラルに煽るな~www
たかぶると性格が豹変するのもおもろい
キミと僕
うん、まだ前回見たとこだ
絵が変わったかは確認してない
ウインドブレイカー
防風林の人物は気持ちのいい人間でいいね
逆に敵側は本当にクズだけどw
まぁ予想はしてたけど次なる敵の序章でしかなかった
キミ戦はなんか妹みたいな奴が主役の男を連れ回してたんだよな
んで姫様激怒みたいな
ミスミス隊長があんまり出てこなくて不満だった記憶がある
>>189 あれだけ散々出まくってるのに
未だに代表キャラがゴーカイイエローの人よりマシ
うーん・・・ゴリラテンポ落ちちゃったな
もっと弾みよく展開してほしい
にんころ
なんか殺し屋よりも忍者たちのほうが人情味あるな
てか先輩メガネにシャフト屁理屈で丸めこまれてんじゃん
実は草隠流忍者はアホしかいないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています